「プラレール博 in OSAKA ~連結ヨシ!新幹線ワールドへ出発進行!~」行ってみた その①

65th ANNIVERSARY PLARAIL
「プラレール博 in OSAKA ~連結ヨシ!新幹線ワールドへ出発進行!~」 行ってみた その①

入場時に入場記念品として「E8系新幹線つばさ中間車」頂きました。入場時、撮影し忘れ。。。

その①

「エコ紹介コーナー」➡「プラレールバリエーション」➡「プラレール65周年コーナー」➡「ご当地ジオラマ」➡「新幹線の連結を見てみよう(一部)」➡「プラレール出発進行65!!」➡「プラレール鉄道紹介」➡「クロスライナーのドアを開けてみよう!」➡「新商品紹介コーナー」 

その②近日公開

「プラレールリアルクラス TOMIXコーナー」➡「EVOLTA NEOブース」➡「ゴー!ゴー!びーくるず~」➡「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」➡「いたずら貨車に荷物を積んでね」➡「巨大ジオラマ」➡「プラレールトーマスジオラマ」

今回アトラクション行いませんでした。
収録以外にもアトラクションや展示ブースありますので是非行って体感してください。

プラレールは知育玩具のくくりではないようですが、レイアウトを作るうえで、「発想力」「思考力」「集中力」「空間認知力」などなど知育適要素は沢山あるかと思います。
うちのお子様(3歳)は、車両を走らせるのと破棄専門です。車両の走らせ方にもこだわりがあるようでいろいろ工夫しています。

開催日時(終了)
2025年1月1日(水・祝)~5日(日)、11日(土)~13日(月・祝)

会場
大阪南港ATCホール
大阪市住之江区南港北2-1-10

大阪南港ATCホールアクセス
Osaka Metro 南港ポートタウン線(ニュートラム)「トレードセンター前」駅 下車
Osaka Metro 南港ポートタウン線(ニュートラム)「中ふ頭」駅 下車
阪神高速 湾岸線「南港北出口」または、「南港南出口」(泉南・和歌山方面)

Write A Comment