なのは新作のキービジュアルが公開! デザインが今風の令和デザインになってると話題に!?【ネットの反応集】【魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance】
◆前回の動画
◆引用元
ttps://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1294676338/index.htm
ttps://may.2chan.net/b/res/1305017064.htm
Ttp://yaraon-blog.com/archives/274788
ttps://chomanga.org/archives/370934.html
◆動画の内容
この動画は、なのは新作のキービジュアルに対する反応と、投稿者の感想をまとめて紹介する動画です。
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
◆題材・出典
「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS」
「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance」
© NANOHA EXCEEDS PROJECT
魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-(通常版)(特典なし)
https://amzn.to/4fIFttv
◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆使用した読み上げソフト
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
ボイス:こえやさん
◆背景
銀竜の騎士たち
上記アプリゲームを背景として使用
#なのは
#魔法少女リリカルなのは
#アニメ
#反応集
#アニメ
#魔法少女
#nanoha
#田村ゆかり
なのは アニメ 漫画 新作 20周年 フェイト

37 Comments
やっぱり映画の続きか!はやては?どうも小出し感強めだな。まあそんだけ楽しみが増えるけどね😂
令和の時代になのは完売が復活すると思うだけでテンションぶち上がる
素直に嬉しい。スマホゲームのコラボやドンキとかサンリオとかコラボしたり、定期的に新商品出すからまだ根強い人気があると信じたい。後円盤はキャラが2時間そのままオーディオコメンタリーやるとかいうとんでもやってる事知ってればそりゃ買いますよ。レンタルで見た時は驚いた。
絵柄や路線みるに過去の過ちの再現噛ましそうなのが怖いのよね、あとなのは完売の神話やらかしたドスケベ絵柄グッズ販売とノマカプ排除営業が健在なのかどうかは気になる次第
2人とも良い感じに成長しとるな
な の は 完 売
令和の時代にまたリリカルなのはが見れるという奇跡よ。
我らが司書長ユーノ君(おそらくまだ司書)が活躍しなかったら問答無用で低評価押します
後マテリアルズ(シュテルん好き)
なのフェイをゲストの、みかこの部屋で最初に発表したんだから、声優が変更されるなんてありえないよw
映画ルートなんやろな
時系列的にA'sとStSの間なので陸士隊所属のはずなので戦闘描写楽しみ
頭ベルカな二次創作がまた増えたりしないかなー
まあ都築がやる気がなかったからそういう歴史にしただけだし
ただ企画としてやるなら一番要望の大きいところでやろうって判断だろう
顔はこれで良いけど前髪とりあえず跳ねさせとかない?意外とアイデンティティだった節がある
なのは凄く気になってるんですけどこれってシリーズ全部追わないとわからないですよね…
vivid strikeはみたことあるんですけどあれってなのはシリーズなんですかね…?
昔のなのはは髪は「古い作画だなぁーw」で済むけど目がくどいのはキツかったんでこのビジュアルはアリだな
映画見てないからこれも多分見ないけど
気になる点は、劇場版の負傷の後にジェイル・スカリエッティ製のガジェットによる襲撃があったのかと、クロノの声優がどちらになるかです。またリリカルなのはに登場するキャラの内、 何人か担当声優が引退や亡くなってしまったキャラがいるので、後任の声優が気になる。登場して欲しいキャラは、高町家とアリサ・すずか達です。
そして、また「なのはさん(なの破産)」が復活するわけだ。
嬉しいけどなんか違和感がすごい
ただ不安なのは監督次第では声優変更されるのか?心配😢
ロボで魔法……
昔々、「ワースブレード」というものが有りまして……
いや、流石に変更はないぞ。二人ともまだまだ現役だし。ただ、サブ当たりの面々が変更の可能性はある。原作者のシナリオ自体に文句があるのはわかるが、そもそもとらハの派生である限り、リアルに重たくなるのは確実。そもそも都築なのはがなければFate stay Nightシリーズは生まれてないし、まどマギも生まれてないレベルで影響を与えている。まだ夜の眷属だの🥷だの出てないだけマシだし。お兄ちゃんたちの世界まで混ぜたらそれこそまどマギレベルの闇になるからな。
シリーズごとに完結はしてる フォースしてないような?
中学時代のなのはを見れるだけで感謝
創作界隈でなのはキャラ定期的に出てるけどアニメになるのはびっくり。
頼んだぞサイクロン
映画設定じゃないとデバイスの外見の説明がつかないからな
また完売するのか
個人的に好きだった打ち切り漫画みたいなサブタイトル名だな。
漫画版出してくれるの嬉しいわ。
過去のなのはの漫画はめちゃくちゃストライカーズまでの補足メインでこれ本編でやれだったな。
やっと出て来た一番可愛い時期なのは認めるけど。彼女達は他の魔法少女とは違い恋愛要素皆無の人生と大活躍が約束されているのが少し不憫。
勇者であるシリーズやまどマギの連中よりはましだけど。見る方は嬉しいけど彼女達は本当にこれで幸せなのか。ガンダムと同じジレンマを抱えてしまう。
自分としてはDOGDAYSの4期も観たいのだけど。春夏秋冬だけに冬メインの話も見たい。
薄い本が厚くなるな
どうせ今回も新キャラが別世界から来てなのはさん達の手を貸そうか?の意見無視して、誰か新キャラタヒんでからがなのはさん達全員でその子ら助けよとする話になるよw最初からなのはさん達に助けてってきたら救われる命ある感じよwしかしそれが熱くて面白いんいやけどw
リリなの戦記の方もちゃんとやって欲しい。あのトーマとリリィの正統派ボーイミーツガールが読みたいのよ
StrikerSはみんな強くなり過ぎてブリーチの限定解除みたいに強さに規制かけてたとこでやられる展開がなんか微妙だったな
戦技競技会も出してくれないかな。
シグナムVSなのはの伝説を見てみたい。
デバイス音声はやはり当時の音声にしてほしい
やはり、なのはさん大怪我する話になるか。