【#爆上戦隊ブンブンジャー】ミニプラでバクアゲだ〜〜↑↑【バンダイ公式】#Shorts #バンダイ #バンマニ
「ミニプラ 爆上合体シリーズ01 ブンブンジャーロボ」を紹介した動画はこちら!
バンマニ!ではバンダイの商品やサービスに関する情報を、いつも元気いっぱいの「もにちゃん」「りっくん」「つぐみん」「なえまる」「いでにー」「いでぼー」「マニン」がお届けしていきます!
毎週 水・木・金・土・日 の17時に動画公開!新商品の紹介もどんどんしていくので絶対見逃さないようにね!
◆チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/2AFMu0L
◆バンマニ!公式Twitter
https://twitter.com/bandaimania
#爆上戦隊ブンブンジャー #ミニプラ #バンマニ

18 Comments
可動域すげぇ
DX版はできなかったひじやひざが動かせるからカッコイイポーズ出来るしな。
動きが自由になったのでしょうか?
肘が曲がるの嬉しいです
ガッチャのポーズに似てる
クオリティたか!?
オフロード2体分買ってゴースト作ろうかな
カレー鍋と一緒に買おう
さすがにシール多いな
I think I’ll pass on this line. Perhaps when the sparkly versions come out? Still cool toys, just not what I hoped for a vehicle season.
He just wears the cars
こうゆうDXと棲み分けできてるの好き。ただの廉価版じゃなくて
別物になってて
ミニプラ好きなんだけど頑張ってシール貼るけど経年劣化で剥がれるのが悲しい
ブンピンクネーミング可愛さ0やな
いつにも増してクオリティ高っ!
自分が買った時以降一つも売れてないのにホロシールだけ売り場から消えてた…😢
why can't the DX version have proper elbow and knee articulations? Bandai was able to implement them in both DonBrothers and King-Ohger. Why can't they do it again? Another year of stupid design choices where they sacrificed proper mech design for stupid gimmicks.
シール多くね…トラックの窓の部分、モールド無さそうだけど、塗装する人厳しくないか