キン肉マン 完璧超人始祖編 2期3話(14話) リアクション 同時視聴|Kinnikuman Perfect Origin Arc Season2 Episode3 Japanese Reaction

ラーメンマン最高にカッコよかったな…🥹❤️‍🔥来世でもしラーメンマンと出会えたら、結婚したいなと思えるくらいには私の胸を貫いた。笑
でもこの調子だとまだまだ来世で結婚したい人が出てきてしまいそうで怖い!笑

悪魔超人も完璧超人も魅力的だけど、やっぱりアイドル超人の魅力度は格が違う!!!と現状思っております🥺

◾️X(旧Twitter)
https://x.com/mikata_anime

◾️Instagram
https://www.instagram.com/mikata_anime

◾️ブログ
https://www.mikatachan.com

◾️視聴済アニメ作品
https://annict.com/@mikatachan/watching

◾️TVアニメ『キン肉マン 完全超人始祖編』公式サイト
https://kin29man-anime.com

◾️著作権について
当チャンネルで掲載している映像や音楽等は、引用に当たるものとして使用しております。
権利所有者様に不利益のないよう配慮していますが、引用方法や内容に不備があった際は下記のメールアドレスにご連絡いただけますと幸いです。

◾️お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら
mikatachanz@gmail.com

◾️タイムスタンプ
00:00 Preview
00:13 OP
01:06 Start
24:55 ED

#キン肉マン
#完全超人始祖編
#同時視聴
#アニメリアクション
#アニメ感想
#リアクション
#リアクション動画
#ミカタちゃん
#アニメリアクター

27 Comments

  1. WEBで続きは今週も更新されてた。(無料)
    ネメシスには驚きの過去が・・・。
    BHは赤き死のマントに続く驚きの技を発動

  2. ミカタちゃん仰るように各超人達は争ってはいますけど無秩序にキルし合ってる訳ではなく、基本的にはリング上の試合で戦ってますからね。そういう意味ではどのチームの超人も正々堂々と戦ってる訳です。だからこそ敗北した完璧超人が自ら命を絶たなければならないというのが、見ていて辛すぎますよね😢

  3. いつも楽しみに見させて頂いてます❣️ 痛々しい…と感じる場面も結構あるので、あまり無理しないように頑張って笑

  4. ジャックチーの戦い方面白いですよね
    ドリルで攻撃するのではなく温泉掘り本当に面白い✨
    来週のキン肉マンはファンがめちゃくちゃわいた回なので楽しみですよ✨
    ちなみに連載で見てた時推しのウォーズマン登場まで凄く長く感じました(笑)

  5. この先アニメ化が継続するのかどうかは未定ですけど。

    しかし、ミカタチャン爆笑ですね。凄く楽しそうで何よりです😊

  6. ちなみにタッグマッチで一緒に戦ったペンタゴンは正義超人で悪魔と正義っていう異色のタッグマッチだったりします、ブラックホールとペンタゴンは設定で従兄弟同士らしいです

  7. 完璧超人始祖編は原作38巻から60巻までの超大作ですからね。まだまだま〜だ続きますよ‼︎‼︎‼︎‼︎

  8. 2期では終わりそうにないね。多分あのお方が登場して終わりか少し戦いが続いて2期終わりだと思う。でも、その後も面白いからアニメ化続いて欲しいし、みんなに見て欲しい。

  9. パーフェクトオリジン編はまだまだ終わりませんよ😂
    2クールじゃ半分も終わってません

  10. 次回の話はミカタちゃんがびっくりし過ぎて混乱しないか心配。

    そしてたぶん4戦目以降はミカタちゃん泣きまくると思う。

  11. 見た目じゃないんだよ。キン肉マンにしてもラーメンマンにしても見た目が愛嬌みたいな超人が戦えば戦う程カッコ良く見えてくる。だからキン肉マンは面白い。ちなみに台詞で「ツラで戦うんじゃないんだよ。」と言う超人の対戦がこの後あるのでお楽しみに。どの超人が言うかは続きを見て確かめよう。

  12. ラーメンマンには、「闘将!(たたかえ)拉麺男(ラーメンマン)」というスピンオフ漫画がありまして、超人拳法をマスターすると、最後に焼けた甕を持ち上げる修行がありました。
    その時、焼けた重い甕を額につけて持ち上げる為、焼き印として漢字が額につきました。
    ラーメンマンは「中」の字が額につきましたが、この漫画がアニメ版に逆輸入されまして、マーベラスは最後の修行のシーンで甕を持ち上げた時に「龍」の字がついてます。

  13. このブラックホールの対戦は連載当時もファンは想定してなかった驚きの展開が。まあ、来週みんなで語り合いましょう。

Write A Comment