2/5猫おばさん女中のお散歩の続き、2024年2/5の賢殿の様子、4/28最期の話~動画の説明をお読みください#shorts #賢殿
2024年4月28日に賢殿は旅立ちましたが、私も母も爺や様達賢殿ファミリー皆様も、賢殿はまだまだ長生きしてくれるものだと思い込んでいて、まさか最期とは思っておらず、きちんとお別れも出来ませんでした。
4月22日に賢殿の様子がおかしくなり、認知症になってから通い始めた獣医さんに駆け込むと、
膀胱炎が酷くなっているので膀胱洗浄をし、血液検査をしました。
その結果、認知症が進行しているので意識がはっきりしている時間はこれからどんどん少なくなるけれど首から下はまだまだ元気なので食べさせることが難しくなるから、皮下点滴と口からチューブをいれて流動食を胃の中に直接入れることを自宅で毎日するように勧められました。
賢殿は点滴やチューブ栄養補給が嫌だろうと私も母も思っていたし、出来るだけ自然に任せたいと思っていたので躊躇しましたが、それをすることで少しでも賢殿が生きてくれるならと思い、翌日から自宅で自分でしようと覚悟をし、点滴など購入して賢殿と一緒に帰宅しました。
その前々日と前日と賢殿の様子がおかしく、私も賢殿の真横で横になっていたのでまた徹夜が続いており、精神的にも疲れていたので、その日は、翌日から更に大変な介護になるから少しは寝ておこうと思い、ビニールプールの中に賢殿を寝かせて自分はすぐ横になるソファで横になりました。
あの時どうして賢殿を撫でながらずっと横に居なかったのだろうと悔やんでも悔やみきれません。
思い出すといまだに辛く悲しく悔しく涙が止まらなくなります。
#しば#柴#柴犬#いぬ#犬#愛犬#白柴#けん#賢#賢殿#認知症#介護#老犬#シニア犬#虹の橋#猫#猫おばさん#女中#ドナドナ#おば様#爺や様

19 Comments
ルー殿、おやつとマッサージ、良かったですね🥰賢殿様の瞳はいつもお優しい🥰
賢殿は女中さんと、いつも一緒に居るんですね。❤🐶👩🐶❤
殿、手足は冷えてませんか?
殿のおかげでうちのコの闘病頑張れました。また頑張るのでお早いご帰還を。
主様お元気ですか🥰🥰🥰
懐かしい写メありがとうございます。❤うれしいです。
主様には頭が下がる思いです😊 感動の動画ありがとうございます✨
賢殿はこれ以上女中様に迷惑をかけたくなかったんだと思います。
賢殿の優しさですね😢
ウチの猫達も、これからより一層お世話が大変になるな💦と気合いを入れないと!と思った矢先に旅立ちました。
皆んなです、、
私はこの子達の飼い主への思い遣りだろうと思ってます。
こちらは迷惑だなんてこれっぽっちも思ってないのにね🥺
賢ちゃんの最後を初めて聞きました。涙が止まりませんでした。
コアも亡くなる前の日にうんちを何回もして…
次の日はお昼に卵焼きをあげたら私の人差し指を噛み…
寝かせておき
何回も覗きに行って
夕方10分くらいしか経ってない時に覗いたら息してなかったんです
どうしてずっと抱っこしてあげてなかったのか今でも後悔しています。
女中様もきっと後悔があると思いますがあれだけやっても
後悔は必ず残ります。
私は両親に対しても一生懸命に介護しましたが
後悔が沢山残っています。
久しぶりに賢ちゃんに会えて
とても嬉しかったですよ。
ルー君もすっかり爺や様っ子ですね😊
