【海外の反応翻訳】悪役令嬢転生おじさん 最終回 12話に対する海外ニキ達の反応 海外の反応【反応集】
#悪役令嬢転生おじさん
※この動画で使用されている写真、映像の権利等は各権利者様に帰属します。問題がある場合権利者様ご本人から直接当方へご連絡ください。早急に対処いたします。
■動画の内容について
動画は5chの雰囲気をモチーフとして、海外の反応を独自に翻訳、編集したものです。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。
■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。
VOICEVOX:四国めたん&ずんだもん&春日部つむぎ&青山龍星
The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

8 Comments
分析すると、2期やるには原作が足らない問題は2期決定していない現状からして、2期決定→製作までそこそこ時間がかかる間に解決すると予想
問題は人気の方で、この作品私を含めて最後まで観た人の評価は凄く高い一方、食わず嫌いの人も多くて総合すると配信数も海外チャートも中の上くらいに収まってしまっている
これでは「人気が出たから2期」というのはやや厳しいかなという所だ
後は原作漫画やグッズが爆発的に売れるとかSNS大バズりにワンチャン有り
多作は二期を早々に発表しているなかだとよほど声が上がらないと無理のようだ。
出版社が積極的にメディアミックスや販促に乗り出していないのがまた要因だと
考えられる。「バトル」「萌え」「エロ(性的表現)」で人気取らないと評価され
ないのか?と残念に思う、海外評価はまずまずだが初回以降でランクダウンして
いることからあちらでも派手で極端なものが求められているのだろう。
今後、原作コミックの売り上げが上昇すればチャンスもあるだろうがやはり興行
として成立しないと難しいのがシビアな話である。
監督?プロデューサー?はネットで発表された頃から眼を付けて連載が溜まるまで待っていた人だ。また連載が溜まったら2期をやるのに違い無い。
グレイスとアンナの母親同士貴族と平民の立場チェンジしてんじゃね?
リュカってもしかしてマジで魔女っ娘じゃね?
原作8巻分出ていて、アニメは4巻分までしかやっていないのに
ストックがないと言い張る実際は原作まったく読んでいない勢の意見は完全にスルーしていいと思う。
2期やるために次はどこからどこまでを1クールで落とし込むのかとか、新しいOPやED主題歌の用意、
そしてなにより制作費用がどこまで出るのかとかの調整にむしろ時間が掛かる。
敢えて伏線を残したまま終わったから、二期はやるつもりでしょう。ただそれがいつになるか、という問題がありますね。
異世界転生もので、さすが○○様系ではあるけど、誰かを下げて主人公を持ち上げるとか、ざまぁとかがなかったからか不快感がないのが良かった。
6~7話目くらいまでかな。だんだん見なくなった