【鬼滅の刃】もし村田がいなかったら?なぜ義勇と炭治郎の隊服の色は違う?など視聴者の疑問に回答!(無限城編/柱稽古編/遊郭編/鬼滅大学)
■鬼滅大学・放課後シリーズ part.18
視聴者の方から寄せられた疑問・質問にお答えしております!
・もし村田がいなかったらどうなっていた?
・義勇と炭治郎の隊服の色が違うのはなぜ?
・伊黒小芭内の蛇「鏑丸」について
・柱稽古編の主題歌とお館様・無惨の関係について
・考察についての質問、ネタバレありの質問など
★疑問・質問への返信シリーズはこちら
▼おすすめ動画
▼鬼滅大学シリーズ
▼if (もしも)考察シリーズ
▼「鬼殺隊」考察シリーズ
▼「鬼」考察シリーズ
▼立志編シリーズ
▼無限列車編シリーズ
▼遊郭編シリーズ
▼刀鍛冶の里編 シリーズ
▼柱稽古編シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD5uIP3IUB1SUp8ickD1NZP
▼「鬼滅の刃」単行本 初見レビュー(8巻~23巻)
▼「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー
▼「鬼滅の刃」に関する全動画リスト
☆この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中!
【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1
【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join
■メール →sickhack8info@gmail.com
■X→https://twitter.com/sickhack8
■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※問合せがあったため ご参考までに掲載しております
#鬼滅の刃 #無限城編 #柱稽古編 #柱

30 Comments
ゲスメg⋯前田に、ゲスだけでなくそんな有能な一面があったとは。まあ、ひとりではないであろう服飾部隊を代表してゲスメg⋯前田が登場したのだから、当然といえば当然か。
楽しみにしてました😊村田さんは重要人物だったのですね😊
今ヵ委の考察も納得が多かったです!!
考察の裏側もあってとても楽しかったです
これからの無限城の考察も楽しみです
やはりモブ界隈のNo.1は村田さんだな
村田さんや前田さんのようなあまり出番のない人達にも、深い考察ができる才能に畏敬の念を感じます。
「もし無一郎が、玉壺戦で日の呼吸に目覚めたら」
という考察も良ければお願いします😊
さすが鬼滅の刃最重要MOB
村田くんちゃんと結構人気やし私も村田くん好きw
私は村田さんの事好きです。
1:25義勇が義務になってますよ!
錆兎は村田さんの人柄を信用して義勇の事を頼んだのだと思います。 炭治郎と最初に会った時も,周りの状況を理解して炭治郎達と接してましたね。
隊服の色は、それぞれの隊士達の色(髪や目)に合わせて選んでいる様にも感じました。
モブも大事なんだな、
村田さんモブで一番好き
村田さんはモブ柱だからね。
今日も楽しかったです!
蜜璃ちゃんと伊黒さん、鏑丸のお話なるほどでした!そろそろ映画の情報が来そうで毎日ソワソワしています😂
村田君、冨岡君だけでなく、炭治郎君達も助けてくれて有難う❤(ӦvӦ。)
同じ呼吸といえど、錆兎と村田さんは最終選別が初対面だったはず。
にもかかわらず、窮地の親友を託した…。村田さんの善良で信頼できる人柄が、稀少な機会の中でちゃんと錆兎に伝わっていたんだろう。
優しい村田さんのことだもの、きっと錆兎のこと覚えてるよね。
村田さんはシックハックさんと同じで癒し系ですよね。
前田の欲望に忠実すぎるとこが好きですねw
今日学校で遅くなりました!
申し訳ありません
多分20番目です!!
一般隊士はサイコロステーキ先輩もそうだけど村田さんが一番好きだな
シックハックさん
鬼殺隊はいつ睡眠をとってるんですか?教えてください
質問です!
もし僕らもそうですがシックハックさんが煉獄杏寿郎さんと言う素敵な人物と会ってなかったら今どうなっていたのか想像してほしいです!
村田さん冨岡さん救ったということは冨岡さんが救った炭治郎も救ったってことか、やはり1人でも欠けていたら鬼滅は鬼に勝てないんだな
遂に3月1日に無限城編最新情報が発表されますね!一体何月になるだろうか。
僕は10月中旬に公開してほしいです!
なぜなら無限列車編5周年と同じタイミングだからです!!
鬼滅で1番好き
柱の隊服なんですけど、柱たちの隊服をほんとによーく見ると、甘露寺さんは黒に近いピンク 不死川さんは黒に近い緑 しのぶさんは黒に近い紫と、色も違く見えるので、個人的には全集中の呼吸のイメージカラーで隊服を作られている気がしていて、炭治郎は水の呼吸を使っていますが、本当に使うべき呼吸は日の呼吸なので、赤に近い茶色なのかなって思いました!シックハックさんの考察は『そんな細かいところにまで設定が!』って思いました!
義勇がいなければほかの柱が炭治郎に会うはずだけどシックハックさんが前出していた生きのこれる確率みたいなやつをみたらできそうにないもしも乗り越えたとしてもあかざ倒せん村田の存在偉大だったんだなと思った
義勇さん推しとして村田さんには感謝しかないです笑義勇さんいないと竈門兄妹はいなかったかもですし🤭義勇さんに関わる考察して欲しいというお願いを聞いてくださったのだと勝手に解釈してます🤭ありがとうございます!!
義勇「俺はお前たちとは違う(隊服が)」