【ダンまち】ベル君って最終的にどのくらい強くなると思う?に対するネットの反応集【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】【反応集】【アニメ】【考察】
●元サイトリンク
https://bbs.animanch.com/board/2799536/
原作小説の購入はこちら(アフィリエイトのリンクではありません)
https://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/index.html
#anime #秋アニメ #ダンまち
#反応集 #反応 #アニメ感想 #考察 #アニメ #2025冬アニメ #2024秋アニメ
【2025年冬アニメおすすめ】
アラフォー男の異世界通販
Unnamed Memory Act.2
異修羅 第2期
いずれ最強の錬金術師?
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
俺だけレベルアップな件 Season 2 Arise from the Shadow
カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
薬屋のひとりごと 第2期
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
グリザイア:ファントムトリガー
黒岩メダカに私の可愛いが通じない
五等分の花嫁*
この会社に好きな人がいます
SAKAMOTO DAYS
サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話
地縛少年花子くん2
【アニコミ】聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました
Dr.STONE SCIENCE FUTURE
ニートくノ一となぜか同棲はじめました
日本へようこそエルフさん。
外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~
BanG Dream! Ave Mujica
不遇職【鑑定士】が実は最強だった
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~
魔神創造伝ワタル
魔法使いの約束
もめんたりー・リリィ
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
●出典・引用元
©大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち製作委員会
本動画内ではダンメモの画像を使用させていただいております。
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらお手数ですがご連絡ください
連絡先
animeyahome@gmail.com

39 Comments
19巻までの考察だが20巻、外伝15巻以降の考察を見て見たいな
竜の谷と北の地の実態を知りアイズとの関連に薄々気が付いたベルとその後の救出作戦でのベルの意識の変化によるレベルアップその他がどうなるかとか
黒龍を倒して本編終わるとすれば
黒龍に挑んで負けたゼウスヘラ連合の面子で最高レベルだったのが女帝の9だし
ベル君は最終的にレベル9になると予想
レベル10で黒龍戦でレベルブーストでレベルの限界突破のレベル11+シルが意図的にかけた魅了によるバフ+師匠がかけたバフって感じになりそう。最後はアイズとラブラブ天驚剣でぶちかませばいいだろ。
てか、穢れた精霊戦前にランクアップしないのかな、本来なら64か63の深層にいるセンチピード(略)をレオン先生とニイナのサポートありきとは言え残光取得+ほぼ単独撃破してるし充分偉業つってもいいんじゃないかな
ベルはもちろんだけど
ゼウスヘラの例見ると
現状開示されてる戦力だけで二大団長+ザルドアルフィアで現代より格上だから
黒竜に挑むにはレベルブースト入れても
他の面子のランクアップ速度が
物語の展開数年飛ばすでもしないとどうしようもないんよな…
ダンジョン最下層はもっと遠いだろうし…
あのー、黒竜倒すのにレベル7-8じゃた足りないと思う
女帝とマキシムが負けるって9-8で負けてるんだからせめて10-13くらいはレベル欲しい
アルバートの一撃で黒龍の片目しか持って行けてないっておかしいのよ
ファミリアメイス始まってゼウスヘラ眷属よりも強く最強なんだから、その一撃よりも強大な一撃をベルが撃ち込まないと納得できない
第一線級の冒険者何人いる?
当時レベル3のオッタルを瞬殺した奴がゼウスファミリアの末端がそもそも第一線級なのでは?
そう考えたらエグい数いそう
まず作中の時間がおかしい
まだ1年たってないとかベル以外レベル1しか上がらんやん
スキルが変質するとしたら次の話が鍵だろうね。
アイズに直接関わる話だし、ここで変わらずしていつ変わるんだって感じ
ゼウス、ヘラファミリアの団長がレベル8、9
幹部は全員レベル7(人数は分かりません)→ロキとフレイヤFはレベル5以上で幹部になれる(するかは団長や女神次第?)
サポーターはレベル4 →現在レベル3、4(第二級冒険者)をサポーターにすることを【贅沢なサポーター】と描写されてる
【上の書いたものは間違えている可能性高いです】
ゼウスとヘラの時代と現在の戦力の差がなかなか離れてる
春姫の尻尾をいくつ生やせばいいのやら
全体のレベルアップを考えるとゼウスとヘラFにベヒーモスとリヴァイアサンの上位の経験値を取られてるのがキツそう
正直現状の戦力とダンまち本編の一年間のタイムリミット考えても黒竜討伐無理じゃね?ってなるよね。
ゼウスヘラの時代とか、レベルとかスキル込みでいまのオラリオの倍くらい強そうだし…黒竜って倒すのになんか特殊なギミック的なのがありそう。単純な力勝負じゃだめなことをゼウスとヘラが証明してくれたし
黒竜はどうせ堕ちた神とかダンジョンと融合とか、最下層にコアがあるとかで最終形態とか残ってそうな気がする。
アイズ救出で6
アステリオス戦で7
竜の谷が異常事態でうっかり大ピンチを取り敢えず一掃で8
なんかもう一イベントで9
黒竜(第一形態)討伐で10
最終決戦!レベルブースト、リューのアーディバフ継承、進化スキルの限突チャージ
みたいな感じじゃないかな?
