柱稽古編7話で実弥と義勇の柱稽古が最高に盛り上がった時の反応集【鬼滅の刃 】【鬼滅の刃 反応集】

週刊少年ジャンプの漫画「鬼滅の刃」の紹介をしています!

【参考資料&引用】
©吾峠呼世晴 集英社/ufotable/アニプレックス/フジテレビ
鬼滅の刃/鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚/
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。

【音楽】
DOVA-SYNDROME
効果音ラボ

#鬼滅の刃 #柱稽古編 #きめつのやいば #鬼滅の刃反応集 #柱 #刀鍛冶の里編 #反応集 #竈門炭治郎 #冨岡義勇 #悲鳴嶼行冥 #不死川玄弥

【SNS】
Twitterもやっていますので、是非フォロー&いいねお願いします。
アカウント:https://twitter.com/Hashira0311

【他の動画】
柱が好きな人はこちらもチェックお願いします!

蛇柱・伊黒小芭内が無惨を突き刺したのが面白すぎると知った時の読者の反応集

娘の最期を知った甘露寺家がどんなリアクションしたかを知った時の読者の反応集

岩柱・悲鳴嶼行冥が黒死牟戦で負った傷がかすり傷程度だったと知った時の読者の反応集

水柱・冨岡義勇が無限城編で最後まで●●だった…と知った時の反応集

音柱・宇髄天元の炭治郎に対する態度が変わりすぎたと知った時の読者の反応集

【総集編】みんな大好き煉獄杏寿郎に対する読者の反応集

風柱・不死川実弥が最後の最後に禰豆子に優しすぎたと知った時の読者の反応集

胡蝶しのぶが他の柱から頼られ過ぎて苦労人すぎると知った時の反応集

柱稽古編4話での霞柱・時透無一郎の態度がギャップがありすぎると知った時の反応集

44 Comments

  1. この二人なんだかんだ相性良いような気がする。義勇さんの言葉足らずが無ければ😜

  2. 義勇&実弥の稽古シーンがカッコよすぎて、スロー再生&一時停止しながら何度も見た。

  3. 炭治郎がたどり着いた瞬間のさねぎゆのぶつかり合う所迫力あって鳥肌立った

  4. 実弥と義勇さんが柱同士の稽古をするに至ったのは
    やっぱり実弥が挑発したから

    澄ました顔をして「俺はお前らとは違う」という義勇を叩きのめすことで
    自分のほうが強いことを見せつけられると思っていたのに呼吸を使った稽古では互角だった
    それどころか感情あらわの実弥を義勇さんは無表情で軽くいなしている。

    のでますますいきり立って「素手で喧嘩」を言い出したような気がする

    イライラ度がMAXの実弥に
    突然炭治郎が割って入っておはぎの話をされたのではそりゃあブチギレたくなるよね

  5. 義勇が無表情すぎて木刀稽古だとめっちゃ実弥を捌いてて余裕にみえる
    けど結局互角なんやろうな
    ただ素手は実弥が普通に勝ちそう

  6. 凪がイカれすぎててどうなるんやろな…猗窩座の攻撃はおろか、無惨の攻撃にも有効な訳やろ?

    これだけ考えると、全部凪られる可能性すらあるわけよな…

  7. シナズガワはパワーとスピードの剛の剣で冨岡は技術の柔の剣

  8. 剣義なら義勇さん
    戦闘ならサネミさん

    だからこの二人のシーンはおしろい❤

  9. 冨岡義勇さん、無表情
    不死川玄弥さん、の煽り最高
    は、確かに⋆⸜💡⸝⋆
    からの、勘違い炭治郎の
    おはぎは( ,,>з<)ブッ
    2人の真剣な稽古は
    見応えありましたね✨✌

  10. 素手でやり合えば実弥が勝ちそうとの声が多いけど、義勇さんも普通に強いだろうと思う。これもうどっちが好きかで変わるからあんまり比べたりするのは好きじゃない。どっちも柱だし強いでよくね?

  11. 先にヒビ入ったのに義勇さん、実弥さんと同時に木刀壊れてるからヒビ入った状態であの猛攻を受け流す技量地味にすごいのよね義勇さん
    あと遅いって言われて水の呼吸最速の突き技でお返ししてるの地味に負けず嫌いなところ出てていい

  12. 水柱のエフェクトが炭治郎と違って大きくて綺麗でした。

  13. 炭治郎が止めるまでが
    カッコイイ…と思っていた
    止める炭治郎の言葉が
    「おはぎの取り合いですか???」
    ってお茶吹いたやんか!!!

  14. おはぎの匂い(花のエフェクト )を纏いながら隊士に稽古付けてる実弥が可愛い😂

  15. 結局柱中位以上は悲鳴嶼以外は剣技の実力全く互角なんやな。経験値と耐久力が大事

  16. 実は「同僚と理由がある稽古」なのは義勇さんは内心ワクワクしていそうですね、「失礼させてもらう」は「守れていない最終試練も実質突破出来ていない自分は柱に列ぶなどおこがましい」発言ですし

  17. 義勇さんがかまぼこ隊連れて任務に行ったらツッコミが善逸一人で残り三人がボケ。善逸が大変そうだな😅

  18. 素手でやっても互角でしょ。
    実弥は炭治郎に2回もやられてるんだから。オラオラ感だけ。

  19. 義勇の剣術が余裕ある感じでかっこよかった

    不死川は炭治郎に一撃も二撃もくらってるから、ネズコを生け取りする為に掌底したり体術もしっかりだった義勇より素手のケンカ強そうと言われるとどこが?ってなる
    オラついてるふうのイメージに引っ張られてないか?

  20. めちゃくちゃ今更だけどなんで木刀で呼吸の技が使えてるんだ?
    最終戦で義勇が折れた刀の代わりに水の呼吸の剣士の刀を拾おうとしてたから義勇が特別ってことは無いだろうし

Write A Comment