【鬼滅の刃】もし黒死牟が仲間なら?あの上弦が超強化される…!炭治郎と黒死牟の絆の物語!(無限城編/柱稽古編/鬼舞辻無惨/上弦の鬼/鬼滅大学)

■鬼滅大学シリーズ part.214
もし鬼の黒死牟が鬼殺隊の仲間になったら、物語はどう変わる…?
「鬼滅の刃」の “もしも” の物語を考察してみました!

★過去に投稿した if (もしも)考察動画はこちら

▼おすすめ動画

▼鬼滅大学シリーズ

▼if (もしも)考察シリーズ

▼「鬼殺隊」考察シリーズ

▼「鬼」考察シリーズ

▼立志編シリーズ

▼無限列車編シリーズ

▼遊郭編シリーズ

▼刀鍛冶の里編 シリーズ

▼柱稽古編シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD5uIP3IUB1SUp8ickD1NZP

▼「鬼滅の刃」単行本 初見レビュー(8巻~23巻)

▼「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー

▼「鬼滅の刃」に関する全動画リスト

☆この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中!

【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1

【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join

■メール →sickhack8info@gmail.com

■X→https://twitter.com/sickhack8

■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※問合せがあったため ご参考までに掲載しております

#鬼滅の刃 #柱稽古編

47 Comments

  1. あけましておめでとうございます!
    シックハックさんの考察を今後も楽しみに今年1年頑張ります!

  2. 明けましておめでとうございます🐍今年も考察、放課後などシックハックさん♡動画楽しみにしてます🎉

  3. あけましておめでとうございます‼️
    今年も深く、そしてロマンのある考察をよろしくお願いします(*^^*)
    黒死牟(継国巌勝)が仲間ならもう敵無しか?

  4. 無惨は猗窩座に血を与えすぎたら弱くなって鬼殺隊も勝てるのでは?
    あけましておめでとうございます!

  5. 🎍あけましておめでとうございます🎍

    シックハックさん‼️
    2025年🐍
    ご活躍を心から願います🙇⤵️💕
    これからもヨロシクお願い申し上げます🙇⤵️💕

  6. 確かに兄弟で戦ってたら無惨を倒せた可能性は大いにありそう

    ただできるなら、生きているうちに縁壱と和解して欲しかった…

  7. あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!

  8. あけましておめでとうございます!
    今年も素晴らしい考察楽しみにしてます!

  9. 「炭治郎も継国巌勝(黒死牟)の子孫(住吉は巌勝の息子)」という説が好きなので、もしそうだったら彼がどの様に反応するのか、見てみたいものです。
    この説は刀鍛冶の里編での炭治郎の台詞『君にできなくても、君の子供や孫ならできるかもしれないだろう?』がささります。
    黒死牟は日の呼吸が使えず、痣の寿命を迎えた末に鬼になる決断をした。でもその子孫は世代を超えたたゆまぬ努力で日の呼吸を習得した。
    まさしく、自分ができなくても子や孫なら出来るかもしれないから、諦めず受け継いでいこうという物語の主題の一つに繋がります。

  10. あぁ面白かった。
    一人の頭の中だけでこれほどの物語をつくれるなんて。
    個々のキャラの性格や設定を熟知していればこその
    離れ業ですね。
    これからも楽しみにしています。

  11. 黒死牟が鬼にならなかったらもし シックハックさんの考察の炭治郎の先祖は黒死牟のではないかという考察が本当だったら炭治郎はいなくなるのか
    もしも黒死牟が死んでその後 無惨 が倒されたら 未来で縁壱と仲良くしている巌勝の姿を見てみたいな

  12. この物語を公式アニメで見てみたくなるほど面白かったです。
    弟への嫉妬を乗り越えた兄上が鬼殺隊として活躍するだけで興奮します!

  13. まさか猗窩座殿が上弦の1になるなんてなー。黒死牟殿がいないから俺が上弦の1かとおもったんだけど残念だなー。🙁、俺は結局黒死牟殿がいてもいなくても上弦の1にはなれないんだなー。ならさー シックハック殿、もしも童磨が上弦の1だったらって考察やってよ。頼むぜ。後 明けましておめでとう。今年もよろしくねー。😁

  14. この物語なら原作より
    遥かに少ない犠牲者で
    無惨討伐できそうですね
    珍しくIfにしては
    理想の物語だと思います

  15. 明けましておめでとうございます!🎍
    今回もとっても面白かったです!!これからも動画、楽しみにしてます🥰

  16. これめちゃくちゃエモいじゃん!この話では黒死牟に少し救いがある。本当の強さを知り、縁壱と共に戦いとまで思うことができた、そして炭治郎に遺し、思いを受け継いだ。黒死牟が歴史を変えたのか…この黒死牟こそまさに「日ノ本壱の侍」になれた姿なんだろうな、鬼の誘惑に堕ちず、鬼殺隊として戦い続けた彼こそ、まさに「侍」と呼ぶにふさわしい姿だな…どれだけみてくれの恐ろしい鬼となっても、その心は、最高にかっこいい侍だな。でもあと数百年気づくのが早ければ、縁壱とまた幼いころのように仲のいい兄弟に戻れたのかもしれないのにな…

  17. 真に「IF」な話だな…黒死牟にこんな一面があるのも否定し切れないよな…陸の型に顕されてる様に侍として、剣士として一番になった暁には人間に戻りたいと想っていただろうからな。

Write A Comment