【鬼滅の刃】もし煉獄が猗窩座を倒していたら?柱や父槇寿郎の反応は?無惨はどう動く?(柱稽古編/刀鍛冶の里編/遊郭編/鬼滅大学)

■鬼滅大学シリーズ part.210
もし無限列車で煉獄杏寿郎が猗窩座(あかざ)を倒していたら、物語はどう変わる…?
「鬼滅の刃」の “もしも” の物語を考察してみました!

★過去に投稿した if (もしも)考察動画はこちら https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfOVQZZNH3DRtHpv9_zLZw

▼おすすめ動画

▼鬼滅大学シリーズ

▼if (もしも)考察シリーズ

▼「鬼殺隊」考察シリーズ

▼「鬼」考察シリーズ

▼立志編シリーズ

▼無限列車編シリーズ

▼遊郭編シリーズ

▼刀鍛冶の里編 シリーズ

▼柱稽古編シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD5uIP3IUB1SUp8ickD1NZP

▼「鬼滅の刃」単行本 初見レビュー(8巻~23巻)

▼「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー

▼「鬼滅の刃」に関する全動画リスト

☆この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中!

【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1

【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join

■メール →sickhack8info@gmail.com

■X→https://twitter.com/sickhack8

■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※問合せがあったため ご参考までに掲載しております

#鬼滅の刃 #無限列車編 #煉獄杏寿郎 #鬼滅の刃考察 #鬼舞辻無惨

33 Comments

  1. 鬼殺隊が炭治郎からヒノカミ神楽を教わったら誰かが日の呼吸の使い手になれたかもしれないですね

    村田さんとか

  2. リクエストに答えていただきありがとうございます。
    猗窩座と煉獄の相打ちでも結果は同じでしょうか。
    つまり猗窩座が太陽で焼かれる場合です。

  3. 煉獄さんをリスペクトして自ら太陽に焼かれ自害するのが良い!最期に侍になれた黒死牟!本編より、悔いなく逝けてるのが感動!

    個人的にこのキャラになら殺されても悔いはないと思えるのが、煉獄さんと黒死牟、甘露寺さんです!

  4. 面白かったです😊
    あと浅草ニードルが無惨の呪いから逃れ最強の鬼になった考察見てみたいです😊

  5. 今回もとても面白かったです!
    質問なのですが、立志編の「幻惑の血の香り」の継国縁壱の初登場シーンでは街?で倒されていますが、縁壱対無惨の場面では竹の道で倒されています。これは作画ミスですか?それとも無惨のトラウマによる記憶の間違いを意識してるのでしょうか
    考察お願いします!

  6. お疲れ様です!
    日の呼吸の13個目の型について、漠然としか理解できておらず、もし良かったら解説して頂きたいです!

  7. 行冥さんが日の呼吸を使えたら単独で黒死牟撃破かつ生き残ってたかもですね😊

    ガンダム無双とかの無双シリーズで鬼滅の刃があったらどのキャラクターが使いやすいかもですかね😄❓
    個人的には範囲攻撃可能な行冥さん・蜜璃ちゃんが使いやすくて、しのぶさんは完全1体1技だから玄人向けみたいな😌

  8. 本当にやばい。
    原作でも泣いていたのに、この考察でまた泣きました。
    死にゆく子供を突き刺さなければならない親の思いと、必ず鬼を倒して平和の世を取り戻しますと言う子の思いが重なって。

  9. お疲れ様です。パラレルストーリーとしてアニメで観たいと思いました。凄いです。やはり煉獄さんの「俺は読まなかったから…」は意味があったんですね。もし読んでいたら今回の世界線に近い感じになるでしょうか?

  10. 口を開くな 人形風情がって、堕姫にはそこまで行ってなかったのに あの方も相当お怒りだなー。というか 俺人形風情って言われるほどなんかしたっけ?あの方に怒られるの やっぱり嫌だなー。しかも黒死牟殿もやられちゃったか〜 悲しいなー。😭、さてさて あの方もお隠れになったようだし、いかがしたものか。😥、まあ これまで通り過ごしとけばいっか。😁、でも 猗窩座殿の敵討ち俺も行きたかったなー。俺たちは一番の友人だったんだからさ。😁

  11. 煉獄さんが猗窩座を倒してあの後生き残ってたら、痣が発現する可能性もあると思う。そうなると父との距離はさらに広がるだろうし、煉獄さんは結局25歳までに死ぬことになりそう

  12. 質問です。
    もしも無惨が下限の鬼を倒してなくて最終決戦で各下限を配置していたらどうなっていたんでしょうか?ネタバレもあるので出来なかったらいいんですけど、ちょっとシックハックさんの考察を知りたいです。それと、下限を配置したついでに柱がやられそうになった時柱全員が痣を出すとどうなるんでしょうか?これも考察が気になります今日の動画も幸せのひとつです😊これからも頑張ってください!無理はしないでね😣(>_<)

  13. 敬礼
    序列通りに鬼を倒していかなければ鬼殺隊は勝てなかった。
    その考察自体すごいよ。

  14. お疲れ様です!考察待ってました!
    煉獄さんと黒死牟との見事な対比に鳥肌がゾワッてなった!

  15. 刀鍛冶の里編で、炭治郎が鼓膜が破れて甘露寺蜜璃さんの声が聞こえないと言ってたのに そのすぐ後普通に会話してるのは 呼吸で鼓膜も治るのかなぁ

  16. 黒死牟と日の呼吸が使える炭治郎との戦いのもしもシリーズはありますか?最近シックハックさんの動画を知り、めちゃくちゃ見てるのですがまだ見つけられません💦

  17. 無限列車編のときに煉獄さんと繋がっていた人が精神の核に着いた時に「赤いのは初めて見た」という台詞が喜になります

  18. もしも無限列車で煉獄さんが猗窩座を倒していたら…これは最も多くの読者が考察した可能性世だろう。史実の大局を見据えての勝利ではなく、目の前の命の奪い合いへの勝利では、やはり無惨には繋がらない…

  19. 猗窩座が黒死牟を倒してしまったらどうなるんですかリクエストですお願いします

  20. 前々から思っていましたけど、シックハックさんって煉獄さんのこと好きすぎて過大評価していませんか?
    そんな気がします。

  21. 「煉獄さんの勝利」を超えるミラクル⁉︎
    何というか…黒死牟にとっては救いのある結末だったのかもしれない。

  22. 今回も楽しく拝聴させていただきました!もしもの世界線も楽しいですね。もし可能でしたら、もしも鬼の襲撃前に時透兄弟があまね様の申し出を受け入れていたら、玉壺に無一郎は勝てていたのか、何をきっかけに無一郎はアザを発現できたかも聞いてみたいです!
    今年も残りわずかとなりました。スタッフさん共に健やかにお過ごしください。

Write A Comment