今回の動画は、2/25に解禁されたようこそ実力至上主義の教室へ3年生編の新情報をまとめて、解説していく動画です。
最新巻の書影や口絵、クラス別キービジュアルを見ていきながら、色々と予想・考察を立てています!

noteの記事はこちら
https://note.com/frogyouzitu/

Xアカウントはこちら

#you_zitsu
#ゆっくり解説
#classroomoftheelite

マシュマロ(質問箱)はこちら
https://marshmallow-qa.com/frog?t=rJLHdA&utm_medium=url_text&utm_source=promotion

©衣笠彰吾・トモセシュンサク「ようこそ実力至上主義の教室へ」MF文庫J

#ようこそ実力至上主義の教室へ
#よう実
#よう実考察
#you_zitsu
#よう実三年生編
#よう実3年生編
#よう実3
#ゆっくり解説
#classroomoftheelite

19 Comments

  1. 相当気合い入れてきてるし実際めちゃ盛り上がってるから、頼むから、最後の締めまでちゃんとやってくれわ衣笠先生!

  2. 軽井沢が1番綾小路を知ってるからクラス移動した際になんで移動したってなった時に綾小路の知ってる情報を須藤とか堀北とか松下とか擦り合わせてクラスに周知させて欲しい

  3. 葛城移籍説天敵の坂柳が居なくなったら葛城が旧坂柳クラスに復帰する説俺だけでした(笑)まさか綾小路が代わりに行くとは

  4. 新2年生ズと一緒に描かれてるイラストのせいで綾小路留年編とか言われてるのばかおもろい

  5. 堀北が前園と同じ様に綾小路のスパイと疑わしい軽井沢を退学させると脅して、綾小路が元恋人の軽井沢でも見捨てる人間だとクラス内に周知させる展開を予想してます。
    軽井沢が綾小路のスパイじゃない事を証明して退学しないために自分を守る方法は綾小路の今までの行動や思考を堀北クラスで共有するのと学校を交えて軽井沢が綾小路クラスに移動しない事を契約する展開を予想してます。
    堀北と軽井沢のベンチでの挿絵がその場面じゃないかと思うのですが。
    3年生編楽しみです。

  6. クラス別キービジュアルで綾小路だけが後ろを向いているのは、4クラス拮抗を目指していて自分のクラスのために行動するわけではない表現かな?
    高円寺が前を向いてるのは今後協力するから、鬼頭は坂柳が抜けたショックでやる気がなくなったのかも

  7. 軽井沢が対綾小路において切り札になるってみんな言ってるけど綾小路の本性も考え方も実力もほーーんの一端しか知らないのに何ができるっていうんだろう?

  8. よう実ってずっと面白いのが凄いですよね。もう30巻近く出しているのに永遠にガス欠しないし4ヶ月周期で出してくれるし。
    本当に唯一無二の作品で感激

  9. 松下結構期待してたんだけどあんまり見せ場ないまま3年生編入っちゃったな…悲しい

  10. 別に発売周期遅れてもいいからこの物語をちゃんと見たいので先生頼むわ

  11. よう実が完結したら自分はどんな気持ちになるのだろう…なんて考えてしまった笑

Write A Comment