流石に10に達すること無く黒竜を倒せるとは、思えない。
なんなら10ですらまず相手にならない程じゃないとラスボスとしては足りない気がする。
前世の縁を考えるとジュピターが出てきてもと思う。ゲームでゼウスがベルと交合う道があるかもみたいな事を言っているし。
まだランクアップしてないキャラは一通りランクアップするだろうし、黒龍と戦う頃には、スキルや魔法やレベルブーストを使って、オッタル、レオン、ベル、アイズ、アステリオスの5人は一時的にレベル10並みの強さになれると思う。
黒龍が推定レベル12以上だとすると、この5人しか継続的にダメージを与える事が出来ないだろうし、この5人を中心に戦うんじゃないかな。
でも、継続的にダメージを負わせる事は無理だけど、フィンのティル・ナ・ノーグやアレンのグラリネーゼ・フローメル、リヴェリアの第三階位攻撃魔法は黒龍に通用しそうだし、ここぞって時にダメージを負わせる展開になりそう。
黒竜さん強すぎて、今の戦力でどうやったら倒せるのか本当に分からない…。
ダンまち、どんな終わり方するんだろ…。
こういう話するとベルは最終的にレベル10になるとか中学生みたいなこと言いはじめるやつがおる。
問題はアルバートが片目を潰した時以上に強くなってんのがほぼ確なのがね。もうアルバートと並ぶ火力じゃ足らないんだよな
レベル8の試練ってウダイオスとか階層主でもいけるやん。
1人の英雄よりたくさんの英雄の方が良いに決まってるって言った以上、ベルレベル10、他レベル6〜レベル8みたいなベル一強にはならないと思う
黒龍戦時にベルレベル7(裏ステータス込みやレベルブースト、スキルによって擬似レベル10)で、そのベルに並ぶ実力者が複数って感じになりそう
どっちにしろもう次黒竜相手に壊滅でもしたら確実に戦力再建する前に世界が詰むからラストチャンスだろうしなぁ…
最終的には7くらいかな
正直オッタルやフィン達には越えないで欲しい
ゲームで登場するキャラも原作にでるなら春姫×ハルモニアで、、、、スーパーベル君バフ出来るから、、、、
ベルはレベル7あれば黒龍倒せるんじゃないかと思ってる。
レベルブースト+師匠のラウルスヒルド、シルが魅了してバフ、アステリオスをうまくつかってオックススレイヤーの条件を満たし、あとは普通にアルゴノゥト。
そのほかにもちょろちょろと底上げ効果はこれからも詰みあがっていくだろうし、いけると思う。
アイズ救出でレベル6になる。
アステリオスでレベル6後半、
黒竜後半でステ更新してもらってレベル7でステータス上は終わりだと予想。
春姫のレベルブーストとヘディンのラウルスヒルドでレベル8後半くらいのステータスになるでしょ。
黒竜戦後はおそらく体ボロボロで引退かな?
ダンジョン攻略はヘスティアファミリアじゃなくてもいいわけだし、ヘスティアファミリア自体一年で期限付き移籍組が帰って行っちゃうし。
黒竜戦ってベヒーモスとリヴァイアサン討伐の功労者のザルドとアルフィアが使えなかったんじゃね?
ザルドとアルフィアが万全なら勝ってた可能性
次の黒竜戦はバフ、デバフを駆使するなら春姫だけでなくてアーニャの参戦も十分ありうる
アレンとアーニャで戦車の両輪って描写もあったし
もうひとつの匂わせてる魔法はヘディンの雷とアイズの風を体験した事から自バフ系の魔法とか発現したり?とか夢想してみた
+ウチデノコヅチでブーストかけてうぉぉぉってな感じで
自分はアイズと同じ6で止まると思いますね。黒竜戦までの時間的に。
アイズ とりあえずレベル7か8の強さになるくらいまでの強化イベント入ると思う
ベル アイズを承継で追いかけてアステリオスでレベル7までいく
全体 全員を強化するためにまだ生きてるらしい女帝とかアルフィアやザルドみたいに立ちはだかると予想
まじで今の戦力で黒竜倒せる気がしないんだよなぁ 全体的な底上げイベントないと撫でられただけで終わる
デミスピリット倒して精霊のバーゲンセールやったらワンチャン黒龍討伐できるかも
どっかでゼウスヘラファミリア残党から黒龍戦についての話は聞かなきゃならんよな
というか最終章って作者は言ってるけど今からロキF救出しだしたら黒竜戦を最終にするにしろダンジョンを最終にするにしろ全然尺足りないだろうにどうするんだろう。
黒竜ゴールでも巻いてあと7~8巻はないときつくないか?
黒龍の封印はアリアが関係して
いるらしいしそもそもその中に
入ったら風に切り刻まれる等の
ギミックにより詠唱等のレベルを
覆す攻撃手段のための時間確保を
できずに通常攻撃で削るしか
なかったとかそんな感じなら
ゼウスとヘラが負けるのも
仕方ないんじゃないかって考えた
それをなんとかできるのがアイズ
その辺も気になるし、魔法大国の存在が今後どうなるかとかワードは出てるけどどういうものかわからないやつも気になる
レベル6,7くらいで終わるんじゃないかな。
ポンポン上がるものでもないと思うし、最強格なんだけどベル単独が最強になるイメージは湧かないな
レベルブースト、ラウルスヒルド、魅了のバフに加えて、最後はやっぱり英雄願望で倒すと思うんだよなー
黒竜を封じてる大精霊アリアの風がベルに反応したっぽっいから何かしらあるとは思うけど
level7でストップかな。
あと超長文詠唱のスキル発現すると思う。
黒龍は大精霊の力借りて倒しそう。
マキシムや女帝って出てくるかな?
百足竜推定レベル7倒してるしランクアップしそうなんやけど