今期も対戦よろしくお願いいたします。
素敵なクールになりますように。

0:00 はじめに
0:30 6〜10位
12:21 5位
18:33 4位
23:04 3位
33:23 2位
36:57 1位

使用させていただいた音源

使用させていただいた画像
https://x.com/gibkun1

おすすめのVtuberさんを紹介いたします。
えるさん
https://youtube.com/@Elu?si=LL3sPbe-91bH811O

基本毎日動画を更新しています!
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCid9iH0Mu2RjrJVCYVwxKsQ
Twitterもやってます。

【視聴作品】
アオのハコ
甘神さんちの縁結び
シャングリラ・フロンティア 2nd season
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
チ。―地球の運動について―
トリリオンゲーム
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱
悪役令嬢転生おじさん
天久鷹央の推理カルテ
アラフォー男の異世界通販
異修羅 第2期
いずれ最強の錬金術師?
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
キン肉マン 完璧超人始祖編 Season2
薬屋のひとりごと 第2期
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
グリザイア:ファントムトリガー
黒岩メダカに私の可愛いが通じない
この会社に好きな人がいます
SAKAMOTO DAYS
サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話
地縛少年花子くん2
全修。
空色ユーティリティ
誰ソ彼ホテル
Dr.STONE SCIENCE FUTURE
ニートくノ一となぜか同棲はじめました
日本へようこそエルフさん。
花は咲く、修羅の如く
ハニーレモンソーダ
ババンババンバンバンパイア
BanG Dream! Ave Mujica
マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~
メダリスト
もめんたりー・リリィ
わたしの幸せな結婚 第二期

#アニメランキング
#2025冬アニメ
#おすすめアニメ

6 Comments

  1. チ。は場面が変わってもおもしれーw
    宗教組織が語る「秩序」なんて、所詮は宗教権力者の都合のいいルールなわけで、「解釈」で何とでもなる。
    ルネサンス後に自分で聖書が読めるようになった人々が、教会で言ってることと聖書に書いてあることが違うと疑い、それが大きなうねりとなってプロテスタントが生まれた。
    作中、宗教権力へのレジスタンスと地動説がどう絡んでくるのか、これからも楽しみです

    新作で続きが楽しみなのは、今のところはメダリストと花修羅。サカモトデイズはいまいちやったな…
    スキローはいつでも見れるけど、日5に家に居たらやっぱりNHK見てしまうw

    薬屋、Dr.STONE、100カノ、キン肉マンあたりは期待の続編やから、面白さの安心感が違う。続きが楽しみですね~

  2. <よかった作品(ピックアップ)>

    ・もめんたりー・リリィ[2話]

    →萌えサスペンスアクションとでも言っておこう。
    2話でのあの展開は強烈だったが、『STEINS;GATE』や『サマータイムレンダ』のようにタイムリープでの復活があるかもね(笑)

    ・花は咲く、修羅の如く[1話]

    →とりあえず今季一番に感激した。さすがの小説家・武田綾乃さんによるストーリーだ。

    監督がダイレクトに絵コンテ・演出をやっているのだろう。気負いすぎなのか作り手の想いや理屈が先行気味で、残念ながら私のような一般視聴者にはその演出は伝わらない。ちょっとした違和感やちぐはぐ感を残してしまっている。特に花奈の海辺での朗読シーンは演出過剰ぎみだ。
    とはいえ相当に気合が入っているようで今後も楽しみだね。

    ・ハニーレモンソーダ[1話]

    →少女漫画での恋愛&青春群像劇の王道展開の予感、『君に届け』を彷彿させる。

    『君に届け』が月刊別冊マーガレット(集英社)掲載だったのに対して、『ハニーレモンソーダ』は月刊りぼん(集英社)掲載なので、若干若年層向きの判りやすい設定や展開なのかもしれない。

