目次
00:00 オープニング
00:22 解説
09:40 海外の反応

voicevox 四国めたん
青山龍星
白上虎太郎
雀松朱司
麒ヶ島宗麟

26 Comments

  1. ・・・・まず主人公のキャラ設定に一貫性がない、強くなっていくと性格も見た目もまるっきり別人になってしまう、その時点でなんだこれなんだけど、話が現代に出現したダンジョンを攻略してレベルアップして俺強ええ、の繰り返しで当初の動機はどこ行った? って展開でまたなんだこれ? まあ好きな人は好きなんだろうけど、戦いもパクリ? って描写が多いし・・・・・。
    まあこんなとこかな? お話しになってない、何処に向かってるのか主人公が・・・・・原作は強烈な反日と日本人を侮辱する表現満載だしね・・・・。
    興味持てって言う方が無理だわ・・・・・。

  2. 強いモンスター/敵が現れる→強いキャラがやられる→大ピンチ→主人公登場と無双→みんな手のひら返しで主人公絶賛。この流れをひたすらコピペすると、俺レべが出来上がる。冗談抜きで最終話までこれの繰り返しだから

  3. 世界的に人気なら問題ないな。日本以外の場所でがんばれよ。
    ストーリーが棒、反日を隠してまで商売するな、もっとどんどんやれ

  4. たいしたストーリーじゃないけど、A-1の作画がすごいから見れるようになってるアニメ

  5. 2期始まっても話題にすらまったくなってないな、動画でも取り上げてる人達がほとんどいないし、今季の覇権候補どころか楽しみなアニメにもほぼ出ない、某ランキングの信用全然ないじゃん、一期が評判良くなかったけど二期も最初から決まってたんだろうな、さすがにA1の無駄遣いだよね

  6. 感性も価値観も違うからね、韓流人気の嘘もばれてるし、いちいち日本が引き合いにだされるのにはウンザリ…」。

  7. 別によくもなく悪くもない、これで人気ないとかいうの日本で毎年何本アニメが作られてるか知らん奴じゃね?

  8. 映画ドラマ音楽で締め出しくらって今度はアニメか?どうせまた不正してんだろ。まあ今までが今までだからこういう見方されても仕方ないわな

  9. この作品は知らないけど
    エロじゃない方面の801みたいな作品って、楽しくは無いよなぁ

    チートで俺強ぇしたいならオフラインゲームでやってくれとは思う
    リアルなゲームでも

  10. これ、つまらないです。何で、わざわざ反日要素のある原作をアニメ化する必要あるのかわからない。

  11. 動画内でも語られているが、端的に言えばウェブトゥーンの段階からどっかで見たなろう系の域を出てなかったんだよな……
    その上でアニメがどうかと言われると、ウェブトゥーンの形式的に向いていない
    アレ読む5分アニメみたいなもんだから23分、OPED抜きの20分って考えると冗長すぎる
    それも5分アニメと言ってもおじゃる丸みたいな感じの、毎日放送してようやくレベル
    基からアニメ化に向いていないのもあるけど、どんだけ擁護したところで「作画崩壊のイメージは無かったなぁ」くらいでしかなく、それも単純に覚えてないだけの可能性が高い
    ただ今、意外とウェブトゥーンでもアニメ向きだなとかそういうの出てきているし面白い作品も増えている
    終末のワルキューレをはじめとした日本の作品の縦コミ化もそうだけど、日本人作家が1から作ったものもあって一話内での起承転結や、作品を通してのキャラの変化の無理のなさとかそういうのもしっかりしている
    あとアメリカだと多分受けるだろうなと思ってたけど、あっちの映画って基本的にナードが成り上がる物語とか人気あって、なろうで言うところのハズレスキルとかそういうのに近しい感性かな

    あとこれは純粋なファンとして言わせてもらうが、キリトは軟弱じゃねえぞナード
    アニメじゃ演出不足だがあいつの葛藤は見てて辛くなるレベルだから原作読め

    この作品を貶す事はしないが、アニメ向きではないという事から始まり、「映像化不可能」じゃなくて「映像にしても映える事は無い」作品として構成してたから受けなかった
    原作漫画両方目を通したが、ぶっちゃけて言うと異世界スマホレベルだったとだけ……漫画の出来は良かったけど、あくまで当時のウェブトゥーンとしてはで、今子供世代の話がピッコマで掲載されてるがこっちはびっくりするほどつまらない
    他のレベルが上がったのもあるが、恋空時代のまま進歩せず今のネット小説界隈での連載に近い感覚だった
    全く成長していないどころか腕落ちてない?というレベルで

  12. これほんとどっかで観たようなエピソードの寄せ集めでよくある平均的ななろう最近のゲームならFF16みたいな凡作、ただその程度ならそこそこ日本人のなろう豚は「全マシマシ ぶぎゃーーー」って感じで楽しんでるのにソロレベは異常に毛嫌いされているww 俺も大概の嫌韓意識持ち主だとおもってたけど、、びっくりするぐらい理由なく韓国嫌ってる日本人多いんだなってこの作品を通して知れた感じですw  

    全部漫画読んだけど、普通に見れば日本人が嫌悪するような描写は特に無く、原作では日本であったであろう国もべつに普通に程度に隣国を適ししてる程度で悪役として描かれてるほどですらない。ストーリー展開として確かにその国は一番最初に崩壊したけど、それは特に理由はなくそこからバスタードのように世界なんてほぼ崩壊していって主人公以外は全員置いてけぼり食らうので、そんなことで嫌ってるやつはクソ幼稚だと思うw 物語なんて他国人がいけ好かないことなんてびっくりするぐらい普通なのに、それを日本人で描かれて不満におもうとかポリコレとかと言ってること一緒ですよ嫌韓国民さん達ww

  13. そこそこ長期連載の作品なんでしょ?なのにミームにも上がらずコスプレや商品展開もほぼ皆無、日本のバトルアニメはヴィランにも脇役にも自然とファンが付くものです。
    とりあえず世界人口80億に対しいくら延べ人数とはいえ50億という数字を持ち出す時点で失笑しかないですね。

Write A Comment