新作大量!!野生の富野節すぎる人が面白すぎる【ガンダムの反応集】【機動戦士ガンダム】【反応集】
前回の動画:https://youtu.be/5IbFFPJBiS4?si=3YzZhtSnD_I2o9qz
引用:https://bbs.animanch.com/board/1607029/
ご視聴いただきありがとうございます!
皆さんのコメントもよろしくお願いします!
【使用音源】
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星
【著作権について】
動画の中で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致しますので、よろしくお願いいたします。
※本チャンネルの動画は投稿者が全て1から自作したものであり、自動プログラムで作成された物ではございません。
それぞれの動画には違いがあり、独立した価値を持っています。
#zガンダム
#反応集
#機動戦士ガンダム

37 Comments
前回の天然富野まとめはこちらからどうぞ!:https://youtu.be/5IbFFPJBiS4
スレ主が大好きな小説家とお気に入りの作品紹介してて気分がいい
伊坂幸太郎マジでおすすめなんで死神シリーズも読んでほしい
2:55から映ってる画像の右上にある、コイツで死ねよ!宇宙ネズミィー!!が一期のガリガリ君過ぎて…
後ろか!猪口賢しいな!はプルツー、嫌な静けさ…はシャアの声で再生された
「どうして!どうして皆争うんだよ!おんなじ命じゃないか!」
「テメェはまだ命が平等だと思ってんのかァ!」
「命に価値を付けるな!」
「命に価値を付けるな!?付けちまったから!戦争なんでしょ!」
Vの切り抜きかどっかで見た台詞と、くっつけたはいいけど。
これ全部、ガンダム未履修から出たって?
エイプリルフールの日付を勘違いしてた富野本人の釣り説を提唱
「余裕があるから!人間である!」
これはバイストン・ウェルにいるキャラ
こういう大人がハッとする、醒めたセリフを言える子供を持ったお父さんは幸せだろうなぁ
最近心の中で日々のストレスに富野節で反応するって遊びをしてる
激ムズ
無限に続けて欲しい
公式で言ってないだけでこれもう言ってるだろ
(いわゆる富野節ってなにげなく口から出た感じに魅力があるとおもいます。ちょっと周到に準備した言葉という感じがします。)
凝り固まった脳みそ、砕けやすいのよね!とかカイ・シデンが敵を出し抜いた時に言ってた気がする
そうに違いない
何故か知らんがセリフ毎に初代かZかZZかGレコか分けられるし何なら今回はGガンぽいのも出て来てるの何なの…
やっぱスゲーよなぁ、野生の冨野節の人。冨野節って何だ?みたいなスレで紹介されてるのを見て圧倒的言語センスに痺れて震えたわ。
4:33 我がドラゴンの〜は、これ聖闘士星矢だろw
スレにつけてるコメントまで富野節なんだよなぁ
〇〇かい!とか〇〇なのよね!素で出るのに富野接種してないの流石にウソでしょ!
そこだけじゃなくてちょっとズレた単語のチョイスもストレートに滅茶苦茶なこと堂々と言うのも富野っぽいの、本当にウソでしょ!😊
これだけの感受性があったら読書が楽しいだろうなあ
先達を頼れない奴が大人をやろうとする、Ζ辺りのキャラは滅茶苦茶覚えがあるな…
なんだこれ
富野に弟子入りしておくべき人材だった
3:59 普通の人が頑張って天才になるのさ。天才ってのは諦めないで色々かき集めて組み上げて才能って城を作れる人の事なんだよ。
スレ主がガンダムなら友人はジョジョか・・・|ω=´)さすがだな、『惹かれ合った』か・・・(???)
戦争のせいにしてたのが俺がやったって開き直って、こうなったら全部やってやるよ、お前もな!かかってこいや!ってなんかいい
こうして「神さま像が作られていく」のだな
富野氏がシナリオ作りしてない作品も「富野節」とか云うの止めてほしいな
勝手だ、こういう言葉!人を気持ちよくさせて…
上から!?
だから掴んでくださいよ、手を!
は絶対ラスボス最後に手を振りほどくよ
マジでなんかの間違いでこの語録流行ってくれ頼む
ゴルシ!?
富野節であって元ネタ台詞があるわけでは無いのがセンス
帰国子女だから変に日本語下手に学んでそれが良かったパターン
ティーンエイジャーの男一匹は急に小説版の癖が出た感じ
UCエンゲージ「見つけたっ!(あの効果音)」
なんでこうまで名場面集みたいな台詞が出てくるんだよw
実況より形はなんでもいいから創作をしてみてほしいな
弱者でいる強さって、それで死ぬんでしょ!があまりにも富野すぎる。
ほんで地球の裏の蝶に責任を押し付けるような輩の言い回しがあまりにも好きすぎる。言ってる意味はめちゃくちゃ伝わるのにこんなの自然に出てこないだろって感じがたまらん。
名言と共にところどころ変なのも紛れてる具合が天然物感あってほんまに好き