◆引用元
https://bbs.animanch.com/board/4669748/
※youtubeのURL削除対策のため、5ちゃんねるの場合はスレッドタイトルのみ記載
5ちゃんねるまとめ規約の担当部署に確認・了承済
◆動画の内容
この動画は、アークナイツとダンジョン飯のコラボに対する反応と、投稿者の感想をまとめて紹介する動画です。
◆題材・出典
「アークナイツ」
©HYPERGRYPH
「ダンジョン飯」
©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX) Kindle版
https://amzn.to/3QkgtPq
◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆使用した読み上げソフト
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
ボイス:こえやさん
◆背景
gangster fighting
上記アプリゲームを背景として使用
#ダンジョン飯
#アークナイツ
#DeliciousinDungeon
#anime
#反応集
#漫画
#ソシャゲ
#アニメ
#ゲーム
Delicious in Dungeon ダンジョン飯 ライオス マルシル チルチャック センシ アークナイツ アーミヤ ドクター ソシャゲ スマホ アプリゲーム 大陸版 yostar 日本版 コラボ ケルシー クエー 威嚇 ノンデリ

27 Comments
コラボ適正が高すぎる男
ノンデリだけど人間が普通に人間好きで善人でそして深層の部分では本当に人間が嫌いというのがややこしく複雑なんだよな……
もしかしてボンドルドと同じ人種…?
こっちだと周りに獣人しかいないし、ライオスにとっては天国だよな
立ち絵の顔がノンデリ1.5割増ししてんだよ
聞いた相手がケルシー先生という最も表情出さない御方なのに困惑させて冷や汗かかせたのは1万年以上の生涯で多分こいつだけだと思う。
2:04 安心してくれ。ダンジョン飯はめっちゃ多言語に訳されてワールドワイドにアニメ放送された。個人的にオススメはドイツ語版
結局のところ卵生だったのか?
友達がやってるからコラボしたのは知ってたけど卵生かどうかは言ってくれなかったんだ
悪食王はモンハンとコラボしたらめっちゃ生き生きしながら倒したモンスター食おうとしそうだなぁ…
ワイルズとコラボしたらめっちゃ面白そうw
ダン飯好きでこのソシャゲほとんど知らんのだがおもしろい?
アニメ化も無理ゲーな作品だけど、科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日記の主人公である栗結も生物学的な話題ではガッツリ食いつくから、クロスしたら親友扱いされそう
初心者向けのギャグイベで良かったぁ…ってほんわかしてたら、しれっと重大情報も混ぜ込まれてしっかり古参も楽しめる良イベでしたね(白目)
これまでもエンペラーの不死身っぷりとかあったけど、捌いても元に戻るってなんだよ…()
お互い兎で全滅しそうな共通点もあるね!
悪魔の欲望すら食べる男ライオス
恐魚は火を通せば大丈夫という驚愕の事実
こいつ…こっちでもイカれてやがる…!!
リーベリでこれならグレイディーアに対して鱗の有無を尋ねてしまうな
マジかよ!アークナイツに戻ります。情報ありがとう
確かにライン生命にはぴったりな人材だな
まぁ、知的好奇心と行動力がすごすぎて世に広めてしまう(シーボーンとかヤバイ奴含めて)リスクもあるけど…
虹6すら心をへし折られた世界観であるアークナイツで環境に順応するだけじゃなく現地民をドン引きさせるのは流石にヤバすぎる。ロドスキッチンが現在まで続いてたらと思うとややゾッとする。
善性の人間なのは確かだし、世界観の疑問に知的好奇心が刺激されないかと言われれば否定は出来ないけど、初対面の女の子に悪意ゼロでストレートに聞くのがマジでライオス
ライオスがコラボして大丈夫なのは葬送のフリーレンくらいたろ、魔物死んだら塵になるんだし
その塵すら食うかもしれないけど
絵画の中で1人だけ住民じゃなく魔物(墨魎)側に馴染んでるの最高にライオスしてる
下心ゼロで単なる好奇心なだけなんです。許してやってください
ライオス、俺恥ずかしいよ…
何でも、どうしたら美味しく頂けるか?って考えるのと他人とは最低限のコミュニケーションで済ませたいの外国人から見た日本人の典型っぽいよねライオス(笑)
たぶん昆虫食がメインの人らからもドン引きだと思う
魚の生食文化がある日本やヨーロッパから見てもドン引きなんだし
ダン飯コラボって……台詞とかは九井諒子先生が書いてんの?