うちの14年前に亡くなった子は心臓が悪くてでもその日は調子がよく 用事があってちょっと長い外出をしたら帰ったときにいつも寝ない場所に寝ていて なんでこんなところに寝ているのーなんてそばに行ったらもう息をしていませんでした あの光景は忘れないです 私はあの子を一人にして一人で旅立たせたからそのまま何時間も抱きしめて泣きました あのときの後悔は今も消えません ペットロスで大変だったけど今いる子が その子のなくなった
1日前に生まれていて 家族になって今月で14歳になります 長々とごめんなさい
うまくいえないけれど 賢殿はきっと又女中様のところに帰ってくる気がするんです😊
きっと😊
爺や様…ルー君のマッサージされてるんですね😊優しい方ですね。ドナドナの皆様もお元気でしょうか。
御女中様…殿の最後を思い出されるたびに辛いですね…😢在りし日の殿を見て私も涙が出てきました。
愛犬の最後も思い出しました…😢
殿は悲しい顔の御女中様とお別れしたくなかったんでしょうか…
それで、御女中様の眠ってる間にお空へ行ったんでしょうか…
殿の御女中様への優しさだったのかもしれませんね🐶
殿、ずっと御女中様や皆さんを見守っててね。
女中殿、どんなに手を掛けても、どんなに側に居ても、どんな見送り方をしても、後悔は付いてまわります。痛い程分かり過ぎてしまい…腰元は、そんな辛い悲しい時に、殿と女中殿に慰めて頂き、今はこうして元気に過ごせています。後悔は辞めました。だって、悲しい顔をしてたらダックも辛いと思うから。楽しかった事だけを思いいつかダックが迎えに来てくれるのを待ってます!
賢ちゃん🌈の時そうでしたね😭
寝てもすぐ起きる主様でしたよね後悔って命かけてお世話しても思いますね😭
私も今でも後悔ばかりしてます😭あの時……あの時と……
私は主様と賢ちゃんに元気パワーをもらいながら愛犬の闘病生活3年5ヶ月しました
後悔は一生思う事だと思ってます🐕️でも笑顔にもならないと亡き愛犬も悲しくなると思うようにしてます😊
賢ちゃん主様
ありがとう~🍀😌🍀
お久しぶりです😊
自分を責めないで😢
見送れたことは幸せだっと私は思うのです❤
傍にずっと居ても、息を引き取る瞬間には立ち会えない、気付けない、それ程穏やかに天に昇ったのだと思うことにしました。賢殿もずっとずっと女中様の傍に居たくて、力のかぎり頑張ってくれたんですよね❤長く辛い闘病・
被介護生活を送らせるのは耐えられません、可哀想で可哀想で。楽しかったことが思い出せないほど辛いです。
女中様のこれ以上出来ないほどの御世話と愛を受けてこられた殿は、殿として殿らしく、去り難さと闘いながらも『先に逝って待っておるぞ』と一旦
お別れを告げられたと思います。
これからも賢ちゃんが縁を繋がれた
人間の皆さん、ワンコさん達の幸せな
時間をお大切に❤
賢ちゃんは最後までいい子で頑張ってくれたのですね。胸がギュッとして涙が溢れます。女中様の心はさぞ辛かったでしょ…、今は姿は見えなくても近くで見守ってくれていますね。
なんて可愛いお顔
✨キラキラしたお👀✨で女中様や、お爺様お姉様達や、仲間をを見つめる賢殿
幸せな犬生を、精一杯生き抜いた、賢ちゃんは幸せだったと思います。
女中様、寒くなりました。
どうぞお体をご自愛くださいね❤
賢殿様の最後を初めて知り涙が止まりません😭まだまだ長生きしてくれると思って次の日から点滴やチューブでご飯あげたりと賢殿様の為にこれからも介護しようと思っている矢先に急に居なくなったら辛すぎますよね😭😭😭
胸が張り裂けそうになります😭😭😭
でも、女中様やご家族と一緒に過ごされた日々や爺や様や賢殿様ファミリーの皆様と過ごされた日々は賢殿様にとっても宝物で幸せな日々だったと思います✨
いつもありがとう,ございます🐕🐸🐾🐾🐾