サクガンの悪夢再び「魔法使いになれなかった女の子の話」アニメレビュー

一言レビュー:Preoject Animaはやばい…

かつて魔法使いに助けられた少女クルミ=ミライは、自分も魔法使いになるべく魔法の名門校・レットラン魔法学校に進学する

アニるっ!
https://www.animekansou.com/
Twitter
https://x.com/animekannsou

動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。引用に基づく使用をしております。なにか問題がありましたらご連絡ください。

お問い合わせ
https://www.animekansou.com/mail

29 Comments

  1. 個人的にはカオスギャグに振り切ってた第5話がピークかな
    あの回はニコニコで見てて笑い転げた
    それ以外はツッコミどころ多すぎ

  2. 作画は良くて結構好きだったけど、伏線回収しないで終わっちゃったしな〜ちょっと残念なアニメだったな(´・ω・`)

  3. 絵と堀江由衣の先生がかわいくて期待させた問題作
    悪役の陰謀も悪くなかったけど散りばめた諸々が結局何もわからなかった

  4. サクガンと同じプロジェクトという伏線があったのか。
    タンバリン走法とかギャグはいい感じに狂ってて良かったんだかな。

  5. 日アサみたいな作風で、良さそうだな~と思ってたんだけど
    サブキャラが鬱陶しかった。
    クラスメイトが非常に個性的で、地味な主人公が目立たないのよね。

  6. 動画工房でメビウスダストやるらしいけど、あらすじ読んだ感じ明らかに作風が合わない気がして不安しかない…

  7. アニメは良かっただけにストーリーが残念だった。どうみても尺が足りてなかったね。サクガンもそうだがアニメのクオリティとの落差が激しい。
    第3弾やるという話だけど別の意味で気になる🤩

  8. 設定が歯抜けは見る側に回収ができない1クールはかなりキツい見てないから何とも言えんが
    昨日思ったんだが 女の子向けアニメ=魔法少女という概念が昭和だったが
    今見てるメダリストみたいなのも女児向けに再セットアップすれば女児に飽きられ気味な魔法
    系以外もビジネスチャンスありそうなにせ推しの子やG水星の魔女のどぎついのが
    女児に代用品の扱いで見られてたらしい

  9. 謎だらけだけど、お話自体はキリの良いところで終わってるので、そこまで気にならなかった

  10. 渡部高志さんが総監督だし、序盤の作画と演出は良かったんだけどなぁ⋯あまりに投げっぱなし過ぎた。

  11. これも結構独特なノリで割と嫌いじゃなかったよ。ニコニコのコメント付きで見てたからってのはあるけど。

  12. リトルウィッチアカデミアは同じ魔法学校ものでもしっかり面白かった気がするんだが、これは何がしたかったのか最後まで分からんかったな。

  13. なんかギャグのテイストとか子供向けっぽい雰囲気だからそっち方向に全振りすれば良かったのに。あとキャラの既視感が凄かったし、ユズ様急にキャラ変したの違和感しかなかった。金魚のフンみたいな子がなんでああなったのかのエピはちょっと見たかったな

  14. リトルウィッチアカデミアみたいなのを期待してたら残念アニメだった。

  15. リトルウィッチアカデミアは1クールどころか映画のみであんなに面白く感動出来たのに…やはり島田満さんの脚本は凄かった

  16. 真面目にストーリー追ってるとあんま良くないのかもだけど、特にニコニコで見てるとギャグアニメとして見ると最高だった
    5話は神回
    視聴諦めた人は5話だけでも見てほしい

  17. コンコルド「あかんと思ったら即座にやめる事はとても大事な事や。そうしないとワイみたいになるで」

  18. ウジウジ系主人公という誰も得しない古の失敗属性を引き摺ってる時点でまぁ産業廃棄物みてぇなアニメ
    暴力系ツンデレヒロイン、シニアにぞっこん系ファザコンヒロインといいそういう失敗属性から何も学ばなかったのか

  19. 裏事情を知らなかったのでまとめ感謝です。
    マクロな視点でのストーリーが壊滅的だった点、主人公が何をしたいのか分からず共感できない点、全く指摘の通りでした。

    特に後者について、「魔法使いになりたい」と設定の根幹にあるはずなのに、基本的に他力本願、少しの失敗で簡単に諦め、教わったことを練習している描写すら無いのは、見ていてヤキモキを通り過ぎてイライラさせられました。
    ギャグも全体的に寒く、途中からは女児向けアニメとして見ていました。

    それでもなんだかんだ最後まで見てしまったので、個人的に好きな点を列挙しておきます。

    ・水彩画のような独特の作画
    ・一昔前の少女アニメを彷彿とさせるOP
    ・ミナミ先生のキャラデザ

  20. DeNAはもうプロ野球運営で食っていけるから、そっちはさっさと撤退でオネシャスbyベイファン

  21. これ観たけど、「いつになったら本編始まるの?」って印象で終わってしまった。盛り上がらないままで話の進みがやたら遅い。伏線ばかりで投げっぱなしだし。

  22. 「サクガンの失敗を、汚名返上、名誉挽回する」
    「汚名挽回で良いのでは」というフレーズが脳内リフレインしているw(Ζガンダム脳)

Write A Comment