【国民民主党】格が違う!海外のメディアからの鋭い質問に答える玉木雄一郎、その一方で日本人記者の取材能力の無さが浮き彫りに…【国会中継】

======================
このチャンネルでは、
最新・過去動画問わず、皆さんに知って欲しい
国会中継や政治ニュースについて、
重要箇所を切り抜いて分かりやすく纏めたものを投稿しております。

あなたはどう思いますか?
コメント欄で気軽に教えてくださいね^^
======================

【その他の人気動画】
▶️【野田元総理 vs 岸田現総理】”格の違い”を見せつけられ、正論に返す言葉もなく、ボコボコにされる岸田総理

▶️【決断力なし】裏金議員を守るつもり?徐々に追い詰められ、答弁がしどろもどろになる岸田総理
https://youtu.be/kJNCD9Rdizk

▶️【時給10万円!?】国民の税金だぞ?論破王の米山議員が登場!二階幹事長を必死に庇い続ける岸田総理を正論で追い込んだ結果…
https://youtu.be/OXupl-TV66w

▶️【保存版】他人に罪を被せて逃げていいの?岸田総理は、久しぶりに帰ってきた小西議員の正論に圧倒され、質問に答えることができない状態に…
https://youtu.be/B8bSvQ2Ifvo

▶️【保存版】TVで話題!噂の泉市長が国会に登場!衰退が止まらない財政をV字回復させ、全国NO.1の市に押し上げた「5つの秘訣」を大公開!

======================

※チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCeCVOFYRg1BDJOlZgIYX1BA/?sub_confirmation=1

▶︎参考→参議院
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

======================

【動画目次】

00:00 今回の見どころ
00:34 本編

※コメントはコミュニティガイドラインを参考にお願いします
※誹謗中傷はお止めください
※チャンネル主からの「高評価」「ハート」は、ご意見ありがとうございますの意です(同意したわけではありません)

#国会答弁 #政治ニュース #国会中継 #石破茂 #裏金 #派閥

47 Comments

  1. 海外のマスコミ羨ましいなぁ。なぜ日本のマスコミはまともなジャーナリストになれないのだろう。自民では高市さんならともかく石破ではこういう返答は出来ないだろうな。

  2. 生涯賃金非正規1億・中小2億・大企業ならヒラで3億、上級は2倍の6~10億。40年勤務で退職金2200万、上級は4500万、年金はヒラで300万、上級は600万といった格差社会の日本。

    真面目に生きていたら老後2000万問題程度は楽にクリアできるはずだが・・・ヒラの3億中、手取りは昔からその半分の五公五民。どの時代にもプーや務所暮しは一定数いる不思議。

    国民年金=地獄 厚生年金+個人年金=天国 上級は大企業ヒラの倍以上は当たり前だけど、政治屋は現役時代から既に天国の国、日本。政治資金規正法再改正しても裏金壺なくしても

    天国と地獄はあの世でなく現役時代の行いによる因果応報で老後に訪れる。老後に初めて悟る現役時代の因果応報、仏教徒であることを証明する日本システムが待っていた・・・。

    老後になってから悟っても 遅かった

  3. 誰が総理になっても関係無いんだよ。クソマスゴミとまともな海外ジャーナリストの明らかな偏差値の差。

  4. 知らないうちに玉木さん総理大臣になってた?って錯覚するぐらいはっきり受け答えしてて日本の未来は捨てたものじゃないなって思いました
    応援してます🔥

  5. 日本のマスメディアのレベルの低さには がっかりしますね。マスメディアが政治を国民目線で監視してこなかった事が 今の日本の衰退を招いた原因のかなり大きな要因のひとつであることは間違いないでしょう。

  6. 玉木はこれからはお金も安泰だよなーマスコミは玉木を持ち上げてくれてー総理の道かーまんまと国民だけでなく全て騙したつもりですか?三浦瑠麗の関係図にも写真に玉木雄一郎も写ってますよー

  7. マスコミはレベル低過ぎないか?国民にも言った言葉、騙してるのも分からないの?と玉木はバカに、ちょい前も社用車の中で玉木は国民民主党に騙されないで下さいと言っていた。下記も見て下さい。

  8. 教育や科学技術などにお金を使わない国は衰退すると思っています
    税金を取る事だけしか考えない与党と財務省。どう使うかを考えてくれる人を、党を選びたい
    国民民主党、人の暮しに目を向けた政治をこれからもやって下さい
    応援します

  9. いいね!やっぱり現状玉木党(国民民主党ね)一択ですなぁ「参議院選挙重要だなここも与党過半数を割るのが国益に繋がるな」ww

  10. 玉木の103万円の壁はショボい、130万円の壁で手取りは減るんじゃないの?税収増は微々たるもんでしょ。

  11. 保守の中、革新も政治家達、官僚等の中の一部は中国等外国との繋がりを重視し、日本の劣化を目指ているのではないか?と思わざるを得ない。理系学者達の中の「日本学術会議のメンバー中の一部」に、中国に対し強いシンパシーを持ち「中国相>>>日本への愛国心」なのか?と疑わざるを得ない学者がおり、「日本には憲法9条の縛りがあるので、新防衛装備開発には協力できないが、中国人民解放軍にはその縛りが無いので協力する」等と嘯き、日本の開発中の防衛装備に関する情報を漏洩している者もいるやに聞く。それで自民党菅政権時に、特定の学者を日本学術会議のメンバーから外し」反発する一部学者とマスゴミが大騒ぎしたことがある。

  12. 玉木さん、応援することしかできなくてごめんね。頑張って。困ってる国民を助けて。

  13. その一方で日本人記者の取材能力の無さが浮き彫りに・・・・・・・・同感!

  14. 頭良くない私でも、玉木さんの説明分かりやすくて、しかも、質問長過ぎたのに、全て答えてるのも凄すぎる対応力😮

    国会議員はこうでなくちゃ。

  15. 受け答え聞いてるだけで頭の良さが伝わる党首は玉木さんだけかな。何言ってるかわからない小泉を総裁選に出す自民笑

  16. 玉木さん さすがです。どんな質問にもすぐ対応出来る有能な方ですね。米国も注目しているのがわかる。

  17. 色んな記者会見?を見て思うんだけど何で記者の人は皆「投票に玉木さんは、野田さんはいれるんですか?」って聞くんですか? 自分馬鹿なのでよくわかりません 誰か教えてください

  18. 何でこうもすらすらとわかりやすい言葉を並べてくれるんだ!😊
    お願いです。与党を目指して下さい

  19. 日本のマスコミの程度の低さが露呈した(わかってはいた)会見でしたね

  20. むしろ、自公と立民が、すり寄れよ。
    そもそも、売国と反日の組織票しかない連中だしな。

  21. だって日本のメディアはほとんどが馬鹿だもの。リークがないと何も書けないしそれを検証する能力もない。
    たぶん海外記者への回答も何ひとつ理解できてないよ。

  22. 流石の日本のマスコミ笑
    しょーもない内容。
    権力の行く先しか見てないから長いものに巻かれるし、昨今の事実を捻じ曲げた記事や報道になる。

  23. すごいよな
    自国が攻められた時に弱い部分があるからそこの防御を強化しよう
    って法案を見送ろうって言ってるんだぜ?

    信じらんねぇよマジで

  24. 日本のマスコミっていつからカスになっちゃったんだろうね。

Write A Comment