【カミエラビ GOD.app】エコから視聴者の皆様へメッセージ
第二十一話をご視聴いただいた視聴者の皆様に向けて
エコからのメッセージが届きました。
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
オリジナルTVアニメ『カミエラビ GOD.app』シーズン2完結編
【📺放送情報】
2024年10月2日よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて
毎週水曜24:55~放送
〇フジテレビ 10月2日より 毎週水曜24:55~
〇関西テレビ 10月3日より 毎週木曜26:25~
〇東海テレビ 10月5日より 毎週土曜25:45~
〇北海道文化放送 10月6日より 毎週日曜25:10~
〇テレビ西日本 10月2日より 毎週水曜25:55~
〇BSフジ 10月9日より 毎週水曜24:00~
〇AT-X 10月4日より 毎週金曜20:30~
〈リピート放送:(火)8:30~ / (木)14:30~〉
※放送時間は変更の可能性がございます
【📶配信情報】
10月3日(木)正午より各種プラットフォームにて順次配信!
シーズン1全12話は好評配信中!
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
【イントロダクション】
大ヒットゲーム「NieR:Automata」のディレクターとして世界に絶望と感動を与え続けるヨコオタロウ。
そのヨコオの驚くべき発想の数々に呼応したクリエイターが結集。
これまで多くの少年少女たちを虜にしてきたじん(「カゲロウプロジェクト」)が脚本を手掛け、魂を。
ヒット作を連発する漫画家大久保篤(「炎炎ノ消防隊」「ソウルイーター」)が
キャラクターデザイナーとして肉体を。
そして、ビジュアル表現の最先端を切り拓いてきた瀬下寛之(「シドニアの騎士」や「BLAME!」)が
その生まれたてのカタマリに、圧倒的な生命力を与える。
2024年、神様を決める殺し合い「カミエラビ」の全てが明かされる。
【ストーリー】
僕らの願いは、12年前
僕らの願いを叶えるために死んだ神様(アイツ)の復活ー
神様を決める殺し合い「カミエラビ」は小野護郎(ゴロー)の消滅とともに休止となった。
それから12年が経ち、当時の出来事は集団幻覚事件として世間で認知されていた。
皆事件があったことは覚えているものの、
その中心にいたゴローのことは存在すら覚えていない。
小学生の小野螺流(ラル)は、母親すら存在を否定する兄、
ゴローのことを唯一覚えており、彼をどうにか復活させたいと願っていた。
一方、同じ小学校に通う佐々木依怙(エコ)は個人的に12年前の事件の真相に興味を持ち、
謎を解き明かすためその中心に存在したはずの人物を探していた。
そんな中、神様を決める殺し合い「カミエラビ」が再開される。
ラルとエコは戦いに巻き込まれながらもゴロー復活に向けて調査を進める。
そこでかつてゴローと共に戦った仲間たちにも会うが、皆それぞれ状況が変わっていて…。
12年間のそれぞれの苦悩や想いを描きながら、世界の秘密に迫っていくシリーズ完結編。
「カミエラビ」とは何なのか?誰が何のために仕組んだものなのか?
神様(アイツ)が復活する時、その全てが明らかになる───!
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
【スタッフ】
原案:ヨコオタロウ
監督:瀬下寛之
副監督:井手恵介/石間祐一/りょーちも
シリーズ構成・脚本:じん
キャラクターデザイン:大久保 篤
アニメーションキャラクターデザイン:山中純子/もりやまゆうき
プロダクションデザイン:田中直哉/フェルディナンド・パトゥリ
造形監督/光画監督:片塰満則
モーショングラフィックデザイン:佐藤晋哉
神器デザイン:帆足タケヒコ
アニメーションディレクター:得丸尚人
CGスーパーバイザー:鮎川浩和/菅井 進/前田 哲生/永源一樹
美術監督:芳野満雄/松本吉勝/宍戸太一
編集:肥田文
音響監督:山口貴之
音楽:MONACA
オープニングテーマ:名無し之太郎「風化」
エンディングテーマ:LEEVELLES「幸福のすゝめ」
アニメーション制作:UNEND
企画・プロデュース:スロウカーブ
【キャスト】
ラル:佐倉綾音
エコ:久野美咲
ホノカ:松本沙羅
アキツ:内田修一
チカ:阿部菜摘子
コウキ:梶原岳人
イヨ:楠木ともり
ミツコ:ファイルーズあい
タツヤ:新 祐樹
リョウ:悠木 碧
キョウ:小林千晃
ケイタ:狩野 翔
ヒガキ:櫻井孝宏
ゴロー:浦 和希
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
【WEB】
公式サイト:https://kamierabi.com/
公式X:https://x.com/kamierabi_PR
#アニメ #2024年秋アニメ #カミエラビ #KamiErabi
13 Comments
Kami tidak
エコの正体が神様だったなんて驚きです!!
Thanks to Yoko Taro and Jin for this completely crazy scenario. Starting from a story and as it evolves making it stray from the classic path is a remarkable work. The Divine Selection is a miracle
your work on the script should get more attention because you don't see that every day
Bro
This is a experience that only weekly viewers can experience
Seeing Eko saying Yoko Taro and Jin out loud is not on my bingo list of the show but god was it peak
20話でエコちゃんが真の神だとは検討つきましたが、登場の仕方や話し方がゾクゾクしてめっちゃ怖かったです💦
ヘリの外からこんにちは!はマジでビビったw
以前の話でエコがヘリに乗らずに話が進んで行ってた時点で何か不穏な気配は感じていたけど、まさかこんなことをしてくるとは
こんな可愛い感じなのにカミエラビというアニメの枠すら乗っ取りだして怖いよ
衝撃の展開だった。
カミエラビ、ストーリー面白いし、もっと話題になってもいいのになぁ。
めちゃくちゃ怖った……壮絶 ヨコオタロウさんの狂気感じた…特に声のダブり方が ニーアオートマタ何に怖すぎたエコ帰ってこい!
実は最初付近の神様の加工声とエンディングで嫌なぁ予感的中と明らかに屋上に置き去りでツジツマが合わなくなってたから出てきたのかな…次回から本物の声で語りしてそう…二人の神様虚無と現実の神様みたいでエコが葛藤しそう
自然の敵Pじんさんを声優が言う日が来ること自体嫌な意味で奇跡…だって状況怖すぎるもん!やばいもん
ヘリの窓からいきなり出てきたときマジで鳥肌たった…
こわいよぉ!てっきり親友枠だと思った…