まさかのエクスアームの再来!?「ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで」アニメレビュー
一言レビュー:2期があれば面白さも、もっと出てくるかも?
あらすじ
女神ヴィシスによってクラスメイトごと異世界に召喚された三森灯河は、最低評価であるE級勇者という理由で高レベルモンスターが徘徊する遺跡へと廃棄されてしまう
アニるっ!
https://www.animekansou.com/
Twitter
https://x.com/animekannsou
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。引用に基づく使用をしております。なにか問題がありましたらご連絡ください。
お問い合わせ
https://www.animekansou.com/mail
17 Comments
自分は結構面白かった。
エクスアームすぐ慣れたから普通にすごい面白かったよ
2期がないとヴィシスの顔を歪ませられないし生徒側の思惑も見えないからなぁ…
2期待ってます
八ズレ枠のファンには悪いけど、はるかなレシーブの方が好きでした。(ちなみにどちらも宮下早紀代表作)
タイトル通りのハズレ枠がやってきたのかと思ったら意外と見れたやつ、【パリイ】といい変なタイトルの割にはって感じ
異世界物、ファンタジー物って序盤スライムをテイムする展開が多すぎる気がする。スライム物ってジャンルが生まれそう。
キリハラのクソダサフォント字幕芸は一周回って好き
タイトルの全てを1話で回収していない時点でなろう作品の中では上澄みだと思ってしまう
一瞬CGになるところもそんなに重要なシーンじゃないから、コストカットでアニメを作るという点ではいい見本じゃないかなぁ
モンスターの絶妙なキモいデザインとか、自分の射程の身近さをスライムで補う展開とかけっこう好きだった
いつものテンプレなろうだけど、イキリ過ぎてないしCGもそこまで気になるレベルではなかったから割と面白かった
2期来て欲しいな
グイン・サーガ好きそうな作者だなぁとおもったので原作履修しようかなとちょこっと思った
キリハラ構文だけが楽しみでした
CGはもう珍しくもないから多少入ってきても気にならなくなったな
引きのシーンとかはCGにしてたりして、割と上手にコスト削減してた
でもエクスアームよりは全然マシだった
コミカライズを見てるけど、「物理が強い味方」「女神を倒せる太古の技」って女神への復讐ってゴールまでは一貫してるからストーリーで見ればなろう系でも上澄みの方やと思う。女神は責任転嫁をするリアルに嫌悪感抱くタイプのクズやし、極端に多いMPも無駄にならずちゃんと主人公の戦闘スタイルに活かされてるし