【出落ちアニメ】Amazonレビューで酷評された2024年秋アニメの反応集・第六弾 今期のAmazonプライムビデオで不評なアニメを解説します。 00:00 凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜 02:43 合コンに行ったら女がいなかった話 06:37 妖怪学校の先生はじめました! ↓こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。 https://www.youtube.com/@anime_gakkari #アニメ #2024年アニメ #スクエニ 2024 Autumnク〇アニメクソアニメ凍牌~裏レート麻雀闘牌録~炎上 23 Comments @もぐりん-u6b 11か月 ago 麻雀もの、893が絡んで来ないと話が作れないのかと思って見る気もない健全な話で、普通に屋内で4人揃ったら出来るゲームのひとつ、みたいには出来ないのか @kou2199 11か月 ago まあ、毎期始まる前は「来期は傑作ばかり」とか豊作をあおるが大抵駄作の山なんでそうだけど裾野が広いほど頂点が高くなるし輝くのかもしれない枯れ木も山の賑わいとも言うしね。 @かとうせいぞう 11か月 ago 合コンと凍牌は音響監督が同じという共通点もあってか、出落ちフラグが既に漂っていたのかも知れませんね? @てんぷら-u1w 11か月 ago 合コンは普通にラブコメとして楽しめた、まあ合う合わないはあるよねー @なつなつ-w9l 11か月 ago 3作とも1話切りした作品です今期は平均以下の作品が多くて今までで最も視聴数が少ないクールになってしまいました @たがじん 11か月 ago アニメ化するなら兎の方が良かったかもね @はいそうです-y7k 11か月 ago 凍牌は、異世界なろうみたいな絵柄だから、もっとコメディ寄りかと思ってたんで、アカギっぽい展開に驚かされた。 @kalaagetarou 11か月 ago 麻雀は足の指を切断されるシーン(映像はないけど)など闇社会などを垣間見えると私は面白かったです。ただ麻雀は全く分かりませんw 妖怪学校は漫画でチョロっと見たことありましたがアニメだとノリが独特で人を選びますが慣れればこれはこれで面白いですよw人間と妖怪の笑いとハートフルコメディですねぇ。妖怪も様々なキャラがいて各特徴があり腐女子にも受けは良いのでは?🤔 アニメはもう個人的な好みがあるから良くも悪くも人それぞれですよ。ちな私は【おにまい】は気持ち悪くて受け付けられません🤮 @GravityFallsRyukyu 11か月 ago Amazonの低評価もそうだけどレビュー数自体の少ないのが多い今のアニメ、本当にオワコン真っしぐらだわ…。 @lonely_comike 11か月 ago 凍牌なんて原作始まったの18年前(咲と同じ年)やぞ……そりゃ時代遅れにも感じる。 @kazuto4609 11か月 ago イカサマの応酬くらいの方が好きかな。雀荘で知らん人と打つだけでも、結構痺れるよ。 @Tackleticle 11か月 ago 妖怪学校の先生はじめました 自分は普通に面白いって思ってる、なんなら今期一番おもろいって思った。ツボは人によって違うからね…とりま、漫画も買うわ @飴-h4y 11か月 ago 確かに合コンはタイトルがBL期待しちゃうヤツだよね。でも自分腐女子だけどガッカリせずに普通に楽しんで観てる。BLじゃ無いから切った人は生粋のBL好きなのか。妖怪は設定は良いと思うんだ(2話で切った) @平仲徹-s8s 11か月 ago 合コンに行ったら〜は漫画人気は高いっぽいのに残念やなー。 @qwer1123zxcv 11か月 ago アマプラのレビューは作品に対するレビューであり1話1話に対するレビューじゃないからあんまり信用できないんだよね @うぴっく 11か月 ago 3:35 な、なんだって〜!? @うぴっく 11か月 ago 6:50 わたモテの再アニメを〜❗️ @50の手習い-d5r 11か月 ago 麻雀アニメは萌系に走って二番煎じとか言われたく無くて尖っちゃったんですかねぇ。 尖るなら いっそのこと 令和の時代の今あえて、ぎゅわんぶらあ自己中心派でもアニメ化しちゃえば 逆張りで尖りまくれたろうにw @KinkedowNow 11か月 ago 麻雀アニメやんなら、むこうぶちやってほしかった。1話完結型だから人気のエピソード選べるし、麻雀知らなくても人間ドラマ楽しめるしでアニメに向いてると思うんだが。主人公イケメンだし @ココアうめぇ 11か月 ago 凍牌は二度ほど切ろうかと思ったが、先週今週の子安さんの怪演が凄かったのでまだ見続けててよかった @姫野夢華 11か月 ago 妖怪学校は面白いのにアニメは無理矢理に詰めてるとこあるから惜しいんだよね漫画をぜひ読んでほしい @kanoukanon9412 11か月 ago 合コン、見てていつもどこ層狙いなのかが気になる。あとエンディングめっちゃ可愛い曲で好き @ice5y 11か月 ago 凍牌は原作漫画の面白さがアニメに反映されてなくて残念です。アカギのようなアニメ化なら相当良かったのに。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@kou2199 11か月 ago まあ、毎期始まる前は「来期は傑作ばかり」とか豊作をあおるが大抵駄作の山なんでそうだけど裾野が広いほど頂点が高くなるし輝くのかもしれない枯れ木も山の賑わいとも言うしね。
