【気持ち良過ぎる】これでマイナーチェンジ?!最新『CBR600RR』が更に凄くなってるぞ!【ロクダボ】 2024 SpringCBR600RRバイクホンダロクダボロクローの大ぼうけんヲカライダー 26 Comments @mfox-j3g 1年 ago 2021年式から2024年式に乗り換えましたが、明らかに乗りやすくなりました!ブリッピングも良くなっています。排気音は夢店の担当営業が言っていましたが排気系の変更でアイドリング時の音がやはり大きくなったとの事です。私はそんなに気になりませんが^^; クイックシフターも標準装備で実質値下げ。こんなカッコイイバイクがお得に買えるようになったのが一番嬉しいですね! @atmo6396 1年 ago エンジンは何気筒ですか?4気筒なら欲しい @atmo6396 1年 ago 600なのに川崎zx250rに負けてますね 川崎の方がエンジン音が素敵 @ponzto 1年 ago トップブリッジからフロントフェイスからテールカウルから流石にデザインが古いんだよなぁ。ほぼ20年間変わってないからね… @user-zp6zv8cm9j 1年 ago 最近はなんでもかんでもスーパースポーツって呼ぶんだなぁ。ミドルスポーツじゃないのかな? @takuyakojima4527 1年 ago 欲しい カッコイイ @hieupooentrosang876 1年 ago ❤❤❤❤❤❤❤❤❤ @ナナ氏-r5t 1年 ago リア反射版の取り付けがひどい @ゲームライクの名前は高橋ケンジ 1年 ago レプソルカラー派🙋 @midnight_purple5835 1年 ago 5:15 Oh ho YES!!! @youki_kimi137 1年 ago 明日納車だー!! @tepo3481 1年 ago ホンダはウィンカーが飛び出てるのがどうしても苦手で手を出せないんだよなぁ @白虎隊獣神化 1年 ago 確かに溶接のビードが素人レベル @syounentt 1年 ago てことはバルブの開閉無くなったってことはvtec感はなくなったのか、、、 @Mr.Edawhojustbuiltahouse 1年 ago 今日大型教習入校してきました!!これ乗るの目指してお金貯めますぅ @eva0290 1年 ago ヲカさん、ロクダボもいいですが2024のzx6rの意見も聞いてみたいです🥺 @Melonpower7 1年 ago 次は新型6Rお願いします🙇 @naonao5003 1年 ago 先程、購入予約しました(^^) 11月納車予定ですが、ギアはフロント15リア44に変更しました。 @kurakura7304 1年 ago ミラーが安っぽい @鋼鉄の魁馬-韋駄天RIDER 1年 ago うーんR1000R乗っていますが、公道でも5速まで使いますよ1、2速でも走れますが、ガソリン食います猛烈に加速を得るならローから引っ張ってあげますが、3速か4速が公道での安定シフトじゃないですかね1、2速は楽しいので、峠攻める時にはよく使いますが、ガソリンが自由なら2速で走るといつでも加速ができるし、エンジンブレーキも自由自在楽しいよね、リッターSSって❤うふふちなみに常時Aモードで走っています🎉 @gomacup_cg0 1年 ago マジで最高です😢😢😢😢 @Alice.Carol. 1年 ago 今日、ヲカさんが乗ったまさにそのCBR600RRをホンダドリーム福岡東さんでレンタルで楽しんできました!今はZX-6R 2021モデルに乗ってますが、足つきもよくニーグリップもしやすく姿勢も楽で乗りやすさが段違いで、ほぼ休憩せずずっと乗ってました! 性格が違うんので比較してしまうのはおかしいと思いますが、確かに低速域のトルクが6Rよりも薄く、追い越し加速の際は、比較して1段さらにギアを下げてあげないと明らかにパワー不足だなって印象でした。でも、その分高速域でめっちゃブン回って体おいてかれそうになりました(笑) すごく楽しいかったので購入真面目に検討中です! 余談ですが、ずっと欲しかったキーホルダーやっとゲットしました!!うれしい!! @ドゥニム 1年 ago 音がカッケェー @bostaf3407 10か月 ago かっけえ @松浦-u5k 9か月 ago もうやめちゃった?けどコミカミノルタのロクダボ乗ってる配信者見てたなぁと懐かしく思った @だるまあお 9か月 ago 青大将だよ! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@mfox-j3g 1年 ago 2021年式から2024年式に乗り換えましたが、明らかに乗りやすくなりました!ブリッピングも良くなっています。排気音は夢店の担当営業が言っていましたが排気系の変更でアイドリング時の音がやはり大きくなったとの事です。私はそんなに気になりませんが^^; クイックシフターも標準装備で実質値下げ。こんなカッコイイバイクがお得に買えるようになったのが一番嬉しいですね!
