この動画では、よう実原作で登場・描写された堀北クラスの生徒たち総勢32人を一人ずつ取り上げ、現状ある情報を整理しながら紹介している動画です。
3年生編での戦いに向けて、各クラスの戦力がどのようになっているのか、その把握に役立ててもらえると嬉しいです!

noteの記事はこちら
https://note.com/frogyouzitu/

Xアカウントはこちら

マシュマロ(質問箱)はこちら
https://marshmallow-qa.com/frog?t=rJLHdA&utm_medium=url_text&utm_source=promotion

⬇️タイムスタンプはこちら⬇️
0:00 スタート
1:16 担任 茶柱佐枝
1:47 現状判明している堀北クラスの名簿

⬇️2:32 堀北クラス解説 男子編
2:37 池寛治
4:07 伊集院航
4:37 鬼塚
4:56 沖谷京介
5:24 菊池栄太
5:48 高円寺六助
7:36 須藤健
8:41 外村秀雄(博士)
9:47 平田洋介
10:55 本堂遼太郎
11:34 牧田進
12:07 南節也
12:31 南伯夫
12:56 三宅明人
14:16 宮本蒼士
14:52 幸村輝彦(啓誠)

⬇️15:59 堀北クラス解説 女子編
16:04 東咲菜
16:38 石倉賀代子
17:14 市橋瑠璃
17:51 井の頭心
18:33 小野寺かや乃
19:23 軽井沢恵
20:28 櫛田桔梗
21:51 佐藤麻耶
22:45 篠原さつき
23:40 園田千代
24:06 西村竜子
24:50 長谷部波瑠加
25:58 堀北鈴音
27:03 松下千秋
27:58 森寧々
28:40 王美雨(みーちゃん)

©衣笠彰吾・トモセシュンサク「ようこそ実力至上主義の教室へ」MF文庫J

#ようこそ実力至上主義の教室へ
#よう実
#よう実3年生編
#よう実考察
#you_zitsu
#堀北鈴音
#高円寺六助
#櫛田桔梗
#軽井沢恵
#ゆっくり解説
#classroomoftheelite

18 Comments

  1. 個人的にメインキャラよりも準レギュラーやサブキャラたちの絡みや掘り下げの描写が結構好きだったりする
    特に井の頭さんのように綾小路から1本とったり池や小野寺のように綾小路から高評価貰ってたり須藤や松下みたいに成長や今後に期待されたり一芸や才能特化型、成長型が多かった分綾小路にはいい刺激になったんだろうなと感じた

  2. 動画投稿お疲れ様です!
    まずやっぱり
    池必須やなってのが改めてわかったのが素晴らしい😂

  3. こういう紹介動画待ってました。
    改めてクラスメイト1人ずつ見てみると元Dクラスとは思えないAやBでもおかしくない生徒が何人もいるな、堀北や幸村が不満を抱くのもわかる。
    実際問題2年交流会の南雲みたいなクラス分けされたらDクラスとか勝ち目が0になるから仕方ないんだけど、ある程度スペック高いのに1年Dクラスに配属された生徒とか悲惨だよな。

  4. こう見ると堀北クラスは尖った人材が多いですね。堀北、櫛田、平田なんかは最初からAクラスでもおかしくない能力だし。その分スペックが単純に低い生徒も多いっていうのが特徴ですね。

  5. 【訂正】幸村輝彦のスライドで、学籍番号と誕生日が間違って掲載しています。
    正しくは
    学籍番号:4708、誕生日:7月1日です。

  6. 松下は大きな欠点もなくオールマイティなので、卒業後は綾小路の秘書とかになってもおかしくないし寧ろ似合いそう

  7. 綾小路に勝てる展開が正直高円寺以外いないと思ってるから高円寺が綾小路打ち負かす展開一回見たい

Write A Comment