【限定公開】Let’s be ONE / Liella!【TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期 第9話版】
現在放送中のTVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期より
「Let’s be ONE」第9話版をお届け!
「Let’s be ONE」
作詞:宮嶋淳子
作曲・編曲:大畑拓也
弦編曲:森 悠也
歌:Liella!
★TVアニメ主題歌&挿入歌の映像一覧
<ストーリー>
私立結ヶ丘女子高等学校、
表参道と原宿と青山という3つの街のはざまで生まれた
スクールアイドルグループLiella!の3年目がはじまる。
澁谷かのんたち1期生にとっては、高校生活最後の1年。
精一杯声響かせた学校の屋上も、全力で駆けた並木道も、全てが思い出に変わる前に。
「約束をしよう――。」
5人で踏み出し、9人で夢を叶えて、11人で結ばれる「みんなで叶える物語」。
はばたけ!わたしたちのラブライブ! 
<キャスト>
伊達さゆり(澁谷かのん役)
Liyuu(唐 可可役)
岬 なこ(嵐 千砂都役)
ペイトン尚未(平安名すみれ役)
青山なぎさ(葉月 恋役)
鈴原希実(桜小路きな子役)
薮島朱音(米女メイ役)
大熊和奏(若菜四季役)
絵森 彩(鬼塚夏美役)
結那(ウィーン・マルガレーテ役)
坂倉 花(鬼塚冬毬役)
<スタッフ>
原作:矢立 肇
原案:公野櫻子
監督:京極尚彦
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン原案:室田雄平
キャラクターデザイン:斎藤敦史
音楽:藤澤慶昌
<放送情報>
NHK Eテレにて 毎週日曜午後5時~放送中!
※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。
<配信情報>
2024年10月8日(火)以降 順次配信開始 
その他、放送&配信情報の詳細はこちら↓
https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/onair/
【関連サイト】
◆ラブライブ!シリーズ公式サイト
https://www.lovelive-anime.jp/
◆ラブライブ!スーパースター!!/Liella! 公式X
https://x.com/Liella_PLSP
◆ラブライブ!シリーズ公式X
https://x.com/LoveLive_staff
◆ラブライブ!スーパースター!! 公式Instagram
https://www.instagram.com/lovelive_superstar_staff/
◆ラブライブ!シリーズ公式TikTok
@lovelive_official 
#lovelive #Liella
©2024 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!
 
						
			
44 Comments
我々は毎週冒頭で11人になった未来のLiella!を見てたのか
形だけじゃなくて本当に一つになったLiella!が最初に歌うのがこの曲なのもう言葉に出来ないくらい嬉しい😭
急に3年生の残り時間の少なさを突きつけられたから悲しくなってきた
11人のLiella!好き
マルガレーテちゃん凄く成長したね🎉
今週はOPカットか〜と油断してたら最高にエモいスピーチの後にこれで泣いた
神すぎ!
今までのラブライブはオープニングが地区大会のものじゃなかったので、え??ここで落ちた??って思ってしまったけど、ひとつになったよって歌なのでこれから始まるんですよね😭
Liella!が11人になった今改めて歌詞を噛み締めながら聞くと、これまで以上に素晴らしい曲だなと思う
先週の纏め方からの今週の神演出。
同じ脚本家とは思えない…。
OP回収は神すぎる!
と同時に先週の纏め方もう少しなんとかできなかったのか……。
歌詞もタイトルも暗に11人でひとつになるみたいな意味なんだろうなとうっすらくらいに思っていたヲタクはいっぱいいたと思うけど、ここにきてがっつり公式にそうです。って言われるとウルっと来るものがあるな
これからみんなで進み始めるってところなのに既に終わりを意識してる感じが切なすぎる😭
1:13 爆食のマルガレーテって、それはある意味結那そのものなんよ
でも本当にLiella!は令和版のμ'sって言っても過言じゃない 神曲ばかり
マルガレーテが大豚Wの全マシマシコールしてるの好きです
まさかここでopくるとは…
きななつが真ん中にいるの泣ける😭
Let's be ONE、ひとつになろうはこの話に相応しすぎる
opへの入り方ほんと神❗️
もう最高
OP逆輸入は泣くやつ…
とともに終わりも感じる…まだ終わらないでくれ
きな子と夏美がはじっこじゃなくて目立つ位置にいるのが😢
OPがここで来るの最高すぎる
新規映像も可愛い
OP無く始まった9話。
ステージ前のマルガレーテの声出しに感涙した後に流れるOP、これが地区予選楽曲。
9話時点までで3期中最高のエピソード。
9話経て改めてフォーメーションを見ると込み上げてくるものがあるな…
今日職場の有線でこの曲かかっててニヤけるのを必死に抑えてたのにこれみてしまったら泣くのも抑えなきゃいけないやん……(なお今日だけで4回かかった)
ここでOP曲来るのはほんま感動した😭😭
予想外すぎて震えました🥲♡
きなこちゃんとなつみちゃんが
目立つ位置にいてそれがまた感動😭😭
結ばれた🎀!!
これ、最終回でスタドリ11人ver流れたらガチ泣きする。
ステージに出る直前のマルガレーテちゃんの言葉がすごく良かった。
「11人で優勝を目指せる瞬間はもう二度とないからです」
OPの伏線回収は激アツすぎる👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏お見事👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
ここまでの物語を経ての「Let's be ONE」で全てが回収された気がします✨
まさかオープニングがこの元になっていたとは思ってもいませんでした。オープニングがまさかないと思っていたら、終盤で来るとは思わなかったです。そしておかえりかのんちゃん、マルガレーテ、冬毬ちゃんようこそ、後残り3話ですが、頑張って11人も応援しましょう。激アツのオープニングありがとうございました。大畑拓也さんこの曲を作曲してくれて本当にありがとうございました。後3話しかありませんが、11人も応援しましょう。
完
OPが本編に使われるのはラブライブシリーズでは珍しい気がする。
今回OPを後回しにした理由、劇中の時間軸、そして曲名「Let's be ONE」の意味…全てがガッチリ噛み合った約2分で鳥肌立った
3期は本気で「ラブライブ!スーパースター!」を神アニメにしようという気概が感じられる…!これ年内に終わるか?
この流れ無印思い出す、泣く
毎回毎回神回過ぎて最高なんだが?
ラブライブのOP回収は、今まで「決勝のアンコール」での回収だったけど、今回は初めて「地区予選」での回収なの熱いし、今後も予測不能ですね。
どうでもいいけど、マルガレーテて大食いだなぁ
1:25 Butterfly Wingの振り付け、衣装は黒羽と真珠(マーガライト)、マルガレーテを表しているのがエモいっすねぇ〜
やっぱり9は裏切らんな~
あ、え、あ、
今日アニメ見れてなくて、みなさんに質問ですこれは最終回ですか、?
無印やサンシャインは1期のOPが2期でラブライブ優勝後のアンコール的な感じで回収されてたけど、スーパースターズは11人揃った時に回収なのね。エモい。。
個人的には最終回で1期生が2期生と3期生に向けて、「START!!True dreams」を歌ってくれると嬉しい
メンバーそれぞれが成長していく過程、やり取りが丁寧で
なんかもう全部、みんなの表情が「わかるッ!わかるよ!!」ってなって
3期に全力で拍手しかない👏