【訂正追記】大事なことなので一番上に載せてます。
動画内のテロップで音ゲーパート中に影踏み(デバフ)が時間経過していると記載していますが、影踏み~音ゲーパート中突入までに約8秒ほど経過しており、音ゲーパート開始~終了を除いて影踏みの経過時間を約10秒を過ぎたあたりから点滅が始まっているので、実際には「音ゲーパート中にはデバフも右上のタイマーも経過していないが、影踏みを入れ直す方のが時短になる」が正しい表現となります。友達の編集後のチェック作業を怠った私のミスです。申し訳ございません。
光の工房上層攻略シリーズラストです。
立ち回りについては過去に触れている動画があるので、今回は前回の点からギルド内でヒアリングを行って立ち回りを見直した結果の時短術の点のみを掘り下げた動画となります。
※時短点のみの解説なので今回は戦力調整は一切無しの動画となっております。
0:00 はじめに
0:08 全BADが良さそうな理由
0:58 編成紹介
1:11 実践
3:38 音ゲー部分
↓悪魔城100階 悪魔王の立ち回りについても触れてる動画はこちら↓
編集:おともだち
イラスト:わたし
※コメント欄で他配信者の名前を出すのは先方に迷惑が掛かるかもしれないのでお控えください。
—
◾︎俺だけレベルアップな件:ARISE 公式HP
https://sololeveling.netmarble.com/ja
◾︎俺だけレベルアップな件:ARISE 公式X(旧Twitter)
https://x.com/Sololv_ARISE_JP/media
◾︎俺だけレベルアップな件:ARISE 公式フォーラム
https://forum.netmarble.com/slv_jp

5 Comments
早すぎてビックリ🫢
水篠の火力高過ぎw
ハーパー4凸・美濃部7凸・イスラ5凸で戦闘力93万の水篠攻撃力34200です。
外郭と内部の祝福は何を選べばいいですか?
これやってみたらいつもタップした後アプリ落ちるんですけど触らなかったからなのかアプリ落ちずにいけました
それにスタン明けに影踏みする事が出来たのでいつもより早く倒せました 本当にこれ全BADの方いい気がしますね笑
自分は初見でなんか画面切り替わった!なんか印でてきた!押しても反応しない!全BAD!でした😂