アニメ『百姓貴族』2nd Season 21頭目『馬』※12/13(金)22時まで2週間限定配信!

YouTubeでも21頭目『馬』を配信いたします!
「百姓貴族 8.1巻 アニメ2nd Season DVD付き」予約受付中!
予約はコチラから
↓↓↓
https://x.gd/462zE

【あらすじ】
日本の食糧倉庫「北海道」で人々を飢えから救うべく、日々泥にまみれて働くマンガ描きがいた!
その者の名は、農民・荒川!!

21頭目は「馬」のお話。
農家にとってだけでなく、馬は古くから大切な人間のパートナーだったー
「人間と馬、今後も良きパートナーでありたいものだ…」

【スタッフ】
原作:荒川弘(新書館「ウィングス」連載)
監督・脚本:澤田裕太郎
演出:新垣れいみ
キャラクターデザイン・作画監督・作画:まつもとあやね
作画:わたべりか
背景作画:あり
編集・撮影:オオナミナギ
エンディングアニメーション:やまだみのり
音楽:SPECTRICK
制作監修:新海岳人
農業監修:一般社団法人 全国農業協同組合中央会
アニメーション制作:Pie in the sky
製作:『百姓貴族』製作委員会

【キャスト】
荒川弘:田村睦心
イシイさん:本多真梨子
親父殿:千葉繁
おかん:くじら ほか

【EDテーマ】
sanetii「寵愛族」<好評配信中!>
https://www.youtube.com/@sanetii_official
https://sanetii.lnk.to/Beloved_species

【放送情報】
TOKYO MX 10月4日(金)スタート 毎週金曜:21時54分~
テレビ北海道 10月6日(日)スタート 毎週日曜:22時48分~
BS朝日 10月7日(月)スタート 毎週月曜:22時54分~

【配信情報】
TVer 10月4日(金)配信スタート 毎週金曜:22時00分~
YouTube 10月18日(金)15頭目から配信スタート 毎週金曜:22時00分~
※各話、2週間限定見逃し配信

【公式HP】
https://s.mxtv.jp/anime/hyakusho_kizoku/

【公式オンラインショップ】
https://hyakusho-kizoku.shop/

【公式X】
https://x.com/anime_hyakusho

【公式TikTok】

@hyakusho_anime_official

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/anime_hyakusho/

#百姓貴族 #荒川弘
© 荒川弘・新書館/『百姓貴族』製作委員会

38 Comments

  1. なお、原作掲載時点ではコロナウイルスの影響で馬術競技も馬追も直に見られなかった模様。

  2. 馬と聞いて真っ先に思い出したのが親父殿が三途の川送りにされた話でスマソ

  3. 余談だけど、福島県の相馬焼きって焼き物がオススメ。馬の模様が書かれた焼き物、めっちゃ可愛いのです!

  4. とりあえず怪我人が緊急を要するレベルの症状ではないのなら高価な馬を確保することを優先するのは仕方ないだろうなあw
    さらに言えば逃げた馬が他の人に怪我をさせてしまうなどの二次被害の懸念もあるだろうし

  5. 馬が怪我して次の大会出れなくなると死活問題だからね…人間(騎手)は替えが効くし病院に送れば何とかなるけど

  6. 最近では引退馬と呼ばれる様々な仕事から引退したサラブレッドが大活躍している。
    例えばある馬はその生き様だけで7000万円近く寄付を集めたり、ある馬は小動物好きが幸いし猫が背中に乗った動画が大バズりしたりした。またある馬に絵を描かせてみたらオークションで高音で売れたり、たまたま牧場に置いてあったヨギボークッションにある馬が寝転がるとたちまち大バズりでCM決定!そしてその近くにいた馬は牧柵を蹴り壊す。
    引退馬達のおかしくもゆったりとしたライフスタイルをあなたもみてみませんか?

  7. 馬が脆いんやない 人間の回復力がおかしいんや

    長距離走でも距離を伸ばしまくると人間は生物界でもトップクラスになる

    だから人間を酷使して馬を大切にするのは合理的なんや

  8. お馬のバスにぶつかって万一怪我させたら数千万レベルの賠償って聞いたな……

  9. 原作でも読んで嬉しくなったのですが、相馬野馬追を取り上げてくれて嬉しい地元民です。早朝、散歩する馬の蹄の音で起きたものです。
    銀の匙のでも福島の米に触れてくれたように、こうやって取り上げてくれるのは涙が出たくらい感謝しております。

  10. 会津の人間だから馬刺しは普通にガツガツ食ってます ちなみに地元には馬骨を使ったラーメンまである!!

  11. サラブレッドでGI走ってようが最後は今も普通に食肉にされてるからな🥲
    競技引退馬のその後を追ったドキュ映画見て、捌く際の麻酔銃の時、泣いてる馬もいると知って泣いてたよ。工場の人も目を見ないように馬に布被せたりして対処してるみたい。
    命を頂くって意味を深く考えさせられた。
    私は普通にばんえい競馬を生でみたい。1度は

  12. クリストファー・リーブ(スーパーマン役)は馬術競技中に落馬して頚椎骨折し、そのまま半身不随と俳優引退をしたわけだが、最後のやり取りから馬に乗るというのはそれほどまでのリスクを背負っているのだとわかったよ。

  13. 競馬場でレース中のアクシデントがあったとき「人はええ、馬はどうなったんじゃ?」と言った馬主がいたとか

  14. SNSでJRAの馬運車が事故にあったのを投稿されてるのを見て、
    他の人達が、馬運車を事故らせた車のドライバーを賠償金(数千万から数億単位)で心配してたな。

  15. TVerで最新話見たけど、まさかの子安さん登場でおったまげたwww
    5分アニメなのにキャスト豪華過ぎ😅

  16. 馬を大事にすることに笑いをとってたけど実際人間は治療すれば全快も期待出来るけど、馬は怪我次第では薬殺だもんな…そりゃ慎重にもなるよ

  17. 馬ってデカいから可食部多そうなのに…200万で喜ぶってことは一頭の値段は相当安いのか…

  18. まぁ、馬も人間の都合で紆余曲折あったりもするからなぁ。引退直前から引退後のハルウララとか。

  19. 競走馬で落馬した騎手を心配して周りをクルクル回ってたってエピソードをどっかで聞いたなー

  20. オチが良かった。カタカナばかり続いて、びっくりしました。
    道産子の育て方がハード過ぎて、トラウマになってる南極観測隊のタロ・ジロ思い出しました。

  21. 3:13 馬って怪我の一つで生死をわけるのよ 馬刺しになったり、安楽死させるのもあるし

  22. 国を出てから 幾月ぞ
    共に死ぬ気で この馬と
    『愛馬進軍歌』
    荒川弘先生は『戦火の馬』をどう見た事であろうか。

  23. 美味しんぼで馬肉料理だされて騎手がぶちぎれてたけど実際どうなんだろな

  24. しれっと冒頭から某ウマゲーが出てくるところから笑いを禁じ得ない

Write A Comment