【期間限定】TVアニメ「魔法少女リリカルなのはA’s」|第2話|「戦いの嵐、ふたたびなの」
「魔法少女リリカルなのは」シリーズ20周年を記念し、全13話を毎週木曜日21時に1話数ずつ期間限定公開!
TVアニメ「魔法少女リリカルなのはA’s」|第2話|「戦いの嵐、ふたたびなの」
▼第1話はこちら
《魔法少女リリカルなのは 20周年プロジェクト》
■情報その①:完全新作TVアニメーション「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance」制作決定!
2018年公開の劇場版『魔法少女リリカルなのは Detonation』から約6年ぶりとなる完全新作TVアニメーション企画。
「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance」の制作が決定しました。
▼ロゴ映像公開中!
本作の詳細なストーリーや登場キャラクターは、続報にて公開してまいります。
■情報その②:完全新作コミック「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS」キービジュアル・ロゴ解禁!
都築真紀 原案・川上修一 作画による「魔法少女リリカルなのは」の完全オリジナル新作コミック、「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS」のキービジュアルとロゴが解禁されました!
https://king-cr.jp/nanoha/20th/news/20241229_07.html
連載は2025年より、講談社「水曜日のシリウス」にてスタート予定です。
■情報その③:20周年記念グッズ第2弾 発売!
20周年ビジュアル第2弾を使用した記念グッズが1月10日(金)19時00分よりキンクリ堂にて受注販売決定しました!
商品ラインナップは今回のビジュアルを使用したB1タペストリー・キャラファイングラフ・オーロラ加工アクリルスタンドを発売。
そして、こちら20周年記念商品全種をお纏め購入にてご購入頂いたお客様を対象に、マイクロファイバータオルをプレゼントいたします。
販売は1/10(金)19:00~1/31(金)23:59までです。
■情報その④:「魔法少女リリカルなのは メモリアルビジュアルコレクション」発売!
「魔法少女リリカルなのは」シリーズの20周年を記念したメモリアルイラスト集が学研書籍より2025年2月27日に発売決定しました!
TV版3シリーズ「魔法少女リリカルなのは」「魔法少女リリカルなのはA’s」「魔法少女リリカルなのはStrikerS」のイラストを一挙に収録。
20周年を彩る豪華な一冊となっています。
▼詳細はこちら
https://king-cr.jp/nanoha/20th/news/20241229_03.html
<20周年記念公式サイト>
https://king-cr.jp/nanoha/20th/
<ポータルサイト>
https://www.nanoha.com/
<公式X>
@lyricalnanoha_
https://x.com/lyricalnanoha_
© NANOHA 20th PROJECT
#なのは #nanoha #なのは20th
38 Comments
魔砲少女再びなの
なのはさん回。
サムネのなのはが可愛い
ニンニンジャー、ウルトラマンアークが終わってもリリカルなのはAsは始まったばかり
戦いの嵐だ
懐かしいリリカルなのは
遂に「あのシーン」が来るか
なのは全体で見ても個人的に
1番のトラウマシーンが…
PS?ヴィータの襲撃!
フェイトが加勢に駆けつけるが…
久しぶりの変身
(リアルタイムでは
A.Sは初代の約1年後)
という事もあり、
なのはは若干不調で…!?
初代5話の
なのはちゃんvsフェイトちゃん
の時みたく
得意分野で攻めてくる相手に対して、対応が後手に回り相手の得意な土俵で戦うと大ピンチになる
ってのがよく表現されている
ヴォルケンリッター、テスタロッサに続き外車が名前の由来でしたねそういえば。シャマルだけイタリアで、他三人がドイツだったかな?
彼女達に限らず、今後も車名が由来の名前(今作なら通信士のアレックス達も)が出て来ますよねリリカル
サムネのなのはちゃんの格好珍しいですね。
なのはの新作の放送が決定したけど、新しく登場するキャラはどんな人気女性声優が担当するのか、公式発表が非常に楽しみだ
12:28 はやてちゃん。いつも見ても可愛い❤❤❤
13:11 シャマルさんも可愛い😻❤😻❤😻❤
SSSSグリッドマンのOPのサムライキャリバーさんがバルディッシュって言われて、
ポカーンとしていたが、一期の全話を観たら納得できたな。
車椅子に乗りながら料理するはやてちゃん。あの温かいシチュー🍲食べたいな。
新展開 なのはフェイト共に全力全開
まさかの主人公組の惨敗から始まるリリカルストーリー
なのはのバリアジャケットの中身ってこうなってるんだ…と思ったのを思い出した
不穏な始まりでも、かつての仲間が集まってくれるのは頼もしい😢
けどデバイスの大破は本当に心臓に悪い…キュってなる……
なのはは長距離特化
フェイトは近接と範囲
ユーノが回復や防御のバフ系
アルフがシールド解除や拘束のデバフ系
こう見るとバランスいいパーティーだよな
シグナムかっこいい
こうして改めて見るとシグナムの名乗りって重要だったんだな。これがなければ謎の民間人を襲う集団という認識で管理局側もプログラムという認識から会話をしようというきっかけすら生まれなかった可能性もあるわけだし。
作画の力の入りようがすごかった。全部よかった
ユーノ君は回復魔法と防御結界を使うヒーラーか、でも回復速度遅くないか。
体から手が生えるって小3の女の子にはトラウマだな。
悪魔の実の能力者の攻撃なのか。
田村ゆかりさんって少年役とかやったことあるのかな。
改め見てもあの魔力抽出シーンは流石に劇場版で変えざる負えないか💦
でもまさかその後のPSPでまさかあのシーンがシャマルの必殺で見れるのは凄かったなー。
今では無類の強さを持つなのは・フェイトでもブーストかかったベルカ式には歯が立たず。
(先の内容は知ってるが)果たしてあの4人太刀打ちできる方法あるのだろうか?
ちなみに、なのはちゃんのお兄ちゃんとお姉ちゃんは二人とも剣術家のようだが、
全く戦わないのかよ。
同人誌等で後年まで擦られた今回の
リンカ―コアぶち抜き
キレるとシャマル先生が味方にもぶちかます
定番ネタだった(リリカルなのコマ)
都会の上空で魔法使い達が空中飛行で戦うとはドラゴンボールみたいな。
レイジングハートはかめはめ波みたいな大砲撃てるし。
死ぬほど恋して
ETERNAL BLAZE 水樹奈々
車椅子に座りながら、クリームシチュー作るって大変そうな。
仲間達は戦っているが、腹減ってるのかな。
これがうわさの「パンツ赤いっす」‼︎
今週も姫(田村ゆかりさん)の演技は最高だった👍
上澄み中の上澄みのなのはちゃんとフェイトを勝たせないなら
遠距離特化のなのはちゃんには苦手とする接近戦で叩き
フェイトちゃんには同じタイプの相手をぶつけ
アルフにも同じタイプの相手と対決させてフェイトちゃんのサポートに行かせない。
更に、3人には後方支援も有る。
って、ちゃんと勝てなかった理由を付けているのがストーリーとして本当に上手い
この話が初めてリアタイした、なのはシリーズとの出会いだったな あれから20年、大人になっても忘れない永遠の名作だ
19:40『一手』遅かったな…
植田佳奈は悪の魔法少女役が多い
17:13
ここから泣ける😭😭😭
レイハさん漢やな
カートリッジシステム強過ぎw
改めてベルカ式が強いって事がよく分かった💦
vivdの世界でヴィヴィオがベルカ主体のミッド混合ハイブリッドの術式魔法使ってたのも理解が行く()