アニメ「チ。-地球の運動について-」第13話【海外の反応 】辛いけど見届ける‼真理と自由‼拷問の恐怖‼

今回は、アニメ「チ。-地球の運動について-」第13話 “『自由』を” について海外の反応をご紹介します。
【引用元】

Chi.: Chikyuu no Undou ni Tsuite • Orb: On the Movements of the Earth – Episode 13 discussion
byu/AutoLovepon inanime


※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています

【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:12 海外の反応 前編
06:31 海外の反応 中編
12:34 海外の反応 後編

▼ 音声素材
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:小夜/SAYO
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX Nemo
COEIROINK:つくよみちゃん
SHAREVOX:らごぱすブラック
SHAREVOX:らごぱすホワイト

▼ 画像素材
pixabay
▼ BGM素材
https://www.youtube.com/@DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
https://www.youtube.com/@zukisuzukiBGM

▼ 当チャンネルは著作権侵害等の目的での運営は致しておりません。

#チ
#地動説
#海外の反応

12 Comments

  1. ※コメント欄での原作のネタバレはご遠慮ください

    ※NGワード(同じ文字3連続や、URLリンク、差別的発言など)を含んだコメントは、Youtubeの基準(AI監視)により自動的に削除または非表示になります。

    (当チャンネルでは、コメント欄が荒れることは望まないので、その基準を「厳しめ」に設定しています)

    【動画のタイムライン】

    00:00 注意喚起

    00:12 海外の反応 前編

    06:31 海外の反応 中編

    12:34 海外の反応 後編

  2. 原作を読んだ時、オクジーくんには本当に大学に行ってほしかったと泣いた。学びたい人が大学に行けますように。

  3. 地動説のフィクションではあるけど、戦争や様々な事、多くの先人が命懸けで守ってくれた国や思想があるから、今の私は自由でいられるんだなと感じました。
    先人に心から感謝です。
    次の休日には、靖國神社に行ってこようと思います。

  4. あと2回でこの章が終わるかな?
    次の新章で今まで海外視聴者が予想していたことの一部で答え合わせあるから反応が楽しみです

  5. 夢に出てきた塔は人間の止められない好奇心、科学の発展を現してると思います。文明が進めば人類は飛行機やスペースシャトルを作り出しましたがこの時代のオクジーにまさか人が空を飛んだり宇宙に行くなんて発想はなかったからそれが天に届く塔という形だったんじゃないかと。

  6. 原作読んだ身として、今後の2話で海外勢が驚愕するであろうことが目に浮かんでワクワクする

  7. 🐣ぴよ太「口が痛くなっえくるよー」
    気をつけろ。ピヨ太郎の左は音速を超えて100ミリの鉄板を貫通する。

  8. ノヴァクのような強敵が味方になってしまうと緊張感が無くなってしまうので、彼は心変わりはしないと思う。でもヨレンタに敵対するノヴァクは想像出来ない。ノヴァクは体制保守側だけどそれ以上に娘を愛しているのが魅力で共感ポイントだし

  9. ぴよ太郎君の場合、苦悩の梨の中に入れられてしまうんじゃないだろうか🙀

  10. 28日は14話が放映されるのでホッとしています。年明けは何日から放映されるかな?あまり待たされたくは無いですね。
    ピヨ太郎くん、今日も詳しい解説サンキュ😆💕✨
    本当の事は、過去に封じられてるという事かな?全てが解っている訳ではないからね。断定は出来ないよね。

Write A Comment