リゼロ「お約束」の衝撃ラスト! 『Re:ゼロから始める異世界生活』 3rd season 反撃編 | 第66話 【切り抜き】

ご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
【この動画の再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLp9iKswmfcTko9ayVpJV4VnM8T25etFJV
【X】https://x.com/anime_kirinuki
このコンテンツは、KADOKAWAにより一部二次利用が許諾されています。
◆利用許諾 関連情報:
不正利用の通報:https://bit.ly/3KTtjiJ
著作物ID:#A000000000002866
利用許諾協力:#クリエイターサポートプログラム
CSP(クリエイターサポートプログラム)
公式X:https://bit.ly/44JZJY9
お問い合わせ:csp-info@ml.kadokawa.jp
#rezero
#リゼロ
#リゼロ3期
#切り抜き
​ @anime_cutout_club

20 Comments

  1. リゼロがこんな明るい音楽流しながら終わるわけないと思ってたから覚悟してたけど、案の定脳破壊された

  2. 「どうしたのスバル?」で、たん入場の時点で
    「ああ、まじかよ」ってなるのキツすぎ

  3. クルシュみたいに自分の記憶じゃなくて周りの人からの記憶を喰われたん?

  4. あのさぁ、暴食相手に健闘したユリウスに失礼と思わないわけ?
    希望を持たせてから絶望に落とすなんてスバルとユリウスの権利の侵害だよね?
    で、僕はこれでも気遣いができる方だから、なるべく誰とでも友好的に接したいと常々思っているんだよ。
    そもそも知らない人が居るのに急に割り込んできて名前聞くのってちょっと違くない? というより、それはもはや失礼に値するよね。失礼そのものだよね。礼を失するってことは、相手に対してその程度の価値しか見てないってことだよね。相手の価値を見損なうってことは、それはもはや相手の人生の、生き方の侵害だ。その知人であるスバルの権利の侵害だ。功労者でもある、ユリウスの権利の侵害だ。

  5. 原作のえげつない展開はもはや大前提の作品だけど、このシーンにこのBGMを付けるアニメ製作陣の発送も鬼過ぎて思わず「性格わっる〜」って声に出てしまった。
    やっぱり最高の作品だわ、たまらん。