#302 ぷちきゅあ【プリキュアラジオ】
<サムネイル作成>
たちかぜさん
( https://twitter.com/Tachikaze_Art )
<もくじ>
0:00 キミプリおもろい~
4:32 オープニング
5:52 ニコニコとプリキュア
13:04 ぷちきゅあ
21:31 まほプリ2最終決戦
29:11 エンディング
〇レオス・ヴィンセント/にじさんじ甲子園2023切り抜きまとめ
( https://youtube.com/playlist?list=PLcu0Ai39qAmjGbeB0Caey6w3obIkVb8ZY&si=G3QSwOqOrKfI0s1h )
〇加賀美ハヤト/にじさんじ甲子園2022切り抜きまとめ
( https://youtube.com/playlist?list=PLcu0Ai39qAmhvK_DeCJvlSool2AK–W9D )
〇小野町春香/にじさんじ甲子園2021切り抜きまとめ
( https://youtube.com/playlist?list=PLcu0Ai39qAmgyJLzyhs0tMA6Y0fL6Y8Wf&si=ig3hS7Jxsfo1_hml )
〇VTuberさんの切り抜き
( https://youtube.com/playlist?list=PLcu0Ai39qAmiPNj7y6Ia4eVwlE16KqdND )
〇編集のお手伝いをさせて頂いた動画
( https://youtube.com/playlist?list=PLcu0Ai39qAmgMewKNfi5fpBHgu67Urf9B )
■ニコニコ動画
( https://www.nicovideo.jp/user/26419357/video )
■X(旧Twitter)
( https://twitter.com/fujimotohirosi )

9 Comments
こんばんは
今回の話もとても面白かったです。
個人的に田中さんがプリルンに言っていた自分の見たこころの輝きを信じてみろという台詞が好きでした
ついにキュアキュンキュンが登場して3人揃いましたね。
こころちゃんは涙の数だけ強くなれた!
今回のイラスト、今までのテイストとは違ってカッコいいこころちゃんで良いですね。
いつかは、スピンオフ作品も、やって欲しい。
コメント拾って頂きありがとうございます。 アマゾンズやBLACKSUNのようなプリキュアは観てみたいと思う反面、実際問題としてハードな描写・展開のプリキュアが女性ファンにどれだけ需要があるのか? と男性の自分は考えてしまいます。ニチアサプリキュアのバトル描写もライダー・戦隊に比べて(対象が未就学児なのもあり)ソフトですし、男性ほど血に飢えてない(偏見)女性ファンが望む配信限定orハード&シリアスなプリキュアとはどんなものか? と未知数すぎて逆にとても興味が湧きます。
あと、もしも"ふたりはプリキュア"が未就学児ではなく小学生女子を対象に作られてたらどういうバトル描写になったか? とかも。
キュアキュンキュン、初登場しましたね。デビュー曲の「ココロエボリューション」を聞くと、心がキュンキュンになります!
お疲れ様です
まほプリ2、11話配信で観ました
ニチアサではできない決着で衝撃を受けました
藤本さんこんばんは♪
藤本さんはプリオケPV見ましたか?
私もPVを見ましたが流石だなと思いました!懸念してた放送時間もキミプリ→プリオケ→アイプリとどれとも被らなくて本当に良かったです^ ^
あと、これは全く関係ないのですが明日恒例の花見行ってきます♪
藤本さん、毎度楽しい配信お疲れ様です( *˙꒳˙*)ノシ
此度もコメント紹介頂きありがとうございました!(´▽`) ってか、まほプリ2関連はほとんど読んで貰ってますね…w こうして感想を共有できますのは嬉しい限りです( ´ ` *)
まほプリ2、11話。 初っ端からガチのラストバトルやってましたね!! もうガチガチです! バトル描写に関しては歴代でもトップクラスですよ!
ミラクルの鬼気迫る表情! そしてアクション!マジカルのやられシーン! 特にマジカルはプリキュア作品で無かったら確実に吐血描写になってたに違いありませんッ!
そしてみんな待ってた「アレクサンドライト」!!
この最強技がまさか効かないなんて、ねぇ…。 1期でエクストリームレインボーは無敗だった記憶なんですけどw
その後、クロノウストの紫色した巨大な球体(アレの名前が分からないんですけどw) の、外側の網が剥がれて行く描写と冷凍みかんの皮を剥く描写が重なるシーンが怖いですね。 みらリコはーちゃん&モフルンの色をイメージした4つの球体と「いただきます」のセリフ。
クロノウストの見せる過去を「いただきます」してしまった結果、プリキュア達が石化してしまった演出は、業腹ながら見事としか言いようがありませんよ!
そして最終的に、過去の思い出から抜け出すには記憶を一度消すしかないという選択肢。 フラッシュバックする49話のシーン。 またみんな散り散りになってしまうのか…。
でも、プリキュア達には「忘れない、絶対にまた逢える」 確信が故に、49話と違ってここに涙は無い。 そこは既に通って来た道だから。奇跡は待つよりも起こすものだから。
ラストは「もし2つの世界が1つだったら」のif。『そしてもやっぱりみらい、貴方と出逢うの。モフルンとも、はーちゃんともね』のセリフ。これは49話でもあったセリフでしたが。ifの世界で幼少期のリコが茶髪だったシーンの追加。そして何よりも「4枚集った桜の花びら」の演出が素晴らしい✨! 泣けますねぇ…。
次回はとうとう最終回ですよ? 藤本さんも散々仰っておりましたが、本当に短いです。 でも、その分濃厚であったと思いますよ。
ついつい熱く、長くなってしまってすみません🙇♀️ しかしこれでも結構端折った方なんですけどねw
改めて、藤本さんのご感想を楽しみにしております( ´ ▽ ` )ノシ