海外ニキ『最近、日本が中国にハマってるのはなぜ?』 大論争が勃発!
外国人が困惑!『なんで日本人は中国テーマの作品に急に夢中?』 その真相は?
#海外の反応 #アニメ #反応集
◆動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
引用:4chan・reddit
使用音源
「VOICEVOX:四国めたん」
「COEIROINK:つくよみちゃん」
「COEIROINK:AI声優-青葉」
「VOICEVOX:玄野武宏」
(https://voicevox.hiroshiba.jp/)
(https://coeiroink.com/)
28 Comments
現代中国ではないってところがミソだな
そも日本はどの文化も好んでる雑食なんだよ
孫氏の兵法と孔子の論語は人気あると思う
薬屋のひとりごとあんま見てないけど、中身チャングムの誓いやろって勝手に思ってる
日本にはどんなジャンルの作品も複数ある
それを一種類取り上げて、流行ってるとするのはとても視野が狭い
そんなんありとあらゆるものが流行ってることになる
いや、古来から日本は中華文明を尊敬してるし、今も好きだよ。中華料理は当たり前に食うしな。中国共産党が嫌いなだけ。
古代から国民党の中華民国は好きですが中共は大嫌いです。
80年代は香港のカンフー映画が大ブームだったから「らんま1/2」「北斗の拳」「ドラゴンボール」等の作品はその影響を受けて生まれている
三国志や春秋戦国時代辺りは、昔から日本人好きだと思うけどね
実質別の国だからな
中国共産党が嫌いなんだよ。
三国志は中国ではなく魏、呉、蜀だ
キングダムも中国ではなく秦
中国ではない
昔の中国風の世界であって中国とは別物
三国志に夢中→わかる
西遊記に夢中→わかる
中国宮廷物語に夢中→は?
最近?三国志しらんのか?
古代中国は昔から根強いジャンルやろ!なーにが最近だよ
遣隋使とか遣唐使の頃も
人気だったよ。生死を賭けた
人気だけど。
現代中国が嫌いなだけで日本人は中国好きだよ、中華は美味いしチーパオは工口いしドラゴンもある。
文化は好きなんだよ、嫌ってくるから嫌ってるだけ。
銃や剣を使ったら西洋かぶれ?
エルフ出てきたら西洋かぶれ?
中国にハマってる訳では無いのが理解想像できないコメってすごいなぁ
じゃあアニメを見てる人は日本にハマり続けているという事になるんだね
クロをだしたらクロはまり?
朝鮮出したら朝鮮ハマり?
三国志とか好きだな
現代のCはちょっと…
古代中国は昔から人気あるし自分も好き
アジアの盟主としてきちんと西欧諸国と戦ってれば今でも崇敬を持って称えられてただろうに、豚に成り下がりやがった挙句に文化大革命でその威光に自ら止めを刺した現代中国に魅力なんか無いんで勘違いはして欲しくないな。
ハマってるか?
薬屋のひとりごと
赤髪のヨナ
くらいしか知らない
そんなん滝沢馬琴の頃からやん
言い出すのが200年遅い
あと中国4000年って糸井重里が付けたキャッチコピーやろ
昔からや。君らが知らんかっただけや。
中国の文化が好きなだけで今を生きるお前らは大嫌いなので勘違いしないでほしい
西遊記も水滸伝も三国志演義もスケ-ル大きくてさらに内容が面白いんですよ。だから日本人が好きなわけ😁今の中国じゃないし。日本を腐してる暇があったら古典を読んでみたらいかが?
雲のように風のように大好きだぞ。
人気(興味)が無いのは中華人民共和国の事です。王朝(習王朝除く)時代はなんだかんだ面白エログロ戦記だから人気があるんですよ。民族も入れ替わっていますしね。
日本の漫画家って昔から中国好きだよね
ドラゴンボール、らんま、カードキャプチャーさくらとか
日本政府自民党が中国に擦りよっているからマスメディアがそれに従い、外食産業がフェアと称してもりたてる。
かつて韓国ブームとか言ってたやつと、おんなじ捻りも無い事をやってる。