アニメ『嘆きの亡霊は引退したい』はおもしろい?つまらない?【評価・感想・考察】

投票ページはこちらです↓
https://tohyotalk.com/question/699108

#アニメ #嘆きの亡霊は引退したい は #おもしろい ? #つまらない ?というテーマの投票結果です。

・コメント抜粋
勝手に引退しとけやw
始まる前からタイトルに対して変なコメントするのキツイって
いや始まってからでもそういうしょーもないコメントはキツイけども
弱い主人公が強い幼馴染にヨイショされて「もうやめたいゲロ吐きそう」なんてキモい中学生みたいなことぼやくだけのクソアニメ。
これに比べたら勘違いパリィの方が100倍マシだわ。
パリィは夏アニメで1番良かったですけどね
主人公チートではなくて、
主人公は凡人だけど、仲間がチートとかいう話のようだった。
主人公チートも、主人公の仲間がチートも、どっちもつまらない。
1話の感想、ティノにムカついた。
たぶん主人公は「無自覚チート野郎」だと思われ。
「魅了」なのか「分析能力がすげえ」のかその他都合の良い能力なのかは知らんけど「他者はわかってるれど本人だけが無自覚ってパターン」のような気がする(ありがちな「無自覚の俺強ぇえ系」と表現のやり方が違うだけなんじゃないかな?)いずれその辺の事をメインメンバーがダラダラ吐露する話も出てくると予想。
おもしろい派の画像の子くさそうな格好してるな
私の嗅覚は無反応ですね
ずっと楽しみにしてました😊祝アニメ化!
1話は悪くなかったかな
まだまだこれからに期待
右の絵の主人公じゃない方のゲス顔が凄いんだけど、そーいう役なのか?
うーんつまんない(´-ω-`)

ハズレ枠が良かったと言う事を改めて感じた。
同じようなコメントを色んなトピで量産すんなよ
今のところ当たりがないからしょうがないと言えるだろう。まだ☆に1つも出会ってない゚(゚´Д`゚)゚
当たりだとしても批判したいだけだろ
ハズレ枠、漫画はそこそこ面白いですけど、アニメはテンポが悪くて1話でやめました
ノリとテンポが中華アニメぽかったけど、制作見たら日本だった、意外。
一般人より無能な主人公がご都合主義ですべてうまくいくとか、どこが面白いんだか
賢章…オワタ
これもヒドかったもんな
演技は上手いのに作品に恵まれてない
嘆きの製作スタッフは転職したい

Write A Comment