【期間限定】TVアニメ「魔法少女リリカルなのは」|第9話|「決戦は海の上でなの」

「魔法少女リリカルなのは」シリーズ20周年を記念し、全13話を毎週木曜日21時に1話数ずつ期間限定公開!

TVアニメ「魔法少女リリカルなのは」
第9話「決戦は海の上でなの」

第8話はこちら↓

《魔法少女リリカルなのは 20周年プロジェクト》

■情報その①:20周年記念グッズ情報解禁!
20周年ビジュアル第1弾を使用した記念グッズが10月8日(火)19時00分よりキンクリ堂にて受注販売決定!
商品ラインナップは今回のビジュアルを使用したB1タペストリー・キャラファイングラフ・オーロラ加工アクリルスタンドを発売。
そして、こちら20周年記念商品全種をお纏め購入にてご購入頂いたお客様を対象に、マイクロファイバータオルをプレゼントいたします。

第1弾とのことで今後も「魔法少女リリカルなのは」シリーズの歴史を彩る記念ビジュアルを使用した記念グッズ、そしてメモリアル抱き枕カバーの販売を予定しておりますので、続報をお待ちください!

そしてさらに、「魔法少女リリカルなのは」20周年を記念して、セイコーとのコラボ腕時計の発売が決定いたしました!
「魔法少女リリカルなのはシリーズの軌跡を時計というプロダクトに落とし込み、これからもファンとともに時を刻んでいく。」をコンセプトに企画が進行中です。

■情報その②:「魔法少女リリカルなのは 20周年記念セレクション」配信決定!!
10月5日(土)25時30分よりTOKYO MX・BS11にて放送予定の魔法少女リリカルなのは 20周年記念セレクションにつきまして、各プラットフォームにて配信が決定いたしました!
いつでもどこでも楽しめる配信も是非ともお楽しみください!

<20周年記念公式サイト>
https://king-cr.jp/nanoha/20th/

<ポータルサイト>
https://www.nanoha.com/

<公式X>
@lyricalnanoha_
https://x.com/lyricalnanoha_

© NANOHA 20th PROJECT

#なのは #nanoha #魔法少女リリカルなのは

21 Comments

  1. このエピソードは、今までのアニメとはまったく違う、特撮を意識したシーンをふんだんに使ったエピソードだと断言できる

    同じ空中戦でも、『ドラゴンボール』とは全く違う(あれはおそらく空手やテコンドーといった武道がベース)
    そう、アングルがよくある魔法少女アニメのそれとは明らかに違うのよ
    『ガメラ 大怪獣空中決戦』はなかでも意識したのではないかと、個人的には考察しています

    もうひとつネタバレを書くと、なのはが異世界から降臨する場面は、『ガメラ3』において、イリスが台風の暴風雨の中、京都へ降り立つ場面を意識していると思う
    後ろのオーロラのような光も含めて
    オーロラというか、なのはは″善の魔法少女″という位置付けから天女というイメージもあったのだろうな

  2. 此処から激アツなバトルが始まり
    魔法少女から魔砲少女
    って一部から言われるようになるなのはちゃん😂

  3. 二次創作リリカルバイオレンス、原作同様なのははジュエルシード回収でちなみに原作と違ってなのはの服装は私服で

  4. リリカルバイオレンス、アリサは学校休み戦艦アースラ乗り残りのジュエルシード集め、しかもアリサの服装は私服姿

  5. akihirotadaka8854さんと
    ごちうさ香風智乃-さんと
    さんとsusumu_YXVさんと

    庄司信行さんと後由月-q7b
    さんと一緒に1コメ

  6. 間もなく、あの欝な最終回が来るのか
    未だに何度も見返す気にならず見て無い最終回が

  7. 9話はなのはとフェイトの共闘というインパクトで完全に忘れてたけどこんなに表情の書き込みがあったとは思わなかった。

  8. 名台詞が出た回でしたなー。
    この話でフェイトとアルフに心境の変化が出て次回のあれに繋がるわけですからよかったよなー。

  9. 今週も姫(田村ゆかりさん)のなのはちゃんの演技は最高だったし、俺得のキャスト陣も素晴らしかった。
    そして、
    改めて、なっちゃん(桑谷夏子さん)の演技力の高さに惚れ惚れしましたわ~👍

Write A Comment