【🚄謎が解明!?】エルダ本部長が黒幕!?運転士を7年間監禁した理由&テンダー&鍋島チクゴについて考察【シンカリオンチェンジザワールド第32話感想】

新幹線変形ロボ シンカリオンCWより32話の感想です!

↓シンカリオンの購入はこちら
https://amzn.to/3OlPXnQ

↓お手紙やプレゼントは
〒177-0031
東京都練馬区三原台1-31-4 イリスモール537 スタルケル宛

↓サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdaM…

↓ツイッターやってます!気軽にフォローしてください!

↓商品提供の依頼などはこちらのメールへ
stalker.frog.diver@gmail.com

◎オススメの動画

↓テツワン探偵ロボタック

↓ビーロボカブタック

↓変形する消防車

↓変形する機関車

↓変形するスペースシャトル

↓変形するドラゴン

↓変形する剣

↓超星神グランセイザー

↓幻星神ジャスティライザー

↓超星艦隊セイザーX

↓魔弾戦記リュウケンドー(強化)

↓魔弾戦記リュウケンドー

↓マイクロン伝説 コンボイ スーパーモード

↓恐竜のロボット

↓アルファベットウルトラマン

↓巨神戦撃隊4

↓超星神シリーズ

=====================
■字幕制作担当
制作会社   ⇒株式会社クロボ
詳しくはこちら⇒https://crobo.world
=====================

#シンカリオン #シンカリオンCW #タカラトミー

11 Comments

  1. この回だけでだいぶ縦軸進んだなあと思いますね。結局は自分の保身のために保護してたのがなんとも悪役というかなんというか

  2. 保身のためだったとはいえ報連相しようにもあの2人にしてしまったら治療の過程で自然とエルダの存在が公になりそうなんですよねそしてシンカリオンも
    なのにアンノウンは既に出現しなくなっててエルダの存在意義を疑われ運転手は意識不明のシンカリオンは危険なものとして認知されるかもしれません
    今回のメタバース幽閉も送られてきたプログラムを処理すれば良かったのに対してレイジの場合は本部長の技量不足もあるかもしれませんがアクセスすら出来なかったことから元から長期間救出させずにレイジを絶望させる事が目的だったかそれとも本当は気付かれずに削除させることが目的だったのかもしれませんし……

  3. まさかの上司の自滅でしかも保身の為にレイジ本体殺しにかかるとかやべー人過ぎるw

  4. 『一責任者が社の存続を危ぶみ、実験中に意識不明になった社員の肉体を病院から拉致し10年ほど個人で管理』とか字面ヤバすぎて草。
    正直子供向けアニメに入れ込むネタじゃないよなぁと感じました。
    何が正なの?という問に大人でも回答するの難しい話かと思います。

    鍋島氏の死去以降もアンノウンの襲撃が無くなった訳じゃないのにエルダ不要論が出てたのは意味不明。
    対抗措置が別にあったのならその意見も分かるけど、少なくとも劇中にその描写は無かったようですし。

    レイジの事故でエルダ解体論に拍車かかるのを浜さんが恐れたのは分からんじゃないですが、レイジの肉体を長期間極秘に個人で管理する理由としては弱いと思いました。
    スーパープログラマー的な設定も無いのにノーパソ1個でレイジ救出に挑んでたとか言われても…といった感じだし、10年ほど気づかなかった周りも周りだろうとツッコミ所も多く、この辺りはもっと設定詰めてほしかったです。

    まぁイド ロスから速攻立ち直ったモリト君みたくフワッと着地させるんだろうけど、そのうち現実に戻って来るであろうレイジがどういう判断を下すのかは気になりますね。
    純粋なエルダ被害者な訳ですし。

  5. 今後、イナさんがファントムシンカリオンに乗って、レイジ君の動きを止めるためにカオスシンカリオンに強制合体とかいう展開あったらアツいですね。

  6. まさかの本部長が嘘つきだった!?次回はシンカリオンSRGE6E7E8とカオスシンカリオン初登場かな(ファントムシンカリオンの操作はテンダーかな?)プルブルン?

  7. テンダーが鍋島さんが作ったエルダを残す為にアンノウンを作ったという事もあるかもしれないですね。
    アンノウンがいなければ、シンカリオンもエルダも必要なくなりますから。
    次回はタイセイとモリトが鉄博の蒸気機関車を見ていたと思いますが、工部省(レイジ)と蒸気機関車(テンダー)が鉄道を発展させ今がある。
    進歩によって無くなった悲しさもあるでしょうが、今を築いた誇りに注目したいです。

Write A Comment