【チ。23話】ノヴァクの最期と懺悔 – 娘ヨレンタとの真実の再会に号泣。視聴者の反応まとめ【チ。 ー地球の運動についてー】第23話 反応

#チ。 #アニメ #23話 #反応 #反応集 #感想 #考察

この動画が面白ければ是非チャンネル登録、
高評価、コメントよろしくお願いいたします。

©魚豊/小学館/チ。 ー地球の運動についてー製作委員会
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、
台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、
細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、
各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

20 Comments

  1. 神無しの世界で「カミサマ活動」しろ。

    最後に鳩が飛び立って行った描写と、EDと最後で鳩が飛び立って行った描写が繋がる。
    「思いを運ぶのは鳥」という事か?「ノアの方舟」の最後の様に…。(「天使のたまご」でもそんな感じ)

  2. 最期に地動説が神に反しないって分かって、ようやく組織長がヨレンタだって確かめる勇気が持てたのね、ノヴァクさん😢

  3. 毎回ノヴァクが害悪だのとやかく言っている層を見てると、彼らこそが"知"を持たざるが故の見識の狭さを体現してて笑えるね。
    不思議とアニメなのに、"チ。"に対する感想や反応見ていると、知識や見識の差がハッキリと露見する。

  4. 15世紀P国≒(あったかもしれない)フィクション
    1468年ポーランド≒(もう遥か昔で、こうであったであろうと思われる)史実

  5. ノヴァクが救いたいのはヨレンタだけど
    ノヴァクを説得出来る(ノヴァクが懺悔する)のはラファウという

  6. 数話またぎどころか、セリフに秘めた伏線に、十数話越しの伏線回収に…
    全部のシナリオがぐるぐるしてる…。
    セリフ全部が伏線に見えてくる…もう、のこり2話を含めた25話を…
    残り5周位、周回して確認したいくらい。

  7. 手袋は大人と誤認したわけではなく
    一品物の高価な手袋を大人になっても使える様にと成長を計算して作った職人の腕と優しさの賜物なんよ

  8. ノヴァクは自爆した組織長がヨレンタであると明確に気が付いていたわけではないと思う
    ただ爆散する寸前に一瞬見えた組織長の姿を見て「まさかヨレンタ?」という疑念を拭いきれずにいた
    だからこそ千切れた腕と手袋を別々に持ち歩き続けながら、しかしその手に手袋を嵌めることが出来なかった
    もしそのサイズが一致してしまえば組織長がヨレンタであると確定してしまうから

    それで最後にラファウ(ノヴァクの中のもう一人のノヴァク)に「やり残したことをやりなよ」と言われた
    結果、手袋と腕は一致し自分がヨレンタを死に至らしめたことを知る

  9. ラファウのメッセージは、唯一1話からこの物語を動かし続けてくれたノヴァクへの作者からのねぎらいの言葉ともとれるな

  10. 最後の最後に自分のしていたことの間違いがわかり、ラファウに対してずっと悪いことをしたって気持ちを持っていたって告白したのは泣けたな。

  11. バデーニさんが拷問の時にノヴァクに地動説はどのくらい異端なのか聞こうとしたのをちゃんと聞いていればとも思う。

  12. 科学で証明できないものを絶対正しいと思うことが悲劇
    今もそうでしょう?神の存在、サタンの証明できないのに信じている人いるよね
    末端信者の人で、神の言葉聞いたことある人誰もいないでしょう
    各教団幹部の言葉を鵜呑みにしているだけで
    神との言葉、どこで誰から学んだ?なぜ、末端には教えない?

  13. ラファウの「同じ思想より同じ時代」っていうのグッときたわ。俺の周りの人達も産まれるのが数年ズレたら出会わなかった人たちなのかもなって思えた。

  14. P国からポーランド表記に、アルベルト・ブルゼフスキの名前を出す。
    架空から史実に繋げる天才的なギミックに鳥肌立ったわ

  15. 作者とんでもないな哲学科出身だったか?キリスト教の様々な立場も描いているし
    物語の作り方が本当に秀逸
    戦中の日本の憲兵も自分が悪だなんで微塵も思ってなかっただろう
    悪を単純な悪として描いてないところがおもしろい

  16. 随分と小さな刃物で複数の主張を掲げる人物がしんでしまった
    一旦物語が切り取られた。案外歴史が変わるのってこれほど簡単なのかな

  17. 悪人ではなく「悪役」だったんだなぁ
    この物語の悪役にノヴァクが配役された意味って何なんだろうね。。

Write A Comment