2017年【前篇】3月25日(土)【後篇】5月13日(土) 2部作にて全国ロードショー
【イントロダクション】
誰も出会ったことのない物語―新鋭 河野 裕の最高傑作シリーズ、実写映画化!「過去を巻き戻す」前篇、「未来を祈る」後篇 ライトノベル界屈指の壮大な青春ミステリー誕生
累計50万部を超える「階段島」シリーズの「いなくなれ、群青」で第8回大学読書人大賞を受賞した人気作家、河野裕の原点。2009年にされカルト的な人気を誇る「サクラダリセット」シリーズがついに実写映画化を果たす。「リセット」の一言で、世界を最大3日分巻き戻すことができる―この卓越した能力を巡って、能力者たちが暮らす街【咲良田】を舞台に、想像を超えた物語が展開。驚異的な「記憶保持」を持つ高校生、浅井ケイが、「リセット」の能力を持つ春埼美空と共に、2年前に死んでしまった同級生、相麻 菫をよみがえらせるために、様々な能力を組み合わせた作戦に挑む。時制が錯綜する緊迫のミステリーであると同時に、刹那のときめきと哀しみが胸打つ青春ラブストーリーでもある本作。
主演には作品ごとに変幻自在の俳優力を見せる野村周平。春埼には凛とした存在感で注目を集める黒島結菜が扮する他、平 祐奈、健太郎、玉城ティナ、恒松祐里ら、旬の若手が勢揃い。さらに、加賀まりこ、及川光博といった映画的風格のある面々が脇を固め、flumpoolが本作の為に書き下ろした主題歌「ラストコール」が物語の世界を彩る。監督は『半分の月がのぼる空』『神様のカルテ』シリーズなど、多彩なジャンルを手がけ、常に情感あふれる演出と描写で、観客を確かな感動へと導く気鋭、深川栄洋。前後篇にわたる新たな青春映画が誕生する。
【ストーリー】
「泣いている人がいたら、リセットします」―〝悲しみ〟と〝後悔〟を消すために、僕らは過去をやり直す―。
特殊な能力を持つ人々が半数を占める街〝咲良田〟。
住人たちの力は〝管理局〟によって慎重に、監視・制御されている。
浅井ケイは「記憶保持」の能力を持つ高校生。春埼美空は、世界を最大3日分巻き戻す=「リセット」の能力を持つが、それはケイと共に行動することで初めて効果を発揮することができる。しかし、2人には取り戻せない〝過去〟があった。それは、2年前に「リセット」の影響を受けて死んでしまった相麻 菫のこと。
ある日、ケイと春埼の前に「モノを消す」能力を持つ村瀬陽香と「記憶を操作する」岡絵里が現れる。一方、高校のボランティア活動=〝奉仕クラブ〟の一環で、「写真に入る」能力を持ちながら、それを奪われてしまった老人、佐々野からのある依頼によって、ケイと春埼は、「未来を知る」力のある〝魔女〟と呼ばれる老婆と出逢う。
何の関連もないと思われたそれらの出来事から、相麻をよみがえらせる可能性に気付いたケイは、「声を届ける」能力を持つ親友・中野智樹らと共に〝管理局〟相手に禁断のアプローチを開始する。
かくして、相麻はよみがえったかのようにみえた……だが、ケイたちは驚くべき真実に遭遇する。〝相麻 菫の再生〟こそが、すべての〝始まり〟だったのだー。
【クレジット】
★前篇キャスト
野村周平 黒島結菜
平 祐奈 健太郎 玉城ティナ 恒松祐里
岡本 玲 / 岩井拳士朗 矢野優花 奥仲麻琴
吉沢 悠 丸山智己 中島亜梨沙 大石吾朗 / 加賀まりこ
★後篇キャスト
野村周平 黒島結菜
平 祐奈 健太郎 玉城ティナ 恒松祐里
岡本 玲 / 岩井拳士朗 矢野優花 奥仲麻琴 八木亜希子
吉沢 悠 丸山智己 中島亜梨沙 / 及川光博
監督・脚本:深川栄洋 
原作:河野 裕「サクラダリセット」シリーズ(角川文庫/角川スニーカー文庫) 
主題歌:flumpool「ラストコール」(A-Sketch) 音楽:河野 伸
製作:「サクラダリセット」製作委員会
配給:ショウゲート
後篇ムビチケカード¥1,400(税込)絶賛販売中!http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MZ008TG/pottermania-22/
公式サイト:http://sagrada-movie.jp
(C)2017映画「サクラダリセット」製作委員会
http://www.pottermania.jp/
 
						
			
WACOCA: People, Life, Style.