【チ。15話】頭に刻まれた知識が希望を繋ぐ!『チ。』15話に海外が熱狂【海外の反応】【反応集】【注目アニメ】

「チ。ー地球の運動についてー」第15話「今日のこの空は」の海外視聴者の声を集めて動画にしました。

チ。 地球の運動について コミック 全8巻セット
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3UyKXQ2
商品リンクにはAmazonアソシエイトが含まれます。

チャンネル登録はこちら→https://00m.in/BNWEo

【関連動画】
使用音源
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:ずんだもん」
「COEIROINK:つくよみちゃん」
「COEIROINK:AI声優-青葉」
「COEIROINK:松曄りすく」
(https://voicevox.hiroshiba.jp/)
(https://coeiroink.com/)

※当チャンネルは著作権侵害等の目的で運営しておりません。
もしも問題が発見されましたら、迅速に対応させていただきます。

▼動画編集ソフト
■ゆっくりムービーメーカー4:https://manjubox.net/ymm4/
▼素材
■Canva:https://www.canva.com/ja_jp/
■いらすとや:https://www.irasutoya.com/

#海外の反応 #反応集 #アニメ #anime

7 Comments

  1. 何故頭に刺青と思っていたが、トンスラの場所にメッセージを残す。神の言葉として伝えたい希望を込めたのか。

  2. 貧民たちの頭に文をイレズミするのバデーニのアイデアかと思っていたら古代ギリシアかローマかで遠方に秘密裏に手紙を送るタメ奴隷の頭に文をイレズミして目的地へ奴隷にカモフラージュして送るのです。🧐

  3. 今回ではオクジーの書いた物語が、後の世に黄道最速理論として有名な「頭文字O」の名で誕生する瞬間が見れましたね。実に想定外の熱い展開でした!

  4. バデーニの貧民に教育をつけて欲しいとのお願いは考え方が真に変わった訳ではなく、貧民がアホで本であることを忘れていたとしても、勉強させて当時の頭頂部を剃る髪型になることで本が復活するというバックアッププランなのでは?と想像するとバデーニらしさを感じた

  5. オクジーのセリフで言われたことは既にバデーニは気付いていたと思う。
    バデーニは1代で真理に辿り着こうとして地動説は一応の完成を見た。
    けど、一つ解決すれば新たな問題が出てくるの繰り返しできりが無いと気付く。
    そして、この時代では何らかのボトルネックがあって研究がこれ以上進まない。
    だから、自分がたどり着いた真理程度はいずれ誰かが辿りつくことに期待して、地動説を探求する楽しさを説いたオクジーの著書を後世への「希望」として遺した。
    目的が完全変質したことがバデーニの成長を表している。

  6. フリーレン並の作画力があればヴィンランド並の人気が出たとかほざいてるアホw
    悲しいかな、今の日本の受け手側の相当数が低レベルだと自ら代弁してる

Write A Comment