@鋼鉄の魁馬-韋駄天RIDER 1年 ago うーんR1000R乗っていますが、公道でも5速まで使いますよ1、2速でも走れますが、ガソリン食います猛烈に加速を得るならローから引っ張ってあげますが、3速か4速が公道での安定シフトじゃないですかね1、2速は楽しいので、峠攻める時にはよく使いますが、ガソリンが自由なら2速で走るといつでも加速ができるし、エンジンブレーキも自由自在楽しいよね、リッターSSって❤うふふちなみに常時Aモードで走っています🎉
@Alice.Carol. 1年 ago 今日、ヲカさんが乗ったまさにそのCBR600RRをホンダドリーム福岡東さんでレンタルで楽しんできました!今はZX-6R 2021モデルに乗ってますが、足つきもよくニーグリップもしやすく姿勢も楽で乗りやすさが段違いで、ほぼ休憩せずずっと乗ってました! 性格が違うんので比較してしまうのはおかしいと思いますが、確かに低速域のトルクが6Rよりも薄く、追い越し加速の際は、比較して1段さらにギアを下げてあげないと明らかにパワー不足だなって印象でした。でも、その分高速域でめっちゃブン回って体おいてかれそうになりました(笑) すごく楽しいかったので購入真面目に検討中です! 余談ですが、ずっと欲しかったキーホルダーやっとゲットしました!!うれしい!!
26 Comments
2021年式から2024年式に乗り換えましたが、明らかに乗りやすくなりました!
ブリッピングも良くなっています。排気音は夢店の担当営業が言っていましたが排気系の変更でアイドリング時の音がやはり大きくなったとの事です。私はそんなに気になりませんが^^; クイックシフターも標準装備で実質値下げ。こんなカッコイイバイクがお得に買えるようになったのが一番嬉しいですね!
エンジンは何気筒ですか?
4気筒なら欲しい
600なのに川崎zx250rに負けてますね
川崎の方がエンジン音が素敵
トップブリッジからフロントフェイスからテールカウルから流石にデザインが古いんだよなぁ。ほぼ20年間変わってないからね…
最近はなんでもかんでもスーパースポーツって呼ぶんだなぁ。ミドルスポーツじゃないのかな?
欲しい カッコイイ
❤❤❤❤❤❤❤❤❤
リア反射版の取り付けがひどい
レプソルカラー派🙋
5:15 Oh ho YES!!!
明日納車だー!!
ホンダはウィンカーが飛び出てるのがどうしても苦手で手を出せないんだよなぁ
確かに溶接のビードが素人レベル
てことはバルブの開閉無くなったってことはvtec感はなくなったのか、、、
今日大型教習入校してきました!!
これ乗るの目指してお金貯めますぅ
ヲカさん、ロクダボもいいですが2024のzx6rの意見も聞いてみたいです🥺
次は新型6Rお願いします🙇
先程、購入予約しました(^^) 11月納車予定ですが、ギアはフロント15リア44に変更しました。
ミラーが安っぽい
うーん
R1000R乗っていますが、公道でも5速まで使いますよ
1、2速でも走れますが、ガソリン食います
猛烈に加速を得るならローから引っ張ってあげますが、3速か4速が公道での安定シフトじゃないですかね
1、2速は楽しいので、峠攻める時にはよく使いますが、ガソリンが自由なら2速で走るといつでも加速ができるし、エンジンブレーキも自由自在
楽しいよね、リッターSSって❤
うふふ
ちなみに常時Aモードで走っています🎉
マジで最高です😢😢😢😢
今日、ヲカさんが乗ったまさにそのCBR600RRをホンダドリーム福岡東さんでレンタルで楽しんできました!
今はZX-6R 2021モデルに乗ってますが、足つきもよくニーグリップもしやすく姿勢も楽で乗りやすさが段違いで、ほぼ休憩せずずっと乗ってました!
性格が違うんので比較してしまうのはおかしいと思いますが、確かに低速域のトルクが6Rよりも薄く、追い越し加速の際は、比較して1段さらにギアを下げてあげないと明らかにパワー不足だなって印象でした。
でも、その分高速域でめっちゃブン回って体おいてかれそうになりました(笑)
すごく楽しいかったので購入真面目に検討中です!
余談ですが、ずっと欲しかったキーホルダーやっとゲットしました!!うれしい!!
音がカッケェー
かっけえ
もうやめちゃった?けどコミカミノルタのロクダボ乗ってる配信者見てたなぁと懐かしく思った
青大将だよ!