    金髪男子がヒロインを気に掛ける因縁が気になるところ。

    <残念だった作品(ピックアップ)>

    ・SAKAMOTO DAYS[1話]

    →アクションシーン主体で、それも大して感慨はなかった。今後のストーリー展開に期待を残す。

    ・天久鷹央の推理カルテ[3話]

    →1,2話に引き続きの既視感のある主人公設定と展開、トリックの解明をみせたいだけのような作風で、キャラやストーリーに魅力が感じられない。次の4話からは視聴を保留する。

    <参考>

    先週(日曜深夜まで)の視聴作品(TV放送中のアニメ、お気に入り順)

    ①もめんたりー・リリィ[2話]

    ②花は咲く、修羅の如く[1話]

    ③ハニーレモンソーダ[1話]

    ④スキップとローファー(再放送)[2話]

    ⑤薬屋のひとりごと(第2期)[25話]

    ⑥わたしの幸せな結婚(第2期)[14話]

    ⑦アオのハコ[14話]

    ⑧メダリスト[2話]

    ⑨チ。-地球の運動について-[16話]

    ⑩異修羅(第2期)[1話]

    ⑪SAKAMOTO DAYS[1話]

    ⑫火の鳥(再放送)[3話]

    ⑬天久鷹央の推理カルテ[3話]

    TV放送未視聴の予定作品(配信視聴予定)

    ◎クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。[2話]

    ◎全修。[2話]

    TV放送未・延期(休み)の視聴予定作品(放送次第視聴)

    ◎甘神さんちの縁結び[14話](1/14(火)24:00放送再開予定)

    ◎ありふれた職業で世界最強 season 3[12話](1/20(月)24:00放送に延期)

    視聴保留

    ●村井の恋(再放送)[1話~]

    ●天久鷹央の推理カルテ[4話~]

    <おまけ>

    先週に見返した過去作品

    ◎冴えない彼女の育てかた Fine

    ◎劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語

    ◎劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語

    ◎劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語

    ◎愚物語[物語シリーズ・オフ&モンスターシーズン1話(つきひアンドゥ)]

    ◎撫物語[物語シリーズ・オフ&モンスターシーズン2~4話(なでこドロー)]

  3. 原作でメダリストのあのビンタのシーンを初見で見た時本当に衝撃的でした笑
    おそらくギャグのつもりでしょうが自分も個人的には緩和するなりしてほしかった部分ですねぇ。その他の所が良い所ばっかりなので余計に

  4. ドクストはキャラの魅せ方・構成が素晴らしかったですね。今回もメンタリストが良い仕事してました。今回のランキングには入ってないんですが、悪役令嬢転生おじさんが個人的に新規では掴みが一番良かったですね。木曜深夜が一番楽しめてます

  5. お疲れ様です、たぶんですけど、バンドリのレビュー時、てんかん発作の件について(発動条件)とある事で知ったと、まあ、「天久鷹央の推理カルテ」3話かなと🤔😄その知識を得た作品はランク入りしてこないという、苦笑いなんですが😅日本のミステリー作品(小説除くアニメ・ドラマ)の中では相当レベル高いと思いますので(しかも原作者は現役医師)オムニバス形式が基本になってくると(鷹央先生の深堀り・親との確執以外)思いますので、「薬屋のひとりごと」的なあの話がここと繋がるミステリーでは無いでしょうから、そこは加味した上で、評価して欲しい作品かなと思いました🤔👍医療知識無くてもちゃんと目に見える、状況から知識を活かしてしかも、悪い作品はそこを省略して主人公がただチートに見せるだけの視聴者に考えさせる気ない作品がある中、論理的解決に導いてますので、僕は👏👏と勉強になるなと感心するここまでですね😄次回以降ランク入り期待です👍

  6. トリリオンゲームとDr.STONEは作者同じらしいな。Dr.STONEは安定の面白さ、トリリオンゲームは2クール目でワンチャン面白くなるかどうか

Write A Comment