最後まで全然話題にならずに終わってしまった…人気作の陰に隠れたもっと評価されるべきアニメ【変人のサラダボウル、最弱テイマー、魔王2099】【アニメ】
2024秋アニメ
アオのハコ
君は冥土様。
ダンダダン
チ。―地球の運動について―
ドラゴンボールDAIMA
トリリオンゲーム
ネガポジアングラー
魔法使いになれなかった女の子の話
メカウデ
らんま1/2
来世は他人がいい
甘神さんちの縁結び
株式会社マジルミエ
村井の恋
青の祓魔師 雪ノ果篇
MFゴースト 2nd Season
BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-
ブルーロック VS. U-20 JAPAN
ラブライブ!スーパースター!! 第3期
夏目友人帳 漆
魔王様、リトライ!R
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期
シャングリラ・フロンティア 2nd season
精霊幻想記2
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
ありふれた職業で世界最強 season 3
歴史に残る悪女になるぞ
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
魔王2099
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき
ひとりぼっちの異世界攻略
嘆きの亡霊は引退したい
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
さようなら竜生、こんにちは人生
アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season
アクロトリップ
結婚するって、本当ですか
妻、小学生になる。
ぷにるはかわいいスライム
アニメ史に残る意味不明なシャッフル放送を敢行したら誰も理解出来ず完全崩壊、原作も長年に渡る連載の果てに打ち切りという最悪な結末を迎えてしまう…【ピーチボーイリバーサイド】【原作改変】
超絶クオリティのアニメが話題にならず、その後全てのコンテンツが早期に終わってしまった作品がヤバすぎる【シャインポスト】【アニメ】
10年前のとあるアニメが2024年になってとんでもないほどバズってしまう…【アニメ】【異能バトルは日常系のなかで】
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
#アニメ#最弱テイマー#変人のサラダボウル#魔王2099#アニメ化#評価#アニメ紹介#話題にならない#隠れた良作アニメ
44 Comments
最弱テイマーはアイビーがこの先どうなっちゃうのかが気になって見続けてました。
アイビーの星無しって本当は星4なんだけどあの村は辺境で1~3までしか判別できなくて今まで星4なんていなかったから
村長が星無しって間違えたのではと予想してたんですがそれらしいことは描かれてなかったですね。
最弱テイマーはオープニングをしっかり聞いて欲しいです。すごくいい。
ひとりになると、息が吸えるの
誰もいない世界にホッとした
って下りから始まるのほんとすごい
最弱テイマーはどう見ても女の子なのに髪をちょっと変えるだけで男の子扱いされているところがいきなりひっかかりポイントだったな…
変人のサラダボウルは作者がマジで安定感あるのがすごい。近年のシリーズ全部アニメ化してる。
バック・アロウは前半がダラダラしちゃったせいであんまり話題にならなかったな…(TERUさんも1クールで切ってた)
変人のサラダボウルは佐々木が悪い
サラダボウルは昔あったヒナまつり枠だと思って見てた
タイトルで損って割とあるからやっぱりタイトルって重要なのかな?
でもたまに流行るものがあるから何とも言えないかも
これと言った、突き抜けがないからも一つなのかな
魔王2099、おもしろいんだけど
今の時代、物語全体で90点の作品じゃなくて1話で90点以取れる作品じゃないとSNSで話題になれずに埋もれてしまいますもんねぇ。1話が90点以上なら最終話が10点でも話題になりますもん、推しのk…
最弱テイマーは漫画が好きでアニメは微妙で残念でした。魔王2099は、ここで紹介されてから見ましたが面白くって見て良かった!
