【海外の反応】チ。- 地球の運動について – :第18話|ヨレンタ再登場に大喜び!シュミットの考え方に海外ニキ困惑!

チ。-地球の運動について- 第18話「情報を解放する」

▼海外のアニメファンによるReddit、MyAnimeList、4chanでの反応・感想を5ch風にまとめた会話劇をお届けします。猫たちがコメントと豆知識を紹介するので、楽しみながらアニメやカルチャーについて学べます!

▼チ。-地球の運動について- 第17話 海外の反応

▼チ。 全巻 地球の運動について 1-8巻セット(amazon)
https://amzn.to/4gZt85S

0:00 はじめに
0:20 ヨレンタ再登場に盛り上がる海外ニキ
2:09 ドゥラカとシュミットの議論が面白い
4:20 シュミットの考え方について激論
9:15 英語コーナー(仮)

▼引用
出典:©魚豊/小学館/チ。 ー地球の運動についてー製作委員会

▼著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

▼使用音声
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:もちこさん
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:猫使ビィ

#海外の反応 #チ球の運動について #チアニメ #マッドハウス #2024秋アニメ #オクジー #アニメ感想 #チ。#反応集 #バデーニ #ヨレンタ #サカナクション

6 Comments

  1. 最近のこの手の動画は、AIに読ませてるのかどうか知らないですが、変な読み上げをしているものが多い中、
    きちんと推敲してテロップを作ってらっしゃるので好感持てました。
    シュミットの考えですが、海外小説の騎士団の会話などに通じるものがあるように思えました。運命論的なものとか。
    アニメでは不器用の表現でもあるような気がします。

  2. 海外ニキの議論を分かりやすくまとめてくれてありがとな

  3. 海外勢の議論はあんまり馴染みがない思想、哲学の知識を踏まえて意見が交わされるから、なるほどって思う事が多くて助かる🙏

  4. デイストって理神論者って意味なんですね!
    前にも理神論って出てきて調べたけどよく分からんくなってて、今回の時計職人に例えた人の説明は分かりやすかったです!

  5. シュミットさんて、世界三大発明について語る割には知性で世界を広げたり、人間の進歩に対して肯定的でないような?
    シュミットさんの考え方評価が難しいけれど、今回見た限りだとあの世界の保守でも革新でもなく、実は中道的?悪くいえば中途半端な思考に思えてきた。

Write A Comment