第25話|Ζガンダム【ガンチャン】
バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/107/?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=z
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
機動戦士Ζガンダム
【あらすじ】
一年戦争の終結から7年後が舞台の「機動戦士ガンダム」の続編。主人公のカミーユは、ティターンズの士官といさかいを起こし連邦軍が開発していた新型のガンダムMk-IIを奪取してエゥーゴに合流する。やがてニュータイプとしての才能を開花させた彼は、Ζガンダムのパイロットとして戦争の渦中に巻き込まれてゆく。
【メインスタッフ】
原案:矢立 肇 / 原作:富野由悠季 / 総監督:富野由悠季 / キャラクターデザイン:安彦良和 / メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己 / デザインワークス:永野 護 / 音楽:三枝成章
#ガンチャン #ガンダム #機動戦士Ζガンダム
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
Tweets by gundam_info
▼ガンダムシリーズ45周年公式Twitter
Tweets by gundam_45th
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
Tweets by SUNRISE_web
(C)創通・サンライズ

20 Comments
機動戦士Ζガンダム 第25話「コロニーが落ちる日」 脚本・鈴木裕美子 コンテ・斧谷稔 演出・平林淳 作画監督・ 山田きさらか
何故かコクピットの下側が死角になってるギャプラン、ハイザックどころか改修されたジムⅡすら全周モニターの時代に。特別な強化人間専用機だから規格合ってなかったのかも
丸尾ビダンが友造シロッコのジオに突撃してジュピトリスと一緒に爆死。丸尾ビダはンジェリドのバンドドックをビームライフル直撃してラーデシュと一緒に爆死。ゲ-ツジュドウはバントドック乗り、最後は錯乱状態に行方不明、サンコガンダムはℤのビームライフル直撃してロザミアは爆死。ゲ-ツジュドウZを盗みハンマハンマにやられ制御不能。その後ザクの頭つけてZザクで出撃する。
サムネ両腕を突き上げるZガンダム
Zガンダム「いぇえええええええい!」
徐々にバスクの独断が進んでいく、そして第一弾月にコロニー落としを画策する。
Z「ど〜っちだ?」
生意気カツにおてんばファをまずは何とかしようカミーユ
カツの一目惚れした恋心をサラ利用されるのは可哀想だと思ったけどこの時期のカツは増長してるような言動があってウザくも感じるから結果的にはそんなに可哀想だと思わないな
ヤザン「み、見えない‼‼‼‼‼‼‼‼( ゚Д゚)⁇」
カミーユ「当たるよ(´▽`)❤」
調整不足の地球用可変MSの弱点を突いた見事な戦略が炸裂する25話
サムネ「常識というメガネで〜♪」
この回でもギャプランの弱点を教えてもらったからなんとか撤退させることに成功したけどヤザンってタイマンだと負けるイメージが沸かないんだよな。
サムネのΖ「ロケットパーンチ!」
「サムネのハンドグレネード発射ポーズ」。
発射口を上に向けているのは目視照準であるのと、発射の際の反動の方向が実弾系の携行武器同様に上にるようにした?しかしMSの関節構造がガンプラと同じならこのポーズを取ると下碗は左右にしか動かず、ライフルを構えたときのように肘の動きで反動を吸収できない。つまりギプスをはめられたのと同じで反動は肩にかかることになりますな。
いずれにせよTMSに関節負担が大きい実弾系武器は不向きであることは確か。まあ常用でなく隠し武器だからいいのか。
『カツだぜ!!』
カツだぜ
パパはコバヤシー
カツだぜ
いつもあまいよー
カツだぜ
つーかゾッコンよー(サラに)
サラにーは汗かかされベソかかされ房!
コアリクイちゃんの威嚇ポーズに見えてしかたないの
サムネ見て気付いたけど、腕グレってロケットパンチの構えなんだな
Zガンダムはここで切り上げとなります
空気の無い宇宙空間で旗がはためくか!
いつかはパイロットとして足を引っ張り今回は女に惚れて腑抜け状態
なんか貧乏くじばっか引かされてそのフォローもなし
ここまで製作に愛されてないのが露呈すると流石にカツが気の毒になってくる
そんな異常者は自分だけでいい。