【感想】 奥行きのあるラジオ ~『ネガポジアングラー』 ~

「奥行きのあるラジオ」は主にアニメについての話をするラジオです。
今回のテーマは『ネガポジアングラー』。

「昔はよかった」と言い始めたら人は終わりだと思って生きてきましたが、しかし、昨今のあれこれを目の当たりにしてしまうと諦念の境地に至るのも無理からぬことだとも思います。ちょっと待ってくれよと叫びたくなる時に降りてきたのは蜘蛛の糸ならぬ、釣り糸でした。

これは、常宏の再起、再生の物語で、そういう更生プログラムじみた効用が働いていたように思いますが、今を生きる我々は誰しもそういう弱さを抱えていて、それは等しく救われるべきだと思うのです。釣りのような時間によって。

●喋ってる人:鳴海

【お便り箱】を設置しました!!!!

https://forms.gle/dK3c8NoyG4qUyTD99

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●奥行きのないラジオ●
(ミヤさん個人チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCoICIfHLRFrUIQl6VAHbDVg

●ブログ出張版●
(鳴海個人喋り)
http://u0u0.net/w93C
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【Twitter】
鳴海:@narumi_sasanaki(https://twitter.com/narumi_sasanaki)
ミヤ:@okuyukinai(https://twitter.com/okuyukinai)

【ハッシュタグ】「#奥行きのあるラジオ」で感想をつぶやこう!

Write A Comment