今回はヴァンガード ディヴァインズ デラックス編3話の感想動画です。
更新状況報告Twitterアカウントです。フォローをお願いします!
Tweets by yugatarich
#ヴぁんがーど #ゆっくり #感想
アニメ関連動画
真の狙いは連続トリガーゲットだった!? 幻真獣の戦術が面白すぎる!!
ディヴァインズ史上最大の戦いが始まる!! 誰が最強の称号を勝ち取るのか!!
宿命決戦編完結!! 次シリーズはウィルドレスのキャラクターをも合わせての大会編!?
攻撃し終わると相手のリアガードが全滅!? 闇に堕ちたドラグレスの猛攻にアキナとレザエルはどう立ち向かう!!
宿命王となったレヴィドラスはかなり重すぎるのか!? 特異点は一つでは無いので今後のシリーズの伏線となるか!?
謎のカード、運命王って何!? 人類存亡を懸けたファイトが始まる!!
お借りした素材
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
http://www.hmix.net/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
PAKUTASO
https://www.pakutaso.com/
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
Pixabay
https://pixabay.com/ja/videos/
ニコニ・コモンズ
https://commons.nicovideo.jp/
魔王魂
https://maou.audio/

10 Comments
予選ブロックの試合が誰が負けるかが想像できない対戦カードが多くて楽しみ
エスペラルイデア、オーバードレス。どっちも二人を変えてくれたファイターの力なのがエモのエモのエモ
アメリカ予選ってミチルさんがいるとして、相対するのはソフィさんでしょうね。あの二人が一緒で日本に来たなら、どっちがライカ君とファイトするのかなw
にしても出始めからギィがコロコロ飛び回るから、willドレスでの不気味な印象が嘘だと思いますね(汗)進化するAI…、トンでもないですよ
過去キャラのカードや心理的な成長も描けていたり、ユウユまでのシリーズのキャラが出てきて過去作にもある程度需要を持たせるようにしておるあたり、脚本家さんが本当にすごいとしか言いようがないです。
デイブレイクって加賀のチームだっけ?OV2期で名古屋まで遠征してなかった?
龍樹の落胤はクリフォトモチーフのままだったな
それはそれとして次回はスズネのファイトか
アルティサリアのスキルやいかに
リリカルは色々な効果あるから読めねえ…
ユウユとの本気のファイトで変われた2人の対決。 それ故に最初から目が離せない激闘でした。
その本人は今何をしてるのか…………帰ってきてくれユウユ!!
ナオ達がAグループ・メグミ達がBグループ・アキナ達がCグループです後デイブレイクは名古屋のチームです
どちらが勝ってもおかしくない、良いファイトだった。
(メタい話で言えばキャラ的にもカード的にも
どっちが勝っても問題が無い
特にゼフィロギィラは気に入った。
グリフォギィラが最終的に超トリガーで殲滅する対話拒否だったのに対して
リアガードと一緒に正面から相手と殴り合うようになったのが
ユウユとのファイトでギィが学習した事が反映されているのがよく分かる。
そしてギャグ落ちしたギィ。カワイイ
只、申す点があるとすれば…
1
相性良いとはいえエスペラルイデア擦りすぎ。
前述通りギィが純粋に相手を殴り合うことを意識してるのは
分かるが…動きが同じなのは映えるとは言い難い。
2
状況的にそうするのが最善、新規の販促(次弾の範囲内 も
必要とはいえバヴサーガラの装備カード2種類だけなのか、と。
アークシャイアが バヴサーガラとして扱う もしくはスキルで
バヴサーガラの装備も付けれる、だったら面白かったが
そこは仕方がない、か。
(ヴァンガードってテキスト無視してとかほぼ採用しないからね
ファイトが終わってからの宙と飛び回るギィ…
宿命決戦でもいたけど、あんなにパタパタする様なキャラだったのかwと戸惑った