久々のスーパーサイヤ人悟空のガチバトルから魔人ブウ作った魔女の登場とか、ドラゴンボールDAIMAがどんどんと面白いことなってきたがや!!! #ドラゴンボールDAIMA 2024 AutumnDAIMAゴテンクススーパーサイヤ人スーパーサイヤ人3スーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人ブルードッカンバトルドラゴンボールドラゴンボールDAIMAドラゴンボールGTドラゴンボールZドラゴンボールレジェンズドラゴンボール超ベジットポタラ孫悟空孫悟飯魔人ブウ魔人ベジータ魔族 50 Comments @Yamatotto 11か月 ago 個人的な感想1.タマガミについてるドラゴンボール外しても機能停止とかする訳ではなかったんや。2.ハイビスの好物のクセが凄い!3.ドクターアリンスエッっっっっ! @nikaニカジョイボーイ 11か月 ago たまがみたいして強くなかったな @zen-chan9732 11か月 ago いつもアマプラで見てるからまだ見てないけどそうなんやなサムネで大体わかった動画は本編見てから見るわ @legen8917 11か月 ago 今回の変身シーンも最高でかめはめ波の威力を上げるシーンもすごく好きだった! @dbkz_59vpka6py 11か月 ago 界王神が木から生まれたり、ブウを作ったのがビビディじゃないっていう昔の裏設定使ってくれるの嬉しい @yu-2587 11か月 ago 「新しいドラゴンボール」をこんなに楽しそうに話してるBIXさんを見るとこっちまで嬉しくなってくるダイマやっぱすごいなぁ! ※「新しいから叩いてる」訳じゃないのと誉めるとこは誉めてるのは知ってるヨ @ぺぴー 11か月 ago プロデューサーが全てのdbファンの需要に応えられるようにって言ってたからここまでが無印の人への場面でこっからZの人向けになるかも @唇ではないよ 11か月 ago かめはめ波がめっちゃ細いのがちょっと気になった @fuoruka 11か月 ago 現地民と触れ合ってるのも、魔界中で名声が広まってるのも、最後に元気玉する伏線にしか思えん @バナナ-e5w4i 11か月 ago 作画めっちゃ良いし、ストーリーもめちゃおもろいし、個人的にはなによりSEがめっちゃ良いって思ったんだけど俺だけ? @hironaldo09190205 11か月 ago ドラゴンボール超でフリーザを、スーパーヒーローでセルを、 いつか魔人ブウ関連の話を映画にしろなんにしろしてくれると思ってたから最高に嬉しかった @Yutadayo1122 11か月 ago 新魔人ブウvs超ベジット再展開ありそうでわくわくと鳥肌が止まらない今度こそ決着がつきそう @rootlotus6902 11か月 ago ダイマの無印とZの空気感が良い感じで混ざっているのが好きだ @あさひプラス 11か月 ago ワンチャン最後の最後の最終決戦でドラゴンボールで大人に戻ってからの超絶バトルあるか! @よっこいしょ-v2p 11か月 ago ドラゴンボール超の失敗をちゃんと活かせてて凄い @じゅーね-n2u 11か月 ago 大全集かなんかに載ってるらしい細かい設定を拾ってきたのもうえぐい最高 @wgp-fo1yc 11か月 ago ちなみに超の8話だとブルマがビンタされてベジータキレてなぜかウーロンが地球の命運をかけたジャンケンをしています @user-gogitahagomi 11か月 ago 天下の志田作画で ウォッ て声が出ましたあとベジットが出てきて来ることを期待してます @フェニックス-c9x 11か月 ago タマガミ可愛かった @KYヤギ 11か月 ago 小さくなってから初かめはめは気合い入ってて良かったしかめはめはうってラスト一撃入れる時だけ2になるの良いよね、イケメン @TIM_TIM... 11か月 ago フリーザとかセルとか原作のキャラが進化して登場して、残る原作敵キャラで大魔界と関わりがある魔人ブウを再登場させようとしてるのはセンスありすぎ!テンポは普通に良いと思うけどな、タマガミとのバトルが8話で見れるから、案外タマガミは早めに倒して魔人ブウ出てきそうやな。グロリオ吸収魔人ブウとかありそう。 @ノクス-x1z 11か月 ago ダイマのZとGTの中間の様な雰囲気めちゃくちゃ好きだし、今回の話だとタマガミとの試合あとドラゴンボールを貰った時に悟空が小さく一礼してる所とか無印の頃を彷彿とさせられて良かった @ドットテレサ 11か月 ago これはコメディとシリアスのバランスが良い作品になりそうだ。 もし新しいブウが誕生したら、たとえドラゴンボールが集まったとしてもなんやかんや色々あって、アリンスはブウを扱いきれない展開が簡単に想像出来る。 お互い誠意を持った戦闘シーンもかっこいいし、今後の展開に目が離せない。 @よっちゃん-s7z 11か月 ago DAIMAの良い所はZの深掘りをしてくれる所超はそれを改悪して実はこうだった!と公式が勝手に明記してしまう所 @戦争を終わらせにいく赤髪 11か月 ago 一瞬だけ超サイヤ人2になるのすこ @春巻きの皮-g4z 11か月 ago 一気にワクワク感が増したわ。ガチ最高。 @石太-j5f 11か月 ago 最初は和みある展開からの6話7話くらいからのシリアス展開、Key作品とかにもあるパターンだけど本当に好き @閲覧用-z6z 11か月 ago 久々にシリアスなドラゴンボールが見れそうでデェ満足。まさかこんな展開になるとは思ってなかった激アツや @コーコナッツジンバー 11か月 ago 今後の展開的に悟空達も大人に戻ると思うけど今の状態の作画で元の状態悟空たちの戦闘見れたら最高だな @2024go-nz1ll 11か月 ago 如意棒スーパーサイヤ人、大正義すぎないか??! @第2形態フリーザ 11か月 ago ドクターゲロ(セルの創造主)とマーバ(ブウの創造主)手を組んでセルとブウを合わせたような生命体作って欲しいな @parara-h8p 11か月 ago 魔人ブウを作った人物とかめっちゃ続編に相応しい設定じゃん。こういう切り口で進めて言うの違和感ないしめっちゃ良いね @マオ-f8b 11か月 ago 8話だよ!!! @1Muzan_Love 11か月 ago Zの続編としては…申し分ない…今後の展開が楽しみだ… @FG-ik3sw 11か月 ago ひっつき虫を使って悟空とベジータが合体するかはまだ分からない別の組み合わせで合体する可能性は十分あるし界王神がいるからベジットを再度登場させて株上げしてくれるかもしれん @あい-h3n3w 11か月 ago アリンスの唾液垂らすシーンで俺の玉が震えた @amesdg 11か月 ago ドラゴンボールdaimaはGTのお話の構想を彷彿させるような演出が見れますね。ブルマが宇宙船を修理してもうまく飛ばなかったり、悟空の姿が小さくなったり。 今回のタマガミに悟空がかめはめ波を打つ構図もGT悟空とレジックの戦闘で武器を折ったり、超サイヤ人からかめはめ波からの撃ち合いなど結構似てたと思います。 GTは無印とZを大事にdaimaは無印とZとGTを大事にという感じかもしれませんね。これからも楽しみです。 @charuros 11か月 ago この前一応セルの焼き直しやったし魔人ブウもちゃんとやってくれそうなの神 @ユーザー-x八x波 11か月 ago 子供の時の気持ちに戻させてくれる @けだま-f8j 11か月 ago 録画したの見ようとしたら消去しちゃって凹む朝 @AU3RB超 11か月 ago ダイマの予告映像のシーン、もうほとんど本編で流しちゃってるから、俺たちが本当に知らないシーンが出てくるのはこれからよ @第6天魔皇織田信長公 11か月 ago 面白くなってきたのでは無く最初からダイマは面白い @shi_72i 11か月 ago ドラゴンボールはいくつになってもワクワクする!!!! @soccervaro 11か月 ago 魔界側がひっつき虫で対抗、サイヤ人側はポタラで対抗だと熱い、今回界王神を連れてきてるし十分あり得るよね @牛若丸牛鬼 11か月 ago 超サイヤ人2になった事とか、タマガミがかめはめ波の練習するとかめっちゃ面白かった😊 @まさえまさお 11か月 ago 今回のが成功例の魔人ブウ的なやつなのだろうか? @ゲイル-t1l 11か月 ago 戦闘の作画凄すぎて黙って見ちゃったレベルで凄かった後悟空たちが第2魔界に行く時に玉神がかめはめ波のポーズしてたのが好きw @unboba-ri8xe 11か月 ago 超サイヤ人になってから表情に余裕が出ても決して油断せずに戦ってたのめっちゃかっこよかった @イル-s4w 11か月 ago ダイマ面白くないとか見れないとか言ってた奴ら息してるか? @unkmandesu 11か月 ago いい加減悟飯だしてよ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@yu-2587 11か月 ago 「新しいドラゴンボール」をこんなに楽しそうに話してるBIXさんを見るとこっちまで嬉しくなってくるダイマやっぱすごいなぁ! ※「新しいから叩いてる」訳じゃないのと誉めるとこは誉めてるのは知ってるヨ
@TIM_TIM... 11か月 ago フリーザとかセルとか原作のキャラが進化して登場して、残る原作敵キャラで大魔界と関わりがある魔人ブウを再登場させようとしてるのはセンスありすぎ!テンポは普通に良いと思うけどな、タマガミとのバトルが8話で見れるから、案外タマガミは早めに倒して魔人ブウ出てきそうやな。グロリオ吸収魔人ブウとかありそう。
@ノクス-x1z 11か月 ago ダイマのZとGTの中間の様な雰囲気めちゃくちゃ好きだし、今回の話だとタマガミとの試合あとドラゴンボールを貰った時に悟空が小さく一礼してる所とか無印の頃を彷彿とさせられて良かった
@ドットテレサ 11か月 ago これはコメディとシリアスのバランスが良い作品になりそうだ。 もし新しいブウが誕生したら、たとえドラゴンボールが集まったとしてもなんやかんや色々あって、アリンスはブウを扱いきれない展開が簡単に想像出来る。 お互い誠意を持った戦闘シーンもかっこいいし、今後の展開に目が離せない。
@FG-ik3sw 11か月 ago ひっつき虫を使って悟空とベジータが合体するかはまだ分からない別の組み合わせで合体する可能性は十分あるし界王神がいるからベジットを再度登場させて株上げしてくれるかもしれん
@amesdg 11か月 ago ドラゴンボールdaimaはGTのお話の構想を彷彿させるような演出が見れますね。ブルマが宇宙船を修理してもうまく飛ばなかったり、悟空の姿が小さくなったり。 今回のタマガミに悟空がかめはめ波を打つ構図もGT悟空とレジックの戦闘で武器を折ったり、超サイヤ人からかめはめ波からの撃ち合いなど結構似てたと思います。 GTは無印とZを大事にdaimaは無印とZとGTを大事にという感じかもしれませんね。これからも楽しみです。
50 Comments
個人的な感想
1.タマガミについてるドラゴンボール外しても機能停止とかする訳ではなかったんや。
2.ハイビスの好物のクセが凄い!
3.ドクターアリンスエッっっっっ!
たまがみたいして強くなかったな
いつもアマプラで見てるからまだ見てないけどそうなんやな
サムネで大体わかった
動画は本編見てから見るわ
今回の変身シーンも最高でかめはめ波の威力を上げるシーンもすごく好きだった!
界王神が木から生まれたり、ブウを作ったのがビビディじゃないっていう昔の裏設定使ってくれるの嬉しい
「新しいドラゴンボール」をこんなに楽しそうに話してるBIXさんを見るとこっちまで嬉しくなってくる
ダイマやっぱすごいなぁ!
※「新しいから叩いてる」訳じゃないのと誉めるとこは誉めてるのは知ってるヨ
プロデューサーが全てのdbファンの需要に応えられるようにって言ってたからここまでが無印の人への場面でこっからZの人向けになるかも
かめはめ波がめっちゃ細いのがちょっと気になった
現地民と触れ合ってるのも、魔界中で名声が広まってるのも、最後に元気玉する伏線にしか思えん
作画めっちゃ良いし、ストーリーもめちゃおもろいし、個人的にはなによりSEがめっちゃ良いって思ったんだけど俺だけ?
ドラゴンボール超でフリーザを、
スーパーヒーローでセルを、
いつか魔人ブウ関連の話を映画にしろなんにしろしてくれると思ってたから最高に嬉しかった
新魔人ブウvs超ベジット再展開ありそうでわくわくと鳥肌が止まらない
今度こそ決着がつきそう
ダイマの無印とZの空気感が良い感じで混ざっているのが好きだ
ワンチャン最後の最後の最終決戦で
ドラゴンボールで大人に戻ってからの超絶バトルあるか!
