【さよなら竜生こんにちは人生12話感想】村を守るための門出【総評レビュー】 楽しませていただきました!! 皆さんの感想も気楽にどうぞ! 【原作小説】https://amzn.to/3C7Tq6h 【コミカライズ】https://amzn.to/3DHClkh 【アニメ感想置き場チャンネルはこちら】https://www.youtube.com/channel/UC3i6fY7gwjIo8HJo7G_N4mA 2024 Autumnアニメレビューアニメ感想アニメ考察さようなら竜生、こんにちは人生トーヤマトール 6 Comments @MK-fn9kk 10か月 ago 17:35 さすが超人種は頭の出来が違う @西田健一-t6o 10か月 ago 竜生の考察動画、毎回興味深く拝見いたしました。キャラに対する深い洞察、画面の細かい所まで目を光らせた解説、感服いたしました。これからのさらなるご活躍を楽しみにしています。 @今朝起太 10か月 ago 個人的には 「あのラミアは人間になついてるようだ」 というセリフに不覚にも一番反応してしまった作品でした。 人類のカテゴリーに分類されてない笑撃www @メールフリー-v6b 10か月 ago 堅実で丁寧な作品、自分も大好きです。1話と最終回のサブタイトルがタイトル回収になっているのが、とてもおしゃれですね。ドランが村を旅立つときに涙ぐんでいたところがとても人間らしくなったなぁと思いました。クリスに関しては、ドランの中でクリスは同志としての立ち位置だったからヒロインとして扱わなかったのかなと思いました。セリナの気持ちもいつか成就するといいなと思いました。 こちらの作品も二期見たいですね! 匿名 10か月 ago きれいな邪神ちゃん・・・ @chiomap409 10か月 ago 邪神ちゃんみたいな見た目のセリナのせいで、作中に邪神ワードが出るたびになんか変な感じがしたw個人的にはバトルよりは村の生活をもっとゆっくり見たかったかなぁ、と思いましたかね。とにかくセリナが可愛いくて飽きずに最後まで楽しくみれました。学園内では尻尾はめちゃめちゃ邪魔だろうな、とか思うし、ラミアの村がどんなふうになってるのか気になるなぁ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@西田健一-t6o 10か月 ago 竜生の考察動画、毎回興味深く拝見いたしました。キャラに対する深い洞察、画面の細かい所まで目を光らせた解説、感服いたしました。これからのさらなるご活躍を楽しみにしています。
@メールフリー-v6b 10か月 ago 堅実で丁寧な作品、自分も大好きです。1話と最終回のサブタイトルがタイトル回収になっているのが、とてもおしゃれですね。ドランが村を旅立つときに涙ぐんでいたところがとても人間らしくなったなぁと思いました。クリスに関しては、ドランの中でクリスは同志としての立ち位置だったからヒロインとして扱わなかったのかなと思いました。セリナの気持ちもいつか成就するといいなと思いました。 こちらの作品も二期見たいですね!
@chiomap409 10か月 ago 邪神ちゃんみたいな見た目のセリナのせいで、作中に邪神ワードが出るたびになんか変な感じがしたw個人的にはバトルよりは村の生活をもっとゆっくり見たかったかなぁ、と思いましたかね。とにかくセリナが可愛いくて飽きずに最後まで楽しくみれました。学園内では尻尾はめちゃめちゃ邪魔だろうな、とか思うし、ラミアの村がどんなふうになってるのか気になるなぁ。
6 Comments
17:35 さすが超人種は頭の出来が違う
竜生の考察動画、毎回興味深く拝見いたしました。キャラに対する深い洞察、画面の細かい所まで目を光らせた解説、感服いたしました。これからのさらなるご活躍を楽しみにしています。
個人的には
「あのラミアは人間になついてるようだ」
というセリフに不覚にも一番反応してしまった作品でした。
人類のカテゴリーに分類されてない笑撃www
堅実で丁寧な作品、自分も大好きです。
1話と最終回のサブタイトルがタイトル回収になっているのが、とてもおしゃれですね。
ドランが村を旅立つときに涙ぐんでいたところがとても人間らしくなったなぁと思いました。
クリスに関しては、ドランの中でクリスは同志としての立ち位置だったからヒロインとして扱わなかったのかなと思いました。
セリナの気持ちもいつか成就するといいなと思いました。
こちらの作品も二期見たいですね!
きれいな邪神ちゃん・・・
邪神ちゃんみたいな見た目のセリナのせいで、作中に邪神ワードが出るたびになんか変な感じがしたw
個人的にはバトルよりは村の生活をもっとゆっくり見たかったかなぁ、と思いましたかね。
とにかくセリナが可愛いくて飽きずに最後まで楽しくみれました。
学園内では尻尾はめちゃめちゃ邪魔だろうな、とか思うし、ラミアの村がどんなふうになってるのか気になるなぁ。