【沖ツラ 7話】ひーなーとかーなーが入れ替わってるーー!?ハブとマングースの真実など沖縄豆知識満載『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』第7話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】

ハブ酒はアレが元気になる(意味深)

#沖ツラ #kiroro #反応集 #反応 #アニメ感想 #考察 #アニメ #anime #2025冬アニメ

🔽CAST
中村照秋:大塚剛央
喜屋武飛夏:鬼頭明里
比嘉夏菜:ファイルーズあい
安慶名八重:下地紫野
上間天介:仲村宗悟
下地勲:熊谷健太郎
比嘉鉄:金城大和
比嘉すず:島袋美由利
比嘉なおや:紡木吏佐
喜屋武幸子:儀武ゆう子
沖メモシーサー:小桜エツコ
ナレーション:新垣樽助

🔽STAFF
原作:「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」空えぐみ(新潮社バンチコミックス刊)
総監督:板垣伸
監督:田辺慎吾
シリーズ構成:田辺慎吾 板垣伸
キャラクターデザイン:吉田智裕
音響制作:スタジオマウス
音楽:石川智久 片山義美 金城綾乃
音楽制作:キングレコード
方言指導:譜久村帆高
アニメーション制作:ミルパンセ
OP:「大大大好き」HY
ED:ひーなー(鬼頭明里)&かーなー(ファイルーズあい)

🔽チャンネル登録&高評価してくれたら土下座します🙇🔥https://www.youtube.com/channel/UCli2JEjzKTic2W6BmIZ3xBQ🔥
🔽Twitter始めました!フォローよろしくお願いします!🔥https://twitter.com/ani_shaka🔥

▼著作物について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが
動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
早急に記事削除等の対応を致します。

▼twitterのつぶやきを拝借しています
記事に問題がある場合、お手数ですがお問い合わせ宜しくお願い致します。
早急に記事削除等の対応を致します。

出典・引用:(C)空えぐみ・新潮社/「沖ツラ」製作委員会

※素材を使わせていただいている会社様
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】
Copyright © 2013-2024 Audiostock Inc. All Rights Reserved.
効果音ラボ様
VOICEVOX:四国めたん、春日部つむぎ、雨晴はう、ずんだもん、もち子さん、冥鳴ひまり、青山龍星、剣崎雌雄、No.7

【2025年冬アニメ一覧】
ARK:アニメーションシリーズ
青の祓魔師 終夜篇
悪役令嬢転生おじさん
天久鷹央の推理カルテ
アラフォー男の異世界通販
Unnamed Memory Act.2
異修羅 第2期
いずれ最強の錬金術師?
「1分間だけ触れてもいいよ…」シェアハウスの秘密ルール。
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-
カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編
妃教育から逃げたい私
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
キン肉マン 完璧超人始祖編 Season2
薬屋のひとりごと 第2期
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
グリザイア:ファントムトリガー
黒岩メダカに私の可愛いが通じない
五等分の花嫁*
この会社に好きな人がいます
SAKAMOTO DAYS
サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話
地縛少年花子くん2
SWEETS MATE
【アニコミ】聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました
0歳児スタートダッシュ物語 シーズン2
全修。
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
想星のアクエリオン Myth of Emotions
空色ユーティリティ
誰ソ彼ホテル
Duel Masters LOST ~月下の死神~
どうせ、恋してしまうんだ。
Dr.STONE SCIENCE FUTURE
ニートくノ一となぜか同棲はじめました
日本へようこそエルフさん。
外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~
花は咲く、修羅の如く
ハニーレモンソーダ
ババンババンバンバンパイア
BanG Dream! Ave Mujica
パンの赤ちゃん
BEASTARS FINAL SEASON
FARMAGIA
不遇職【鑑定士】が実は最強だった
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~
魔神創造伝ワタル
魔法使いの約束
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~
ミニミニ minini
メダリスト
もめんたりー・リリィ
闇芝居 十四期
Übel Blatt~ユーベルブラット~
UniteUp! -Uni:Birth-
夜は猫といっしょ 第3期
RINGING FATE
わたしの幸せな結婚 第二期

・連続2クール
アオのハコ
甘神さんちの縁結び
ありふれた職業で世界最強 season 3
科学×冒険サバイバル!
凍牌~裏レート麻雀闘牌録~
シャングリラ・フロンティア 2nd season
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
チ。―地球の運動について―
殿と犬
トリリオンゲーム
妖怪学校の先生はじめました!
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱

36 Comments

  1. 🔽動画見ていただいてありがとうございます!!🔽原作読んでない方もいますので重大なネタバレは極力お控えください!🙇

    【強い言葉での批判コメントやあまりにもネタバレなコメントは即ブロックさせていただきます🙇】

    ※なおうぷ主は広く浅く数多く見たい派で、原作読んでても基本的に薄い知識ですので、間違った部分などはご指摘いただくと有難いです!

    あと合成音声を使わせていただいてるので、毎回チェックしてるつもりですが読み間違いもあります… 申し訳ございません!