@kalaagetarou 11か月 ago 麻雀は足の指を切断されるシーン(映像はないけど)など闇社会などを垣間見えると私は面白かったです。ただ麻雀は全く分かりませんw 妖怪学校は漫画でチョロっと見たことありましたがアニメだとノリが独特で人を選びますが慣れればこれはこれで面白いですよw人間と妖怪の笑いとハートフルコメディですねぇ。妖怪も様々なキャラがいて各特徴があり腐女子にも受けは良いのでは?🤔 アニメはもう個人的な好みがあるから良くも悪くも人それぞれですよ。ちな私は【おにまい】は気持ち悪くて受け付けられません🤮
@飴-h4y 11か月 ago 確かに合コンはタイトルがBL期待しちゃうヤツだよね。でも自分腐女子だけどガッカリせずに普通に楽しんで観てる。BLじゃ無いから切った人は生粋のBL好きなのか。妖怪は設定は良いと思うんだ(2話で切った)
@50の手習い-d5r 11か月 ago 麻雀アニメは萌系に走って二番煎じとか言われたく無くて尖っちゃったんですかねぇ。 尖るなら いっそのこと 令和の時代の今あえて、ぎゅわんぶらあ自己中心派でもアニメ化しちゃえば 逆張りで尖りまくれたろうにw
@KinkedowNow 11か月 ago 麻雀アニメやんなら、むこうぶちやってほしかった。1話完結型だから人気のエピソード選べるし、麻雀知らなくても人間ドラマ楽しめるしでアニメに向いてると思うんだが。主人公イケメンだし
23 Comments
麻雀もの、893が絡んで来ないと話が作れないのかと思って見る気もない
健全な話で、普通に屋内で4人揃ったら出来るゲームのひとつ、みたいには出来ないのか
まあ、毎期始まる前は「来期は傑作ばかり」とか豊作をあおるが大抵駄作の山
なんでそうだけど裾野が広いほど頂点が高くなるし輝くのかもしれない
枯れ木も山の賑わいとも言うしね。
合コンと凍牌は音響監督が同じという共通点もあってか、出落ちフラグが既に漂っていたのかも知れませんね?
合コンは普通にラブコメとして楽しめた、まあ合う合わないはあるよねー
3作とも1話切りした作品です
今期は平均以下の作品が多くて今までで最も視聴数が少ないクールになってしまいました
アニメ化するなら兎の方が良かったかもね
凍牌は、異世界なろうみたいな絵柄だから、もっとコメディ寄りかと思ってたんで、アカギっぽい展開に驚かされた。
麻雀は足の指を切断されるシーン(映像はないけど)など闇社会などを垣間見えると私は面白かったです。
ただ麻雀は全く分かりませんw
妖怪学校は漫画でチョロっと見たことありましたがアニメだとノリが独特で人を選びますが慣れればこれはこれで面白いですよw
人間と妖怪の笑いとハートフルコメディですねぇ。
妖怪も様々なキャラがいて各特徴があり腐女子にも受けは良いのでは?🤔
アニメはもう個人的な好みがあるから良くも悪くも人それぞれですよ。
ちな私は【おにまい】は気持ち悪くて受け付けられません🤮
Amazonの低評価もそうだけどレビュー数自体の少ないのが多い今のアニメ、本当にオワコン真っしぐらだわ…。
凍牌なんて原作始まったの18年前(咲と同じ年)やぞ……そりゃ時代遅れにも感じる。
イカサマの応酬くらいの方が好きかな。
雀荘で知らん人と打つだけでも、結構痺れるよ。
妖怪学校の先生はじめました 自分は普通に面白いって思ってる、なんなら今期一番おもろいって思った。ツボは人によって違うからね…
とりま、漫画も買うわ
確かに合コンはタイトルがBL期待しちゃうヤツだよね。でも自分腐女子だけどガッカリせずに普通に楽しんで観てる。BLじゃ無いから切った人は生粋のBL好きなのか。妖怪は設定は良いと思うんだ(2話で切った)
合コンに行ったら〜は漫画人気は高いっぽいのに残念やなー。
アマプラのレビューは作品に対するレビューであり1話1話に対するレビューじゃないからあんまり信用できないんだよね
3:35 な、なんだって〜!?
6:50 わたモテの再アニメを〜❗️
麻雀アニメは萌系に走って二番煎じとか言われたく無くて尖っちゃったんですかねぇ。 尖るなら いっそのこと
令和の時代の今あえて、ぎゅわんぶらあ自己中心派でもアニメ化しちゃえば 逆張りで尖りまくれたろうにw
麻雀アニメやんなら、むこうぶちやってほしかった。1話完結型だから人気のエピソード選べるし、麻雀知らなくても人間ドラマ楽しめるしでアニメに向いてると思うんだが。主人公イケメンだし
凍牌は二度ほど切ろうかと思ったが、先週今週の子安さんの怪演が凄かったのでまだ見続けててよかった
妖怪学校は面白いのにアニメは無理矢理に詰めてるとこあるから惜しいんだよね
漫画をぜひ読んでほしい
合コン、見てていつもどこ層狙いなのかが気になる。あとエンディングめっちゃ可愛い曲で好き
凍牌は原作漫画の面白さがアニメに反映されてなくて残念です。アカギのようなアニメ化なら相当良かったのに。