チ。 ―地球の運動について― 7話 リアクション Chi: Chikyū no Undō ni Tsuite EP7 Reaction
【次回のリアクション動画】→更新をお待ちください
部員(メンバーシップ)募集中!https://www.youtube.com/channel/UCgT2zs4mPWR9Nqglh_lJLlw/join
再生リスト
X(twitter )
Tweets by DAR_totsu
Instagram
https://www.instagram.com/dar_totsu
今まで見てきた作品
https://annict.com/@totsu/watched
差し入れ Amazon(短縮リンクにしています)
https://bit.ly/3GdVVCi
◆Audiostock 関連情報
利用音源:Audiostock https://audiostock.jp/
著作物ID:#A000000000002844
利用許諾協力:#クリエイターサポートプログラム
CSP公式X:https://bit.ly/3zXvoYF
不正利用の通報:https://bit.ly/3KTtjiJ
お問い合わせ:csp-info@ml.kadokawa.jp
6 Comments
バデーニさん、ラファウ君とフベルトさんの傲慢さと貪欲さを煮詰めて漉したようなクセツヨ感ですね
ヨレンタちゃんも地味に狂気が垣間見えてとても良かった…あの親のもとで育ったのに…いやあの親だからかな…
コルベさんはやっている事だけ見たら窃盗ですけど、本心からヨレンタの為を思ってやっている善人ではあると思います
例えばまだお金を自分で管理できない小さな子が貰ったお年玉を親に回収されるようなもの。親のやっている事だけ見たら窃盗ですが、子供が健やかに成長できるようにそのお金を使って生活を回すのであれば巡り巡って子供の為でありますし、判断力の低い子供がお金を持っていたらどんな危険な目に遭うか分かりません
ただコルベさんは魔女の疑いを掛けられるような事をヨレンタに自由にやらせ、彼女の行為を止めるどころか応援し承認し隠蔽までしているので当時の教会的な価値観からいったら悪人とも言えるかもしれません
千年前に女性が小説や随筆を書いたり、深い教養で政治を支えていた日本って実は凄いのかも
ヨレンタさんにとって何がつらいって、コルベさんの行為が本当に「善意から来るもの」とわかってしまうところだと思います。本当に悪党なら彼個人を憎むことができたけれど、コルベさんは、(ヨレンタさんの才能を利用する気がないとは断言できないものの)おそらく割と本気で彼女の安全に気を遣っているので。ただ、コルベさんの善意はあくまで「女性が軽視されるのが当然というその時代の常識」に立脚したものなんですよね(あまりに現代と価値観が違い過ぎるので、腹が立ちますが)
ヨレンタさんの前に立ちはだかるのは「その時代の常識」で、あまりに大きすぎる敵なので、彼女も理不尽さを感じながらも、涙をこらえて必死で自分を納得させるしかなかったのだと思います。おそらくこの状況は場所を変えても同じでしょう。
バデーニさん&オクジーさんとの出会いが、彼女に希望を持たせてくれるものであればいいなーと思います。
順調にバデーニさんへの好感度が下がっていってるw
イケメンで笑うと糸目になる優男でCV島崎信長が裏切らないわけがないという期待を見事に裏切らなかったコベルさん