【ヴァンガード】完全ガード封じVS呪縛!! スオウはスズネを救うことができるのか!? 白熱するデラックスは終盤戦へ!!【ゆっくり感想】

今回はヴァンガード ディヴァインズデラックス編11話の感想動画です。

更新状況報告Twitterアカウントです。フォローをお願いします!

#ヴァンガード #ブラグドマイヤー #ゆっくり #感想

アニメ関連動画
ブラックアウトの創設者は最強の女性ファイターだった!? そして現れる第二の幻真獣!?

主人公補正が発動する前に決着を付ければ問題無い!? ライカと新たなユースベルクがアキナを地に叩き墜とす!!

歴代ブラックアウトリーダーにも引けを取らない実力だ!! 呪縛されても数で殴りきる!!

復活のミチルとドラジュエルド・イグニス!? ミチルに化け物と言わせた謎のファイターは新キャラ!?

最強のディヴァインズヒロイン対決開幕!! どちらのヒロインがこの激闘を制すのか見逃せない!!

運命王VS宿命王開幕!! アキナのやつ、敗北を糧に成長してやがる!?

お借りした素材

フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
http://www.hmix.net/

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

PAKUTASO
https://www.pakutaso.com/

いらすとや
https://www.irasutoya.com/

Pixabay
https://pixabay.com/ja/videos/

ニコニ・コモンズ
https://commons.nicovideo.jp/

魔王魂
https://maou.audio/

10 Comments

  1. ラストアタックでスズネの鎖を切り捨てる演出はベタだけどアツくなれるいい演出だったね

  2. 個人的にデラックス編1番の神回
    スオウがスズネに言った
    「好きな食べ物は何だ?」の質問に笑顔で答えたスズネに感動した
    アキナがスオウの心を動かしたように、スオウがスズネの心を動かしたんだなって思った
    アキナがいなければ今のスオウはいなかっただろうなぁ

  3. 全てを失って、自分には何もないと思い込んでいたスオウが、アキナとのファイトで前に進み、新たな友や趣味に出会えたように、進化したブラグドマイヤーが仲間を呼び、その仲間も別の仲間を呼ぶことで、0だった、1人ぼっちだった盤面を全て埋める…かつてこれほど美しい「ファイトで伝える」があっただろうか
    そして初めて流れた時は絶望感しかなかったthe apocalypseがこれほどまで頼もしく聞こえる…うーん神回

  4. リアガードを残さない戦法だけど動きは強制されたとはいえ
    スオウがバインドしたリアガードは全部何かしら手札補充をするカードから
    あれをやってなかったら逆に手札が足りないorネクサスを引けなかったんよね

  5. 今回ついに登場、《零から歩む者 ブラグドマイヤー・ネクサス》!
    暗闇に君臨する死神のような以前の姿と異なり、今回はダークステイツの暗闇に光を照らす聖騎士のようなデザインのこのカード!
    カードのスキルもソウルを裏バインドして相手リアガード2枚も裏バインドするのは変わらないが、ドローの代わりになんとバインドからリアガードをコールするという、零から仲間を呼び繋いでいくものは名前の“ネクサス=連鎖、繋がり”そのもの!
    そしてその剣でスズネちゃん(ユニットストーリー上はアルティサリア)の心の鎖を断ち切り、スオウくんは彼女を救い友達になった。
    その全てがまさに“絆-ネクサス-”のようだった!

  6. このチャンネルは女性キャラについて~な動画を出して、ヴァンガードは女性キャラの扱いが上手いって話が出ましたが…
    本当にそうだな~w
    って思いましたね。ミレイのいち早く勝ち星展開はミレイファンの人達には嬉しいですし、やっぱりオーバードレス初期のラスボスってキャラの威厳を保てたのが大きいですね。ナオ先輩残念!!なところですが、それで終わらずアキナ君との会話ですぐ立ち直る様は可愛かったですなw
    (その分、早く付き合え!!な感じですが)

    スズネさんはこれで敗北って結果となりましたが、次回なんなら次のシーズンでもスオウとどう接していくのか、と気になります。でもスオウ君って最近料理も極めている、と?
    プロファイターのスズネさんに料理男子のスオウ君…
    あれ、これってナオ先輩とアキナ君と変わらんぞ(汗)

  7. かつて事故の影響で両親と記憶を失い「俺には何もない」という虚無主義となっていたスオウくん。
    運命対戦でアキナくんとのファイトで記憶の一部が戻り救われ、彼を介して少しずつ繋がりを得た。
    さらに幼馴染のクオンくんとの再会により、昔の自分を知りさらに彼の世界は広がった。
    そんなスオウくんが以前の自分のように「喜びも悲しみもいらない」というスズネちゃんのために手を伸ばそうとし今回ついに彼女を救うことができた。
    正直今回デラックス編1期の最終回といわれてもおかしくない出来だった。 零騎転生のパッケージがスオウくんとブラグドマイヤー・ネクサスなのもこの話みて納得だ!!

  8. 五月蠅いぞ天才 Part2
    そして集結するMyGOの面々。
    らーな不在は解釈一致、といったところか

    盤面からバインドから展開するんだな、は察せられたが
    全面展開まで出来るとは、お見事。
     …それはそれとして
    「お前は、零を知れ
      恐いよ

    6枚ダメージ目
    サイバロイドのアルティサリアが落ち
    スズネは人形から解放される
     …良いイメージだ

    そして予告から漂う激戦+恐怖
    エリカ、クオンは全勝を回避出来るのか?
    まともにファイトシーンがあるのか?

  9. 次回、どうしてもクオンくんには勝って欲しい。
    レヴィドラスを、「無限」を追い求めその名を冠するものを愛用するファイターとしての個人的な願いもあるが、主人公のアキナくんは決勝トーナメント進出してもらわないと話が進まなそうだし、Dブロックの残るファイターによるがこれは三新星全員予選敗退しないと話的にもってなりそう。