ドラゴンボール超の失敗をちゃんと活かせてて凄い
大全集かなんかに載ってるらしい細かい設定を拾ってきたのもうえぐい最高
ちなみに超の8話だとブルマがビンタされてベジータキレてなぜかウーロンが地球の命運をかけたジャンケンをしています
天下の志田作画で ウォッ て声が出ました
あとベジットが出てきて来ることを期待してます
タマガミ可愛かった
小さくなってから初かめはめは気合い入ってて良かったしかめはめはうってラスト一撃入れる時だけ2になるの良いよね、イケメン
フリーザとかセルとか原作のキャラが進化して登場して、残る原作敵キャラで大魔界と関わりがある魔人ブウを再登場させようとしてるのはセンスありすぎ!テンポは普通に良いと思うけどな、タマガミとのバトルが8話で見れるから、案外タマガミは早めに倒して魔人ブウ出てきそうやな。グロリオ吸収魔人ブウとかありそう。
ダイマのZとGTの中間の様な雰囲気めちゃくちゃ好きだし、
今回の話だとタマガミとの試合あとドラゴンボールを貰った時に悟空が小さく一礼してる所とか無印の頃を彷彿とさせられて良かった
これはコメディとシリアスのバランスが良い作品になりそうだ。
もし新しいブウが誕生したら、たとえドラゴンボールが集まったとしてもなんやかんや色々あって、アリンスはブウを扱いきれない展開が簡単に想像出来る。
お互い誠意を持った戦闘シーンもかっこいいし、今後の展開に目が離せない。
DAIMAの良い所はZの深掘りをしてくれる所
超はそれを改悪して実はこうだった!と公式が勝手に明記してしまう所
一瞬だけ超サイヤ人2になるのすこ
一気にワクワク感が増したわ。ガチ最高。
最初は和みある展開からの6話7話くらいからのシリアス展開、Key作品とかにもあるパターンだけど本当に好き
久々にシリアスなドラゴンボールが見れそうでデェ満足。まさかこんな展開になるとは思ってなかった激アツや
今後の展開的に悟空達も大人に戻ると思うけど今の状態の作画で元の状態悟空たちの戦闘見れたら最高だな
如意棒スーパーサイヤ人、大正義すぎないか??!
ドクターゲロ(セルの創造主)とマーバ(ブウの創造主)
手を組んでセルとブウを合わせたような生命体作って欲しいな
魔人ブウを作った人物とかめっちゃ続編に相応しい設定じゃん。こういう切り口で進めて言うの違和感ないしめっちゃ良いね
8話だよ!!!
Zの続編としては…申し分ない…
今後の展開が楽しみだ…
ひっつき虫を使って悟空とベジータが合体するかはまだ分からない別の組み合わせで合体する可能性は十分あるし界王神がいるからベジットを再度登場させて株上げしてくれるかもしれん
アリンスの唾液垂らすシーンで俺の玉が震えた
ドラゴンボールdaimaはGTのお話の構想を彷彿させるような演出が見れますね。
ブルマが宇宙船を修理してもうまく飛ばなかったり、悟空の姿が小さくなったり。
今回のタマガミに悟空がかめはめ波を打つ構図もGT悟空とレジックの戦闘で武器を折ったり、超サイヤ人からかめはめ波からの撃ち合いなど結構似てたと思います。
GTは無印とZを大事に
daimaは無印とZとGTを大事にという感じかもしれませんね。
これからも楽しみです。
この前一応セルの焼き直しやったし魔人ブウもちゃんとやってくれそうなの神
子供の時の気持ちに戻させてくれる
録画したの見ようとしたら消去しちゃって凹む朝
ダイマの予告映像のシーン、もうほとんど本編で流しちゃってるから、俺たちが本当に知らないシーンが出てくるのはこれからよ
面白くなってきたのでは無く最初からダイマは面白い
ドラゴンボールはいくつになってもワクワクする!!!!
魔界側がひっつき虫で対抗、サイヤ人側はポタラで対抗だと熱い、今回界王神を連れてきてるし十分あり得るよね
超サイヤ人2になった事とか、タマガミがかめはめ波の練習するとかめっちゃ面白かった😊
今回のが成功例の魔人ブウ的なやつなのだろうか?
戦闘の作画凄すぎて黙って見ちゃったレベルで凄かった
後悟空たちが第2魔界に行く時に玉神がかめはめ波のポーズしてたのが好きw
超サイヤ人になってから表情に余裕が出ても決して油断せずに戦ってたのめっちゃかっこよかった
ダイマ面白くないとか見れないとか言ってた奴ら息してるか?
いい加減悟飯だしてよ