テイムは個人的に大好き
「じいさんばあさん若返る」
無職転生の後にやってたからついでに見てたんだけど
新しいモノを見せられた感じだった
パウロの死に被せてきて、一日に2回も泣いてしまったw
とりあえず見るか~で見た作品だと、今回紹介された3作品の他に、異世界失格とハズレ枠の状態異常スキルが好きでした。
中でも最弱テイマーは世界名作劇場みたいなテイストですごく好きです。ソラとシエルの可愛さにもやられてしまった。ホント見逃さなくて良かったです
根本的なところで作成される作品が多すぎるのですよね・・・観る方は「消化」しきれないし、作る方も人手が足りない。もったいないですよね。
紹介された3作品(魔王様は最終回まだですが)どれもお気に入りでした。
サラダボウルは面白かった
テイマーはちょっと退屈だった
魔王はVTuberが出てきた瞬間見るのやめた
最弱テイマーはSTUDIO MASSKET初元請けだったので、作画にはかなり力が入っていたと思います。
構成はコンパクトにまとまっていてご都合主義な後半展開も気になりませんでした。
同じTOブックス刊「本好きの下剋上」のようにNHKで再放送という流れがアレば再評価の可能性も
今期だとネガポジアングラーだな
クズな主人公と良い奴陽キャ(ちと闇あり)中心に釣り好きがワイワイしつつもじんわりあったけぇんだ
主人公めちゃくちゃクズなんだ
ありがとう言わない、金借りてパチンコ、なんでも否定から入る
そんな奴が釣りして色んな人間と関わるさまが本当に沁みる
マジでこの主人公にイラつく人もいるだろうけど、俺は「ちょっと重なる部分もあるな」と思えて感情移入してしまった
即時的快楽を得ることは出来ないよ
でもこの作品をじんわり楽しめる人と俺は仲良くなりたいなって思えるくらいあったかくていいアニメだった
イッキ見よりマイペースで見るのがおすすめ
変人のサラダボウルはすごくよかった!毎回笑っていい気分になった。魔王2099も僕にとって今期の冬アニメの中でTOPアニメの一つだと思う。絶対2期が欲しいぐらいよかったからなぜ話題にならないのは謎だなぁ~キャラデザインはいいし、作画もいいし、ストーリーもとてもいい。最弱テイマーは序盤が非常によかったけど、中盤から都合主義ストーリーになったからちょっと残念だった。終盤の犯罪グループを捕まえるために都合主義すぎて全部うまくいきすぎてつまらなかった。序盤にあんなひどい目ずっとあっていた主人公と同じストーリーに思えないほど都合主義に問題を解決していった。
サラダボウルを通じて董白伝に行きつきました
この3作は全話見ました。とても満足しています!
変人のサラダボウルめっちゃ刺さったから原作の続き買ったわ
ストーリーカオスだし小ネタ満載で読んでて飽きないんだよな
あと原作のリヴィア凄いことになってるので気になる人は原作買って読んで欲しい
今年の話題性0だった(個人的)3大神アニメは「じいさんばあさん若返る」「僕の妻は感情がない」「死神坊ちゃんと黒メイド」
あと結構面白かったのは「異修羅」「終末トレインどこへいく?」「カミエラビ」「アクロトリップ」
変人のサラダボウル、おもろかった
ガンゲイル2期が微妙でした…期待外れ。
テイマー、キャラの動きを省略する手法を取らずちゃんと描こうとするのは良いよね。 ただアニメーター無理してるんじゃないかなって思ってたり。
さっき見始めたが。
星屑テレパスは独占配信じゃなければ…と思ってしまう
各グッズ展開が(恐らく同じきらら作品のぼざろが直近で大成功したから)めちゃくちゃ力入れてるのがいたたまれない
原作からファンだしグッズもありがたく集めてるけど
最弱テイマーって弱いから相棒であるスライムをテイムできたし、めちゃくちゃいい子だからテイムじゃなけ普通にネッコと仲良くなったり。とてもいい
サラダボウルは個人的にかなり面白かったな
最弱テイマー、温かい大人が多くて涙ちょちょ切れ。旅の続き見たい
そういえば「凍牌」もいいよ!
今見終わって思い出したw
ネガポジアングラー良かった〜
テイマーとサラダボウル原作買うくらいどハマりしたから続編決まらなそうやと悲しいよね
テイマーは、強い魔物もテイムするけど、それに頼らないアイビーがかっこよかった。
最終回のエンディング後のアニオリが良かった。セリフなかったけど、感動した。
最弱テイマーが大好きだった…
超次元の冬フェスでOP時泣けた
3本ともタイトルがよくない
見る興味が沸かないタイトル
それでも我ら欠民は、、、!!
「先輩はおとこのこ」はTERUちゃんさんにも切られちゃったけど、しっかり面白いしもっと評価されていいと思う
変サラと魔王2099は個人的にめっちゃ良かった
確かに超絶強烈なこれってバズりポイントがある訳ではないかもだけど決して無個性では無いし設定とか話もしっかりしてると思う
後自分が1つ挙げるなら小市民シリーズですかね(もう2クール目が決まっているのでそれ含めて評価すべきかもだけど)
Ничего не понял спасибо.
最弱テイマーはてるさんきっかけで見たけど最終回のスライムの話が制作陣のアイビーへのメッセージになってて良かったな
もう、「何が話題か」を気にしなくなったなぁ。ここで挙げられた3作は、少なくとも「俺は好き」。
サラダボウルはまじで作画をもうほんの少しだけ頑張って欲しかった。そうしたら人に勧めやすいのに…
ハンターxハンター作者が読んでいるという話を聞いて見始めたおーいとんぼ。あと劇場版もやって7期まで続いてる夏目友人帳、こっちは続き過ぎて話題にならないのだろうけど⋯
作画を重点的に褒めそやし、作画の悪い作品を強めに貶す風潮がある気がするなぁ。
まぁ、絵が動いてこそのアニメではあるが、他の評価軸がもっと重めでも良いのかもしれない。(サラダボウルな…)