この武将、変態すぎるよ。。。#逃げ上手の若君 #史実 #漫画 #逃げ若 #歴史
【チャンネル登録頼んだぜよ!】
https://www.youtube.com/ @変な偉人チャンネル
当チャンネルでは
知られざる秘密を持つ偉人達を
みんなに知ってもらって
歴史の奥深さ、歴史の面白さを感じていただきたい!
そんなチャンネルになっております。
著作権者(著者、出版社)の皆様の当チャンネルでは書籍、史実で得た知識を元に
動画を制作しております。
人々、出版に携わる人々への感謝とこだわりを込めたチャンネル運営を心懸けています。
掛けまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
mail📨 zituhahennnnaizinn@gmail.com
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
VOICEVOX:青山龍星

24 Comments
「悪口だらけ」なのではなく、基本ベタ褒めの褒め言葉だらけで、最後の最後に急にサイコパスだったと悪口が差し込まれるんだよ。太平記も逃げ若も読まないまま動画作ったな?
大河ドラマだと
ただ北畠親房に怒鳴られただけの人
地獄で鬼と一緒に罪人拷問してそう、てか鬼にこうした方が良いとかアドバイスしてそう
控えめに記されたのは遺書だけだったか
小山家の庶流
正に、鬼結城😅
名和や菊池と違って白河結城氏が明治期に男爵になれなかったのは、これが要因かも?
おかしい人を亡くした、、、
顕家と宗広は最期が最期なせいで絶妙に喪失感とか悲壮感がない😂
鎌倉武士を煮詰めた結果できた最高傑作だと思えば
シックスと気が合いそう
敢えてモブ容姿にしたあたりに漫画家のセンスを感じる。
見るからに狂暴そうな豪傑だったらこんなに怖くない。
今の価値観と違うから一概には言えないのでは?とは思う…
ネットや漫画で誇張◦歪曲された話をそのまま間に受けて、検証せずに動画に変える投稿者の多さに閉口しますわ。
昔、5chの何j民が創作した元寇の話も、そのまんま間に受けて動画にしてる輩も多いし、それを見て間に受ける人の多さにもビックリですわ。
(「鎌倉武士に対する歴史捏造問題」でググると面白い特集サイトが引っかかります)
鎌倉武士って大体こんなもんじゃないの?
戦国時代の白河結城家の 有様を見たら子孫をこぶしでぶん殴った後,鬼義重に 戦いを仕掛けそう
誇張だろうか?南北朝時代や室町時代の武士の感覚では当たり前の感覚だったのかもしれない。
現代の感覚では「狂人」だが人〇しで出世するこの時代という事だと正常運転。だからみんな神仏の信仰に厚い。
ぶれずに素晴らしい尊敬する
この頃の登場人物は名前が似てて誰が誰やらわからなくなるから一人一人にこういうキャラ付けしてもらえるとありがたい
趣味 無差別に人殺し
なんだから地獄で老若男女問わず斬りまくって最高の人生を送ってるに違いない
地獄でも隙あらば鬼首を落としてそう😅
地獄ですら扱いに困りそう
太平記の最後の方で唐突にサイコパスにされたという話が一生おもろいw
気狂いする程に名が高まり、戦場の勝率も比例して高まる。
悪名を利用する様は、まさにヤクザの商売のそれ。
武士の成れの果てがヤクザってのは、実にシックリとくる言葉
どんな動画出してるんだろうと思って見てみたら爆食系が圧倒的に多かった
動画は見ていないが結構数字は出ていたからある層には刺さる動画だったんだろう
シックスじゃん