【キン肉マン14話】深夜枠だから出せる残酷で恐怖の「ベルリンの赤い雨」に興奮がおさまらないみんなの反応集【キン肉マン完璧超人始祖編】【キン肉マン】【みんなの反応集】【新アニメ】【テリーマン】
権利者:Ⓒゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会
この素晴らしい世界に祝福を! 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/49HbsaQ
狼と香辛料 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/4cTd1oC
転生したらスライムだった件 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3UeS1kX
ダンジョン飯 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3xBg44P
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
#キン肉マン
#冬アニメ
#反応集
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」
 
						
			
25 Comments
回想だけでもニンジャやアシュラやアタル兄さんが見れたのも嬉しい☺️
>ブロッケンマンが生き返らないのは何故なんだ。
ブロッケン一族は生来の超人ではなく、
厳しい修行の末に一子相伝で超人化の権利を獲得します。
つまり、ブロッケンJrが超人化してるので、
ブロッケンマンは現在ただの人間な訳で復活出来ないのです。
一方、ブロッケンJrに息子は居ないのでブロッケンJrは復活し放題です。
という理論をいまでっちあげた。
頼りになる
アタル兄さんってブロッケンジュニアの事もう一人の弟みたいに見て感じあるよなあ
最新の原作を読んだ感想が混じってるぞ
ファンも納得のスカッとする完全勝利
まあカーメン戦は実質負けだったよね
たしか、(原作コミック37巻)キン肉マンが結婚で地球を離れる前にキン肉ハウスでみんなとガチンコスパーをやった時、ブロッケンJrとのスパーで、喰らったベルリンの赤い雨を”ベル赤”と呼んだのはキン肉マンですよ。
さらっと漫画の最新話コメント混ざってるの草
ミート君が「ベル赤」とか略してたのはちょっと・・・。
そういえば、ザ・ニンジャとブロッケンJr.の、よくコラにされている言い争いの「違うのだ!!」のシーンって
もう終わった感じですか?
WEB原作の反応集とアニメの反応集がごちゃ混ぜになってる
もしこれが旧アニメだったらブロッケンJrがクラッシュマンをラーメンにしてからベル赤で生地切って食べてた
ブロッケンJrが未完超人と言われたけどブロッケンJrの戦い方や生きざまを見られてベルリンの赤い雨で勝った時は感動的でした。
アタル版マッスルスパークも付いてきそう。
ナパームストレッチからの追撃。
いかにも流れ作業って感じで原作今回の感想が紛れてる
クラッシュマン・・・
ラーメンマンはブロッケンだけでなくスグルにもだし
全体的に感情が重い男。残虐超人時代、世の中も周りの人間も全部嫌いって拗ねてたところに
熱いスピリットを取り戻させてくれた男たちだから感謝の念が埋火の如く長く燃えている
ブロッケンマンはラーメンで食べることで供養したのか…………
命に感謝
みんなホイホイ生き返るこの漫画において、全く生き返る気配がないブロッケンマン。
アタル兄さんは最初にブロッケンの家にスカウトに行って、そこに他の3人が来たんだが。
さすがに、後ろにもクラッシュできるのはジャンクマンともろ被りするからしなかったな。
何でところどころ今週の漫画の感想が混ざってんだよw
達人同士の戦いは一瞬で決着がつくって言うだろ
ラーメンマンとブロッケンマンの戦いはそういう事だったんだよ
さっさとトドメさせば良いのに結構な長話を黙って待ってあげるクラッシュマン優しい