ツッコミ所が多すぎる…後半失速…2025年冬の残念なろう系アニメ3選【マジックメイカー・木の実マスター・妃教育】

2025年1月放送の小説家になろう原作アニメを解説します。

00:00 マジック・メイカー
05:15 外れスキル《木の実マスター》
09:16 妃教育から逃げたい私

↓サブチャンネルもよろしくお願いします
https://www.youtube.com/@anime_zatsu
BGM:魔王魂
#2025年アニメ #小説家になろう #なろう系

33 Comments

  1. 基本的にエセ関西弁出てくるの嫌い。木の実は途中で出てきて観なくなった

  2. マジック・メイカーのことですがシオンの潘めぐみとエマの豊口めぐみのWめぐみが話題になったかどうかも疑問なんですよね。双方プリキュア声優なのに・・・あ!そういえばマリーの加隈亜衣とブリジットの古賀葵もプリキュア声優だったね。

  3. マジックメイカーは1クールの作品としては綺麗にまとまった話でした。古賀監督はもともとスタッフさえ揃っていればこのくらいの出来にはできる方なのかな……と思います。油断はできませんが😅

  4. ライトとアイラはアイラがうっかり木の実を入れたシチューを食べてしまい、アイラは鑑定スキルを手に入れましたね
    アイラはピザが好きでカワイイですね

  5. マジック・メイカー
    8話で主人公が姉の事で拗ねていました
    10歳なので仕方ないねと思いきや、中身はオッサンなんですよね
    転生要素が面白さの足を引っ張ってますよ…
    ただし、11話のバトルは熱い展開でした
    強敵の仕方のない油断と、味方のチームプレーで敵を撃破はよかったです
    後は主人公の父親がいい味出してました

  6. マジックメイカーはまともな方だったと思います。歴史改変されて魔法がなかったことになってる世界で、主人公は魔法が使える一族の末裔だったというオチも意外性があってよかった。怠惰病は話が暗くて辛かったけど、最後解決して姉さんも目が覚めるのでよかった。作画も安定していたし、主人公に不快感もなかった(現世での行動が気持ち悪いのはともかく)。まあ他が酷すぎたのでよく見えるってのもあるでしょうが

  7. マジックメイカーは全体的にはそこそこよかったと思う。
    転生要素さえ無ければ。

  8. 木の実を2個食ったらタヒぬ。ワンピースの『悪魔の実』から思い付いた?

  9. 木の実マスターはヒロインが自分が駆け出し時代に世話になった先輩冒険者カップルを殺してアンデットにして襲わせたネクロマンサー女と最終回近くで仲良しになっているあたり引いたわ(ネクロマンサー女は何も反省していない)。黒幕の「聖女」は何か人類補完計画(笑)を企てているが結局真相は分からずに「俺たちの冒険はこれからだ!」で投げっぱなし最終回。なろうに原作読んだが「聖女」は単なるヘイト主義者であっさり退場しているので、このままアニメにすれば1クールで上手くまとまっただろう。

  10. 木の実、いかにも続きますって終わり方だったけど、円盤の売上次第?
    続かなかったらラストの新キャラも謎だし、アイラの出自も謎のまま。

  11. 今期のなろう系はここ最近で一番見る気がしなかったな
    俺が変わったのか元々低かった質がさらに落ちているのかはもうわからない

  12. 妃教育はまあ作画もあれだしストーリーやキャラも濃いというかぶっ飛んでるから合わない人もたくさんいるけど面白かったな

  13. 妃教育のレティシアやブリアナは漫画版より可愛かったです
    しかしクラークやナディルは漫画版より劣化していました
    男性陣の作画はもう少し力を入れてほしかったです

  14. え、これマシな方なんですか
    話聞いてるだけでもひどいのがわかるんですが

  15. 妃教育は割と面白い、今季楽しみなアニメの1つだった。
    他2つは全部見たけどもうね・・・。

  16. 3作品とも3〜4話で切っちゃいましたね
    妃教育は一話前半のシリアスな感じが続くと思ってたから後半で拍子抜けしてしまった、個人的にはシリアスなストーリーでも良かったんだけど

  17. やはりアニメは“素敵な絵”が有ってナンボ。可愛く無いのは戦力外。

  18. 木の実マスターは食べた後、鑑定してもらわないと能力がわからないので普段からバクバク食えないのだろうな。まぁそれ以上にラスト3話主人公は筋トレしてただけで終わった方がテンポ悪いと思った。

    ドラテナが根っからの悪党ではなく、得たスキルのせいで心を閉ざしレーナとの共闘でツンデレ化していく流れは悪くなかった。

  19. どれも酷かったのに、これら未満のものがあると言うのか……

  20. おなじなろう系のアラフォー男の異世界通販は最初に思った方向性の作品じゃなかったし
    作画も酷いしストーリーもそこまで良くはないけど
    なんか最後まで見れてしまった

  21. なろうテンプレ展開飽きたわ
    入り方はなろう系っぽく無かったな

    って思ってもゴリゴリのなろう展開見る気失せるわ配信でなろう系は見るけど

    この素晴らしい世界に祝福を!はなろう系っぽく無いけど寧ろ大好き

  22. かのかりの雨宮さんは原作サイドの希望だから多分アニメスタッフは関係無いかな。他は分からんです。

  23. 木の実を食べない理由を示し忘れているせいで、シリアスぶっている主人公(及び理由をしっている周り)が……まぁ、なんというか頭が悪いように見えてしまう。