  2. A&Wはドライブスルーじゃなくドライブインなんでしたっけ?
    中にはドライブスルーのもあるのかな?

  3. ハブはクルマに轢かれても生きているという事実は知らなかった‥

  4. てーるーは泣き上戸だからハブ酒飲ませても問題起きないような😅
    バナナってあんな緑で採取してイイのか……クギが打てそうだなw

  5. 停電でヒラヤーチー食べてたの
    美味しんぼで吹雪に閉じ込められてローピン食べてたのに通じるものを感じました。

  6. 予告ドライブスルーだけ聞き取れなかったw
    うちなーぐちはそこそこわかるんだが、唐突に英語混ぜられると頭がついていかなくなる

  7. 島札の名称が解説が無くて気になったので、"琉球 花札"でググったら、まんま「琉球花札」って別の物がHitして、そしたら「柳に蛙、小野道風」→「ガジュマルの気根にとびつくヤンバルテナガコガネ、エイサー奏者」とか、「紅葉に鹿」→「ゴーヤーにヒージャー(山羊)」になってたりと、なかなか個性的にローカライズされてて面白い発見をもたらして貰った!🤣🤣🤣
    (その後、件のカード名が「島札」なのを知る事になった。w …観る程に謎の沖縄知識が脳を侵食して行く!?😆)

  8. 今回はユニオンリスペクト回でしたwまー、テレ東と同じ扱いですなw
    バナナは本当に庭になっている所多いですが、グヮバ(沖縄ではバンシルーなんかは、よく道路に落ちてます。島札はいまだに、よくわからん。最後の夢オチネタは、おもろかったw

  9. 沖縄のバナナは島バナナと呼ばれ南米原産のそれとは種類が異なる。なお台湾バナナは日本植民地時代に、フィリピンバナナは戦前日本の業者が開いたプランテーションに南米産バナナを移植したもの。

  10. うちなーぐちの30%って年齢高い人が数字稼いでるんだろうなぁ…
    若い人にはもう絶滅危惧種の言葉、義務教育の賜物なんだろうけど一方では少し寂しいね。

  11. マングースがハブ(百歩譲って蛇)しか捕食しない訳でもないのに、生態系を崩す危険を考えず輸入を勧めた有識者とは……😮‍💨

  12. 比嘉さんイタチ可愛いすぎるやろ
    あとてーるの肩にさりげなくすずちゃん達がカニとか置いてるのジワる

  13. 「ドライブスルーあらんどー(ドライブスルーじゃないよ)」だったのでホイットニーの方でしょうね。
    沖縄での歴史は某クナルドより古い。

    てーつーまた車出してくれるんだ、ホント優しいにーにーやさ

  14. スナックパイナポーがどんなもんか気になる。内地じゃ食えないのか。沖縄へ食いに行くしか…旅人の血が騒ぎ始めたw
    ユニオンの話はやはり北海道のセイコーマート連想するね。セイコーマートの店の灯りはそこに文明がまだ健在である事を示す希望の灯w
    マングースの件は世界の縮図そのものだよ。都合よく使おうと移民を招き入れたは良いが都合が悪い事態になると今度は排斥する欧米の今を見るようだ。

  15. わかっていた。いつもの流れになるのはわかっていた。ハブ酒で何を連想したのかな。

  16. ハブ対マングースはハブとマングースの競争に変わり今は無くなったんだっけかな?

    他の人の事も考えようねで買い占めを控える沖縄県民でも台風の時は流石に品物が店頭から消える

  17. 「サンエー」に続いて「ユニオン」も作中に登場。
    この2店舗に「タウンプラザかねひで」と「リウボウ」を加えて、沖縄4大スーパーと言われています。
    民放3局のように、全店コンプリート‥‥とはさすがに行かないかなぁ?😁
    サンエーはショッピングモールがロケーションにもってこいだし、ユニオンは「24時間台風時も営業 (状況による)」ネタ的にストーリーに組み込みやすい特徴がありますね😊

  18. 原作のコミックス描き下ろしのワンカットでは、てーるーの肩にナマコをビチャアと乗っけてるすーずーと、それにも動じてないてーるー、そして。口元を抑えたやーえーが、「ナマコも行ったああああ!すーずー、恐ろしい子・・・!」というモノローグとともに驚いた表情してるカットがあって、そのシーンをちょっと期待してたんだけど・・・w

    動画内で標準語ひーなーとうちなーぐちかーなーの考察してる人いたけど、あながち間違ってないかもしれない、と思える。
    最終的なヒロインはひーなーか、かーなーか、それともやーえーが掻っ攫うのか、大穴ですーずーが来るのか、それとも◯◯◯ーか・・・。
    さぁ張った張った!

  19. 追記:てーるー達が遊んでたカードゲームは具志川という地域でしか販売、遊ばれてなかった「島フダ」といわれてて、昔は台風や正月にやってた、とコミックスで補足がありました。
    掲載時「あのカードゲームはなに?」という反響が具志川の公民館に複数寄せられたとか。(ソースはすべて沖ツラコミックス3巻初版より)

  20. いちゃりばちょーでーの意味は沖縄版のスティッチのアニメで知ってたけど沖ツラ観てる人でスティッチ観てた人いる?

  21. ハブ対マングースは保育園くらいの頃に一回見た記憶あるなー。マングースが普通に噛み殺した塩試合だった記憶。今は競争やってるね

Write A Comment